表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
REPORT of the DEAD  作者: 残念無念


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/11

政府公式掲示求人(壊攻対策委告示 第7号・2037年4月3日)

【政府広報】

壊死性攻撃行動症候群対策委員会

《記録編纂要員 募集告示》


壊死性攻撃行動症候群(以下「本症」)の発生以降、我が国は甚大な人的被害および社会基盤の喪失に直面した。

本症の終息から一年を経た現在、当委員会は、当時の行政記録・報道資料・現場報告・個人記録等の整理、並びに後世に伝えるための公式記録の編纂を目的として、下記の通り記録編纂要員を募集する。


■ 業務内容

・本症発生初期から終息期にかけて収集された資料(新聞記事、行政文書、官民通信記録、SNSログ、現場報告等)の整理・分類

・断片的資料の照合および時系列化

・「壊死性攻撃行動症候群災害記録(仮称)」としての文書編纂作業

・その他、委員会の指示による資料処理業務

※業務はすべて隔離地区内・臨時行政府庁舎内にて実施。

※外部任務・現地作業は一切なし。


■ 応募資格

以下の条件を満たす者。

・パソコン操作が可能な者(旧式OS・オフライン環境下での作業経験があれば尚可)

・記録編纂に関する実務経験を有する者- 社史・沿革誌・自治体史などの編纂

・新聞・雑誌等の編集経験

・歴史資料整理・アーカイブ構築の実務

 ※いずれか該当すれば可

・満18歳以上で、委員会の定める健康基準を満たす者


■ 勤務場所

壊死性攻撃行動症候群対策委員会

臨時行政府中央庁舎(隔離地区第一区) 1階


■ 報酬

報酬は以下の通りとする。

・政府配給カード(第II種)の支給(食料・医薬品・生活物資の優先受給権を含む)

・隔離地区内住居区画の優先割り当て


■ 募集人数

若干名


■ 備考

・当時の状況を記録した資料を扱うため、精神的負荷を伴う可能性あり。

・提出された応募書類は返却しない。


本告示を確認の上、希望者は下記受付窓口にて手続きを行うこと。

壊死性攻撃行動症候群対策委員会 人事受付

臨時行政府管理棟(隔離地区第一区) 1階

ご意見、ご感想お待ちしてます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
新作ありがとうございます、楽しみにしながら次話をお待ちします。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ