表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
約140字創作百合ログ  作者: 篝遊離
8/19

8・Twiiterでほぼ毎日投稿、当サイトでの更新は不定期

140字で見る女と女のお話。

・みてるかヴィクター


「このサングラスの下、目が片方潰れてる。キモイぜ、けっこう」

「そう思われるのが嫌なんだね」

傷痕を隠すのは他者に不快な思いをさせないためだ。自分がどうか、なんて考えたこともなかった。

「そ。嫌なんだ不気味がられるの」

彼女はサングラスを外せとは言わない。そんなところも好ましかった。






・どうせ離れられやしないのに


「それじゃあ、さよならだ」

リュックを手に背を向ける。彼女の視線が背中に刺さる。止めはしないだろう。彼女ならそうすると確信できる。そのくらいの付き合いはあったはずだ。

「お互い生きててまた会えたらその時はぶん殴ってあげる」

今殴ったっていい。なんて言えないことを、彼女も知っている。






・天体観測


ベランダに出ると横に傾いたオリオン座が見えた。「さびさび」と震えながら彼女も隣にやってくる。

「今日は星がよく見える」

「中入ろうよ」

「私はしばらくいるよ」

彼女は不平を垂れながらも暖かい家に入ろうとはしなかった。彼女が凍死しても困るので、戻ったら珈琲でも淹れてあげようと思った。






・物語のはじまり


「やらなきゃいけないことがある」

「それは何?」

「……思い出せない」

頭を抱えてうずくまる。彼女は付かず離れずの距離で見守っている。自分の決定次第で、おそらくだが得体の知れない彼女は女神にも悪魔にもなる。

「待つよ。気は長い方なんだ」

のんびりした口調で言い彼女は冷たい床に転がる。






・布団


耳は家事などこなしながら動き回る同居人の生活音を拾う。布団の中でぼんやりしながら彼女が声をかけてくるのを待つ。

「もう昼過ぎだよ。なんか食う?」

お互い生活サイクルが異なるから寝てるのは別に問題ないのだが。布団の上から彼女に触れられるのが好きで、無駄に眠り続けている日もあった。






・待ち合わせ


待っているとやがて彼女がホームから出てくるのが見える。持ってきて傘を渡すと彼女は嬉しそうに礼を言った。

「助かったよありがとう!」

「じゃ、帰ろう」

「相合い傘をしようとしないあたりさすがというか」

「もうそんな歳でもないでしょ」

「馬鹿だなーいちゃつくのに年齢は関係ありませんー」






・火のあるところに立つ煙


「きみ高いところが似合うよね」

展望台から眺める都会の街並み。「人がたくさんいるな」以外思うところが何もない。ぼんやりしてたら友人からよくわからない賛辞。ほんの数ミリ、さらに高いとこにいるような気になる。

「見飽きたでしょ、行こ」

そうして彼女に手を引かれ、地上へ降りる道を行く。






横書き表示推奨。2021.02.09から2021.02.016までにTwitterへ投稿した約140字の創作百合小説をまとめました。

最終更新日・2021.05.21

・みてるかヴィクター(顔に傷がある女とそれを気にしない女)

・どうせ離れられやしないのに(くっついては別れてを繰り返す女たち)

・天体観測(同棲百合・趣味がまったく合わないけど仲良しな女たち)

・物語のはじまり(大事な記憶を失った女と彼女を導く長命の女の話)

・布団(同棲百合・生活サイクルが違う女たち)

・待ち合わせ(雨の日に傘をもってきてあげるクーデレ女×持ってきてもらういちゃつくのが好きなデレ女)

・火のあるところに立つ煙(高いところが似合う女と高いところが好きな女)


「pixiv」と「カクヨム」にも投稿しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ