表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一脚の椅子から、哲学まで

作者: 祁答院 刻

椅子

あなたの起立するさまを見ると

哲学のアイディアが

ほとほとと沸き立つ


椅子

そのカラカラしていて虚脱な見た目すらも

わたしたちの認識を

わたしたちの美学を

造っている


西日の差した集会所で

あなたに、のしかかった飴色の体重


むかし、一時期賑わったリゾートで

乳製品の香りをさせていた少女、その重さ


すべての荷物


あなたは

期間が過ぎて燃やされて

灰になっても


存在する骨格として

いろいろ、深くおもいだす


むつかしい問いはやめよう


こすりつけるような答えもやめよう


背もたれは

いつも体温をもたないまま

わたしたちの体温に濁されてゆく

熟されてゆく


と、

誰かが

椅子を倒して

蹶然

立ち上がる


哲学とはそのようなものである

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ