表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヴァーベナル英雄物語  作者: 猫じゃらし
神討伐の英雄譚
18/117

第18話 勇者と聖女と魔王と肉壁×2

エレノアの使い魔の素晴らしい演技と演出により、勇者一行はこちらの待つ廃村に向かっていた。


「すばらしい仕事じゃった!」とエレノアは賞賛していた。

内容はともかく目的は達成している。

程なく勇者が現れた。


エレノアは「よく来たな勇者。名は何という?」

「アキーラだ、魔王エレノア。どうしてこんなところにいる?」

「細かいことはどうでもいいじゃろ?掛かってこい!勇者!」


マリアンヌが「あ、あの、本当に魔王なのですか?10歳くらいの女の子にしか見えませんけど?」

当然の反応だ。


「マリアンヌ、あれは姿が違っても魔王エレノアだ」とアキーラが言う。


「じゃあ、簡単な仕事だな?」と王都で雇った2人はまっすぐ突っ込んでいく。

(バカな・・・嘗めすぎだ)


雇われた2人は魔王エレノアに触れることもなく、心臓を貫かれて絶命した。


「わしも嘗められたものよのう?勇者よ」

「マリアンヌ。死にたくなければ、隠れて居ろ!」


アキーラはマリアンヌにそう告げ、単身で魔王エレノアに切り込む。

その太刀筋を見てエレノアが「見たことのある太刀筋じゃな、独特じゃ」と言うなり全てをかわし、勇者アキーラに向けて右手から衝撃波を放つ。

その攻撃を呼んでいた勇者アキーラは体をひねりながら左に避ける。


「ほう?やるではないか?」


アキーラは素直に話す。

「今の状況では避けるので精一杯だ。一旦撤退させてもらいたい。それと聞きたいことがある」

「撤退は認められんが、質問には答えてやろう」


「お前は魔王エレノアで間違いないのか?」

「そうじゃ」


「魔王は代々エレノアという名前なのか?」

「質問の意味が分からんな。詳しく話して見せよ」


エレノアは、この勇者から今までの勇者とは違う何か特別なものを感じ、対話を続けることを選んだ。


「僕は以前お前を、魔王エレノアを討伐している。この世界で何年前の事なのかは分からない。姿は違うが以前の魔王エレノアと同じ感じがする。だとするとお前は何回目だ?」

エレノアにとってはまさかの質問だった。


「さあな・・・回数などいちいち数えておらんからな・・・」

「そうか・・・僕は魔王エレノアを討伐した後、危険な存在とされ守ったはずの人達に殺された。そして別の人生を歩んでいたが、またここに勇者として召喚されてしまった」


「・・・」エレノアが黙って聞いている。


「このまま魔王エレノアを討伐すれば、また危険な存在として殺される運命にあるだろう。僕は今回は魔王エレノアを討伐した後、すぐに姿を消して静かに暮らそうと考えた。しかし、お前も・・・魔王は僕より過酷な死の恐怖を何度も経験しているんだな・・・」


「魔王がどんな悪さをしたのか、前回も今回も一切聞かない。であれば剣を向ける理由なんてない!死の恐怖は皆一緒だ。一度経験している僕ならそれが理解できる!あなたは数えきれない死の恐怖を経験しているなんて・・・なんだ!この世界は!」

勇者は吐き捨てるように言った。


「勇者よ。貴様は貴様の勇者としての責任を放棄したと見なして良いのか?」

「ああ・・・僕はこのまま姿を消して、どこかで静かに暮らすことにするよ。こんな理不尽なことは繰り返す意味はない。勇者が死ななければ、新たな勇者の召喚は不可能だと神殿で聞いた。僕が生きている限り魔王は安泰だろう」


ふむっとエレノアが姿を元に戻し、空を見た。


「その姿、僕の知っている魔王エレノアだ。そうだ、魔王エレノア。なぜ、ここに居るんだ?」

・・・エレノアは答えない。迷っている様にも見える。


その時、空に大きな穴が開き神々しい光が降り注ぎ始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ