表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンマスターは眠れない  作者: えるだー
第3章 オーク編
84/478

宴会です

 戦勝パーティーのメニューは、満願全席のフルコースになった。

 つまり今、変換でだせる食材・料理リストの全てをお替り自由で振舞った。

 親方達が、狂喜乱舞していたけど、食べ過ぎてお腹壊さないようにね。

 他のメンバーも久々の食事に、盛大な食欲を見せている。DP足りるかな・・・


 昆虫食を好むのは、親方達3匹とミコト達イール組だ。特にコオロギは好物らしく、水面に放ってあげると、嬉しそうにジャンプしてくわえていく。

 同じ水牢の番人でも、クロコ達ドラコ組はやはり肉食だった。共食いも平気らしく、トカゲ肉も美味しそうに食べていたが、お気に入りは猪肉だそうだ。生よりも少し凍らせて食べるのが好みのだそうで、器用にブレスでチルド加工していた。


 やんまー達は、リンゴ、蝗、マッシュポテトと贅沢に食べまわっている。試しにリンゴをウサギカットにしてみたら、まーぼー達に馬鹿受けして、順番待ちの列ができてしまった。ロザリオまで並びだしたので、面倒だからコアに吸収・分解してもらってリスト化した。

 変換リスト:料理(果実・木の実)

リンゴの飾り切り(ウサギバージョン) リンゴを八等分してカットした皮をウサギの耳に模した物。

 1kg 10DP


 リストの名称が他のバージョンがあるみたいに書かれているが、きっと気のせいだろう。飾り包丁職人になる気もないし。

 それと子供組の3頭が、そろってグレイブディガーに進化していた。フェレットを退治したり、じゃが芋を転がしたり貢献してたから、経験点が配分されたんだと思う。

 そのことを伝えたら、大喜びして3頭で繋がって縦回転を始めた。そのうちサーカスからスカウトが来そうだよね。


 五郎〇チームは、タスカーに進化して、じゃが芋から肉食に半分シフトした。やはり筋力をつける為には動物性タンパク質が必要なんだろうね。決してじゃが芋に飽きたわけじゃないはずだ。

 今度どこかでドングリを調達してこよう・・・


 アップルチームはやはり肉だ。猪肉、鹿肉、トカゲ肉、なんでもござれで食べている。狼肉にはあまり手が伸びないのは、好みでないのか、ケンの無言の威圧が怖いのか。

 肉には少しだけ火を通して、レアで食べるのがブームらしい。

 思いついて、パイとティーをスキャンしたら、やはり進化していた。


 スノー・ゴブリン・タスクライダー:雪原ゴブリン 騎牙猪兵

種族:亜人 召喚ランク4 召喚コスト160

HP28 MP9 攻撃力5(+5石槍) 防御力5(+3硬革鎧)

技能:槍、冷気耐性、受け、騎乗

特技:ケイプ・オブ・コールド、ランスチャージ(騎乗突撃)

備考:騎乗突撃 使用MP1 命中+10% 倍ダメージ 助走距離が必要


 騎乗の技能がついたから、今後は安定してタスカーに跨れるはずだ。騎乗槍と騎乗装具を用意してあげないとね。


 隠密ゴブリン達は肉も食べるけど焼き魚がメインだ。自分達で釣り上げた虹鱒を、焼いて食べた時の印象が強く、魚好きになったらしい。皆で右手に焼き魚の串を持ちながら、何か議論している。

 「だから、十文字のセリフはおいらの役っすよ」

 「ギャギャ(なら伊坂某はオレが)」

 「ギャギョ(じゃあ私は流れ星で)」

 「ギョギャ(あと誰がいましたっけ?)」


 聞かなかったことにしよう・・・


 ちなみにワタリ以外の3人も進化していた。


 スノー・ゴブリン・アサシン:雪原ゴブリン 暗殺者

種族:亜人 召喚ランク4 召喚コスト160

HP25 MP13 攻撃力6(+5石槍) 防御力4(+3硬革鎧)

技能:槍、冷気耐性、隠密、クリティカル、暗器

特技:ハイド・イン・コールド、

備考:暗器は隠し持った武器で奇襲を可能にする クリティカル+10%


 よかった、普通に進化してくれたみたいだ。ワタリに影響されてニンニン戦隊とかにならなくて。

 暗器が使えるということは、ダガーなんかの高級品質が欲しいのか。これも課題にしておこう。


 最後にロザリオ軍団。

 スケルトンファイターはもちろん食事をしない。でも仲間外れは可哀想ということで、食器に1人分ずつ盛り付けてあげた。4体の戦士がそれを前に正座している。

 「お墓のお供えみたいっすね」

 誰もが思っていたけど、言い出せなかった事を、すらっと口に出してしまうワタリはすごいと思う。

 ロザリオにめちゃ怒られてたけどね。


 そしてロザリオは普通になんでも食べる・・・

 僕もおかしいと思ったけど、リンゴでも焼肉でも焼き魚でもバリバリ食べる。噛み切って咀嚼してるうちに食べたものが粒子になって消えていくのが見えた。

 どうやらインモータルは食事でも精気を吸収できるようだ・・・

 「ここの食事はなかなか豪勢だな。酒があればもっと良いんだが」

 そう言いながらリンゴで、まーばーを釣ろうとしていたからイエローカードを出しておいた。

 「まだ1週間たってないよね」

 「クッ、殺せ」

 どれだけモフモフ好きなんだよ。


 そのロザリオも、無双していたのがきいたらしく、進化を遂げていた。


 エターナル・ガーディアン・ノトス:北風の永遠の守護者

種族:インモータル 召喚ランク6 召喚コスト360

HP48 MP36 攻撃力8(+9ミスリルソード) 防御力8(+7ミスリルチェイン)

技能:剣、弓、盾、受け、回避、挑発、不死者属性(中)、刺突半減

特技:ガーディアン・シールド、エレメンタル・マジック(精霊魔法 風属性)LV3

備考:挑発は敵対度を上げて自分が攻撃目標になりやすくする。敵対度+10%


 おお、とうとう来たね、精霊魔法。Lv3だとどれくらいの呪文が使えるのかな?

 「ロザリオ、精霊魔法が使えるようになったみたいだよ」

 「本当か、主殿!それで風か?光か?」

 「風属性LV3だって」

 「なるほど、騎士クラスなのでランクの半分のLVということか」

 「ああ、聖騎士と同じかんじだね」

 「LV3だと範囲攻撃魔法はだせないな。あれはLV5だったと思う」

 「LV3だとどんな呪文が使えるの?」

 「攻撃なら単体に鎌鼬を飛ばす呪文、あとは突風を吹かせて敵を押し留めたり煙幕を吹き払う呪文かな」

 「なるほどね、遠距離攻撃ができるのは良いかも」

 「期待してくれていいぞ」

 また頼もしくなった女騎士さんだった。

 「だから執行猶予の短縮を・・・」

 ダメなとこは治ってないけど・・・

DPの推移

現在値:3424 DP

変換:食材・料理の合計 -530

変換:食器(土器)x26 -130* (モフモフメンバーにもお皿を出しました)

スキャン:x30 -30* (結局スケルトン以外は全員かけてみることに)

残り 2734 DP


召喚リスト その35から37 本文参照のこと

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ