はじめにお読みください
ここでは三題囃参加方法やルールなどのご説明をさせて頂きます。
■参加方法
1:挑戦したい三題囃を定め、作品を執筆する
2:執筆後自身のページにて作品投稿
3:タイトルやタグなどは指定がない限り自由に決めてください
4:作品投稿後はこちらの感想欄へ投稿作品名と使用した三題囃を記入し報告ください〈事前告知でも可です〉
5:確認後、作品を拝読し感想を添えさせて頂きます
6:もしこちらが設ける作品紹介ページへの掲示許可を戴ければ、紹介ページには作品URLと作者さま名、わたしの紹介コメントを掲示させて頂きます
■三題囃ルール記号
〈●〉=そのまま入れる文章です。お題の改変や文字の羅列、同義言葉での変更は出来ません。地の文または台詞に入れてください。
・例
『食パン』〈●〉→『パン』『クロワッサン』など、広義な意味や違う種類などの意味への改変は不可です。
〈○〉=改変してもいい言葉。お題の改変、文字の羅列変更、同義言葉や同じような意味合いへの変更をしてもおっけーです。ただし必ず地の文か台詞に入れてください。
・例
『夕暮れ』〈○〉→『夕焼け』『黄昏』『赤い空』『オレンジ色の太陽』など意味や意義が同じ、または一般的に同じだと解釈されるものへの変更は可。
〈▲〉=人称やテーマ、文字数などの縛り。変更は不可です。必ずお題を守ってください。