表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

ファームのSEXシステム

「それじゃあ、二人が気になってるSEXのシステムだけど……」


 涼子は、二人が最も聞きたいであろう話題から話し始めた。


「まずは、ファームにおいて、SEXする男性側のことをサイヤー、女性側をブルードメアというから覚えておいてね」


「柊さん……さっき、ブルードメア採用担当って……」


「そうね。つまり私は女性側を見つけるのが仕事ってこと。ちなみに、サイヤーは種馬、ブルードメアは繁殖牝馬のことよ」


「馬…なんですか?」


 思ってもみなかった方面からの話に、迅はすこし戸惑う。


「あんまり良いイメージがないかもしれないけど、ファームのシステムはサラブレッドの繁殖がベースになっているの」


「だから、ファーム……」


「そうね。サラブレッドは牧場ファームで生産するってこと」


「人間を家畜と同じように扱うってことですか?」


 迅は少し不機嫌に反応する。


「ま、そういう反論はよくあるけど、この国の現状が、そんな建前を気にしてられないほど、かなり危ない状況ってことね」


「そうだよ、迅。今は柊さんの話を聞こうよ」


「……すみません。続けてください」


「はい。じゃあ続けるわね。まず、桐生さんが春からココに所属した場合、すぐにSEXをさせられる訳ではないの」


「え?そうなんですか?」


 迅の目に輝きが戻る。


「そう。正確には、SEXしてもいいし、しなくてもいい。桐生さんは、大学に進学希望だったわね?」


「はい。星林大学に受かっていれば、ですが」


 ほぼ100%受かってるとは思うが、一応謙遜して陽菜は答えた。


「それなら、四年間はSEXしなくてもいいの。在学中に妊娠したら困るでしょう?」


「そうですよね!休学しなきゃいけないもん!」


 俄然、鼻息を荒くする迅。


「そう。もし休学したとしても、それ以降はほとんど妊娠してる状態が続くから、大学に復帰できるのは10年以上後になるの」


「例えば、浪人や留年しちゃった場合はどうなるんですか?」


「その場合は、その都度申請してもらって、委員会の方で判断するわ。1年くらいの延長は可能だけど、2年は厳しいわね。大学院の場合は修士まではOKで、博士はNGね」


「医師は?」


「医師は、実質NG。正確には、六年間で医学部卒業は可能だけど、それ以降の研修期間が必要だから」


「それって、職業選択の自由とかに反さないんですか?ファームに入った時点で医師になるのは諦めてってことですよね」


「そうね。でも、フルタイムの正社員で働いている人が、医者にもなりたいですって言ってるのと一緒よね。それが嫌なら、ファームを出て医者を目指せばいいだけだもの」


「あ、そうか」


「就職先が企業じゃなくてファームということ。そして、その仕事が子作りと子育て、と思ってくれればいいわ。あくまで大学に通うのをOKしてるのは、後々子育ての役にたつっていう判断からなのよ」


「……その後は、SEXしまくる感じですか?」


「ふふふ、そう、しまくり」


 迅の興奮を感じとると、涼子は若干のいやらしさを込めて微笑んだあと、冷静に続けた。


「といっても、妊娠期間はできないし、妊娠していない期間も自分の体調に合わせてキャンセル可能。あまりにもキャンセルが続けば、医師の診断を求めることもあるけど。それは、一般の企業に就職するのと同じでしょ?」


「それで……誰とSEXすることになるんですか?」


 1番肝心な話になかなかならず、陽菜はすこしイラついているようだ。


「あぁ、マッチングね?マッチングには、個人の希望を踏まえた上でAIが判断するわ。男性側、つまり種馬サイヤーの中から当日割り当てられるの」


「当日ですか?」


「そう、実際には、ドアを開けるまで誰かは分からないわね」


「それ、結構怖くないですか?乱暴な人だったら嫌だし」


 陽菜の一番危惧する点は、そこだった。


——SEXするのは構わないけど、乱暴されるのは嫌


 それは、女性誰しもが抱く感情であり、陽菜以外の候補者からも必ず聞かれる質問であった。


「それは……まあ、実際やってみないとわからないと思うけど、そんなことはありえないのよ」


「え、なんでですか?」


「まず、SEXした翌日マッチング相手の詳細なレビューを提出しなきゃいけないの。もし乱暴なことをしたら、自分の評価が下がって、最悪の場合、ここにいられなくなるわ」


「それは、男性側も女性に対して評価するんですか?」


「もちろん。男性だって、あんなこともこんなこともしてくれる、積極的な女性の方が嬉しいでしょ?ね、桜井君?」


「そ、そうっすね……でも、エッチが下手って言われたら立ち直れないかも……」


「一応、AIの判断材料になるだけで、自分の評価は見れないから、次の日に評価を見て落ち込むってことはないけど、あまりに酷かったら、改善を求めることはあるかもね」


「ある日、呼び出されるってことですか?怖ぇ〜」


「まあ、そうだけど、でも、そんなことはほとんど無いの」


「ホントですか?」


「だって、基本的に男性の方は芸能人かってくらいイケメンだし、その上SEX講習を受けてて、実技試験に合格してる人達なのよ。今のところ全員がほとんど満点近く評価されてるんだから。私だって本当は……」


「え?」


「いえ、なんでもない。……それに、部屋にはAIカメラが付いてて、なにか乱暴されたらアラームが鳴るようになってるから、評判のいい人がいきなり乱暴になることも考えにくいのよ」


「え、部屋にカメラがあるんですか?誰かに見られてるってことですか?」


 焦る陽菜。性被害を抑える為とはいえ、自分のSEXしてる姿が残るのはさすがに容認できない。


「いえ、カメラはAIが搭載されたスタンドアローン型で、ネットワークには繋がってないの。何かあった場合は大きな音でアラームが鳴るだけ。その音を部屋の外で感知して、警備室に連絡が行く仕組みなの」


「……まあ、それなら、安心かも」


「あと、一番の安心できる理由は、男性が種馬サイヤーになるために、莫大なお金を支払ってるってこと」


「莫大って……どのくらいなんですか?」


「年間6000万円。つまり、月額500万円」


「500万!20代で、そんなに出せる人いるんですか?」


 陽菜も、男性側にお金がかかるのは知っていたが、さすがに月額数十万程度だと思っていた。


「もちろん、個人で支払える人はほとんどいないわ。ほとんどが、身内や企業に出してもらってるの」


「え?身内は分かるけど、なんで企業が出してくれるんですか?」


「企業側にメリットがあるからよ。具体的には、将来の人材確保ね」


「それって、子どもってことですか?」


「そういうこと」


「まさか、子種を残せば残すほど、その子が自分に出資してくれた会社に入るってこと?そんなの、その子の人権的に問題なんじゃ……」


「うーん、そう思いたくなるのも分かるけど、違うわ。ファームは基本的に関わった人が幸せになるようにできてるのよ。血やDNAは関係なく、あくまで就職先もマッチングなの。企業側が得られるのは、枠だけ」


「推薦枠が与えられるってことですか?人気のない企業だったら、行かない人もでそうだけど……」


「正直まだ先の話だから、どうなるか分からない所あるわ……。でも、他の就職先より幹部候補として就職できる先があれば、入りたいって思わない?」


「幹部候補……それは思うかも……」


「ファームの教育って、莫大な予算を使った最新の教育法を取り入れているから、どんなにお金持ちの親が個人で良い学校に入れて、良い習い事させるよりも、優秀な子供が育つ可能性が高いって期待されてるのよ」


「生まれながらにしてエリートってことですか?」


「そう。選抜された優秀な親から産まれた優秀な遺伝子を持った子供が、最高の教育を受けるんだから……。私たちスタッフの予想では、今から20年後以降は、この日本のファーム出身者が各業界を席巻していくと思ってるの」


「思ったよりも、壮大な話なんですね……」


「そうね。私は、今の日本を立て直すにはこの方法しかないって思ってる。だからここで働いているのよ」


 涼子の瞳からは、覚悟と希望が感じられた。


 確かに、少子化の問題を解決する為に、優秀な人間を安定的に生み出せるこの方法は理に適っている。ただ、なんとなく心がザワザワするのは何故なのか。


——陽菜が他の男とSEXするのが嫌だから


 迅のこの単純な嫉妬心は当然としても、他にも、別の要因が隠されている気がするのだった。


「で、話を戻すと、莫大なお金かけてもらってて、美女とSEXしまくれて、そんな環境を捨てるような真似をする男がいると思う?」


「あ、乱暴する人はいないって話ですね」


「そう。だから、桐生さんが危惧してることは当然なんだけど、そんな当然でるであろう問題は流石に対応済みなのよ」


つづく


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ