表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

デスゲームの始まり

作者: 支援BIS

 一行目でオチが読めるかとは思いますが、そのまま最後までお読みください。





「妹のほうだけを選ばれたのですね」


「え?

 あ。

 おはようさん。

 突然寝室に入ってきたら、びっくりするじゃん。

 ま、ここはあんたの家だけどさ」


「姉のほうが、私はお選びいただけませんでしたと、さびしそうに申しておりました」


「傷つけちゃったかなあ。

 ごめんね。

 あんたのほうから、うまくフォローしておいて。

 って、本人連れてきてんじゃん」


「念のために申し上げます。

 私が娘二人をあなたさまの妻にと差し出したのには、わけがございます」


「ワケありの()たちだったんだ」


「妹のほうはたおやかで美しく、ほがらかでございます。

 若さと美と、そして新しい命を生み出す霊力をその体に宿しておるのでございます。

 いっぽう姉のほうは、姿はみにくくごつごつしており、気質は暗く陰湿で、声もしわがれておりますが、健康と力強さと生命力を保ち続ける霊力をその体に宿しておるのでございます。

 いと尊きおかたよ。

 妹のほうを妻となさり()()を共になさいましたので、あなたの子孫は生まれ続け美しく育つでしょう。

 やがてはこの広大な大陸いっぱいに満ちるほど、増え広がり繁栄していくことでございましょう。

 いっぽう、姉のほうを拒絶なさいましたので、あなたの子孫は短命の(しゅ)を受けましょう。

 生まれるそばから老い始め、美しさと健康を失ってゆき、百年とたたず死にましょう。

 それは生まれ変わることもなく、はるか高き神々のうてなで至福の時を過ごすこともない、永劫の闇の眠りでございます」


「え゛。

 そりゃ、かわいそうじゃん」


「では今からでも、姉も(めと)られますか」


「あ、やり直しきくんだ。

 親切なシステムだね」


 俺は、横ですやすやと眠っている妹を見た。

 うつくしい。

 愛おしさがこみ上げてくる。

 それから姉を見た。

 照れている。

 が、照れている姿もかわいくない。

 (めと)るってことは、こいつを可愛がるってことなんだよね。


「あのさ。

 その短命の呪いって、俺の子孫にはかかるけど、俺はかからないよね」


「はい。

 あなたさまは神族であらせられます。

 しかも格別に尊貴なご一統に生まれ、この地を治めるためご降臨くださったおかたです。

 老いることも死ぬこともありませぬ。

 生きるのにお飽きになったら、常世(とこよ)の国に身を隠されるのみにございます」


 俺はもういちど姉と妹を見た。

 そして決断した。


「やっぱ、パス。

 無理。

 悪いけど、妹のほうだけでいいや」




 かくしてデスゲームは始まった。








あなたの時間を2分間も無駄にして、ごめんなさい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最初の1行でわかるで考え過ぎて、結果的に [読了目安約2分<思考時間] 掛かりました…あれ?; 最初にページを開いてから感想を此処まで書いている時点で、26分掛かってます。 白魔道士縛り…
[一言] 自分、ニコニコ大百科の*人生*の項が好きなのですが、このお話もそんな感じで良いと、思いました。 駄文ですみません。 人生=デスゲーム!
[一言] 久方ぶりに読み直しますと何とも言えない味わいがあります そう言えばこの人たち(神族)が地上に降りたのは嫉妬からなんですよね つくづく傍迷惑な方々だなあとしんみりできます まともな人も神話に載…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ