表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/184

受肉<楽園編50話>

第一部<夜宴編>の登場人物は全てイラストに起こしたので、<楽園編>のキャラを描きました。

最近出番のあった、東洋玄時とうよう・くろとき警部補です。おっさん描くの楽しいです(笑)



挿絵(By みてみん)




 剛司は玄関のドアを叩きつけるように閉めて、左手で施錠した。右手は、人差し指と中指が切断されて、うしなってしまっていた。


 とりあえず半脱ぎにしたパーカーを手首に巻き付けて、応急処置の真似事をする。傷口をじかに見る度胸はなかった。幸い、緊張からか痛みはない。手当てというよりも、傷口を見たくない一心で行った行為に近かった。

 血がにじみ出てこないのを確認して、ほっと安堵あんどする。



ピキ……ピキ……


 耳障りな異音が耳につく。いつからしていただろうか。



 あの刑事たちは仕返しに来るだろうか。まさか、アレで逮捕はされないだろうが。息をひそめていると、ややあって、車が離れてゆくエンジン音。

 無傷とは言いがたいが、どうやら一息つけそうだった。



 そのままドアに寄りかかって、ズルズルとへたり込む。全身から力が抜けてしまっていた。疲労、だけではない。身体の根源的な生命力を、根こそぎ奪われたような喪失感と虚脱感だった。



「なんだったんだ、ありゃ」


 ギロチンは、刑事の前にあらわれた化け物に防がれたようだった。

 そして、にらまれた。とっくに読まれていた、と考えるより他にない。




ピシ……ピシ……


 思い出した。<ギロチン>を失敗した瞬間から、この不快な音は鳴り始めたのだ。


 

ビシ……ビシ……


 ささくれだった音がとにかく不愉快にさせた。腕の亀裂から響いて来るような感覚がする。



 乱れた思考をまとめようとするが、上手くいかない。




 力を宿さぬ瞳で、パーカーにくるまれた手先を見る。いつまでたっても、痛みが襲ってこない。ショックで痛覚が麻痺しているのかとも思ったが、いくらなんでもおかしかった。血も出ていないようだ。

 


(この妙な音も気になるんだけどな。後でリーノに訊けばいいや。まずは指だ。あの刑事に何か変なことでもされたんじゃないか?)



 パーカーを取り除き、恐る恐る、切断面を覗き込んでみる。



 指の内側には、何もなかった。ホースの管のように空洞がたたずんでいる。


「はあっ?」



 叫びに呼応するように、バキン、と大きな音が腕から響いた。耳障りだった異音が、ついに決壊の時を迎えた、という風情で。




 腕の包帯をむしり取る。ひび割れが、急速に広がっていた。手首を走り、なくした指にまでクレバスが届きつつある。上は肩まで到達していた。


 縦横に走った亀裂は、叩きつけられて割られる寸前の卵の殻を連想させた。


「おお、おい、リーノ、こ……」


 スマホに問いかけるが、返事がない。画面にいつもいた、露出度過多の幼女の姿は、煙のように消えていた。


『失敗しちゃったねー、ごーしお兄ちゃん』


 だが、声は響いてくる。腕の亀裂から。



「しっぱい? なんのことだ?」


 腕を見つめつつ、呆然ぼうぜんつぶやく。亀裂は間断なく浸食を続けており、胸にまで到達している。今にも剥離はくりしそうだった。



『ごーしお兄ちゃん、憶えてるー? リーノがクイズ出したこと』


 事態を把握していないかのような、呑気のんきな声を出す。


 <断頭台ギロチン篭手こて>を使用するためには、今のランク「ネオファイト(新参者)」ではダメで、ランクアップしなければならない。

 そのためには、リーノが出す問題に正解しなければならない、といった内容を剛司は思い出した。


「あ、あれは、正解しただろ? ビクテムにランクアップした、とか言ってたじゃないか」


 問題は、「(リーノの)名前は何だ?」というものだった。剛司は「リーノ・カラス(と)クー」と答えた覚えがある。


『ぶっぶー。ちがーうよ。リーノは、正解とも、ランク(階級が)アップした(上がった)とも言ってないよ♪ リーノはね、ランク(人生が)アップ(終わった)って言ったの』


 わざと誤解を招くような言い回しをしたように思うが、「正解」とは一言もなかった。「ヴィクティムになった」という言い方であった。

 もっとも、「ランクアップはどういう意味で言ったか」など疑うことができたはずもない。


「つまり……不正解だったのか?」


 わざと、安心させるような言い方をして。だますために。


『そー♡ リーノたちが自由になるためにはねー、いくつもめんどくさいハードルをクリアーしないといけないの』


 声だけがどんどんと近づいてくる。


『ヴィクティムって言葉の意味、考えたことなかった? “生贄いけにえ”ってことだよ』


 あの問題を外した瞬間から、剛司はリーノの生贄になっていたのだった。



 遂に肌が崩れ始めた。腕から欠片かけらが剥がれ落ちる。だがそこに、筋肉や血管はなかった。


 空洞。大嶋剛司の腕の中は、指と同じくがらんどうだった。


「う、わあああっ!」


 絞り出すように悲鳴を上げた。


 剛司の腕に、“内側から”手がかかった。褐色の小さい指が、腕の空洞から突き出る。


『ばあ♪』


 腕のうつろから、リーノ・カラスが顔をのぞかせた。


「ひぃ!」


 立て続けの怪事に、剛司の精神は恐慌を突き抜けてしまった。

 幼女は腕の破れ目をまじまじと観察している。


『んもー、やっぱり狭すぎだよね。ここからじゃ出られないかー。よっ、と』


 内側――体内――からどこかに、手を伸ばした。剛司の亀裂が、腕から胴体、下半身へと広がってゆく。


「ど、どうなって……」


 ひび割れた全身は、崩壊寸前だった。


『お兄ちゃんの身体を、門にさせてもらったの♪ じゃ、突撃ー!』


 “奥”に引っ込んだリーノの姿が一瞬消える。最後の声と同時に、内側からの衝撃が胸を突き抜けた。ひび割れていた胸部を“突き破って”、リーノがあらわれた。


「うわあっ!」


 半狂乱の体の剛司。反動で、剛司の手足が崩壊していく。やはり痛みは感じなかった。

 胸の奥も、やはり空洞だった。ただ、埴輪のように狭い隙間があるのではなく、妙に奥行きのある「どこか」へと「繋がって」いるようだった。



『あー、やっと出られたー♪ 久しぶりの塵界(人間界)♪』


 犬型手袋<クーちゃん>をはめた手を伸ばし、自由を満喫する。


「リー……ノ?」


 辛うじてカタチを保っていた胴体も、リーノが出てきた直後に崩れ落ちてしまった。破片となった先から、溶けて消えてゆく。


 頭部だけで、なぜか生きて残ってしまっていた。


『へー、ごーしお兄ちゃん、意外と魔力持ってたんだねー。大抵は、入滅の余波で消滅(消え)ちゃうんだけど』


 リーノは、興味をなくした玩具おもちゃを見る目をしていた。


「オレの、からだ、は……?」


『リーノがもらったよ♪ 見て見て、この新しい肉の身体、ごーしお兄ちゃんの魔力で再構成したんだよ♡』


 くるくるとその場で回ってみせる。



『あっと、ルールだから教えてあげる。あの問題の正解は、リーノ・カラスクーじゃないよ』


 にっこりと、悪意をはらんだ無邪気に見える顔で微笑した。



『真名はね、カークリ・ノラース。“処刑台にはべるもの”カークリ・ノラースよ。人間を罪人に仕立て上げて、処刑台ギロチンに導くのが役割なの』



リーノと剛司のクイズの絡みは、出題される男<「楽園編」22話> に載っています。

正解者がずっと前に1名出てました。すごいですね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ