表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/42

はじめにお読みください



 ここでは三題囃参加方法やルールなどのご説明をさせて頂きます。


■参加方法


1:挑戦したい三題囃を定め、作品を執筆する


2:執筆後自身のページにて作品投稿


3:タイトルやタグなどは指定がない限り自由に決めてください


4:作品投稿後はこちらの感想欄へ投稿作品名と使用した三題囃を記入し報告ください〈事前告知でも可です〉


5:確認後、作品を拝読し感想を添えさせて頂きます


6:もしこちらが設ける作品紹介ページへの掲示許可を戴ければ、紹介ページには作品URLと作者さま名、わたしの紹介コメントを掲示させて頂きます


■三題囃ルール記号


〈●〉=そのまま入れる文章です。お題の改変や文字の羅列、同義言葉での変更は出来ません。地の文または台詞に入れてください。


・例

『食パン』〈●〉→『パン』『クロワッサン』など、広義な意味や違う種類などの意味への改変は不可です。


〈○〉=改変してもいい言葉。お題の改変、文字の羅列変更、同義言葉や同じような意味合いへの変更をしてもおっけーです。ただし必ず地の文か台詞に入れてください。


・例

『夕暮れ』〈○〉→『夕焼け』『黄昏』『赤い空』『オレンジ色の太陽』など意味や意義が同じ、または一般的に同じだと解釈されるものへの変更は可。


〈▲〉=人称やテーマ、文字数などの縛り。変更は不可です。必ずお題を守ってください。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ