政府公式掲示求人(壊攻対策委告示 第7号・2037年4月3日)
【政府広報】
壊死性攻撃行動症候群対策委員会
《記録編纂要員 募集告示》
壊死性攻撃行動症候群(以下「本症」)の発生以降、我が国は甚大な人的被害および社会基盤の喪失に直面した。
本症の終息から一年を経た現在、当委員会は、当時の行政記録・報道資料・現場報告・個人記録等の整理、並びに後世に伝えるための公式記録の編纂を目的として、下記の通り記録編纂要員を募集する。
■ 業務内容
・本症発生初期から終息期にかけて収集された資料(新聞記事、行政文書、官民通信記録、SNSログ、現場報告等)の整理・分類
・断片的資料の照合および時系列化
・「壊死性攻撃行動症候群災害記録(仮称)」としての文書編纂作業
・その他、委員会の指示による資料処理業務
※業務はすべて隔離地区内・臨時行政府庁舎内にて実施。
※外部任務・現地作業は一切なし。
■ 応募資格
以下の条件を満たす者。
・パソコン操作が可能な者(旧式OS・オフライン環境下での作業経験があれば尚可)
・記録編纂に関する実務経験を有する者- 社史・沿革誌・自治体史などの編纂
・新聞・雑誌等の編集経験
・歴史資料整理・アーカイブ構築の実務
※いずれか該当すれば可
・満18歳以上で、委員会の定める健康基準を満たす者
■ 勤務場所
壊死性攻撃行動症候群対策委員会
臨時行政府中央庁舎(隔離地区第一区) 1階
■ 報酬
報酬は以下の通りとする。
・政府配給カード(第II種)の支給(食料・医薬品・生活物資の優先受給権を含む)
・隔離地区内住居区画の優先割り当て
■ 募集人数
若干名
■ 備考
・当時の状況を記録した資料を扱うため、精神的負荷を伴う可能性あり。
・提出された応募書類は返却しない。
本告示を確認の上、希望者は下記受付窓口にて手続きを行うこと。
壊死性攻撃行動症候群対策委員会 人事受付
臨時行政府管理棟(隔離地区第一区) 1階
ご意見、ご感想お待ちしてます。




