表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ウサギとカメ(アレンジ)

作者: たおよ

日本昔話の自己想像です。暇つぶしにどうぞ。

この話はウサギとカメが競争した後の後日談であります。

カメに競争で負けたウサギはウサギの王国に帰るとすぐに捕まってしまいました。なんでも、ウサギがカメに負けるというのはウサギの王様としては耐え難い屈辱なのだというのです。ウサギの王様は言いました。

「カメなどというのろまな生き物に足の速さで負けてウサギの評判を落とした貴様には罰を与える。」

カメに負けたウサギは罰としてその頃のウサギの特徴である小さくて可愛い耳を何日も何日も引っ張り続けられてしまいました。小さかった耳は縦長になってしまい、黒かった瞳は流し続けた涙のせいで赤く変わってしまいました。

その後そのウサギはウサギの王国を追放され、2度と帰ってくることはありませんでした。

王国を追い出されたウサギは1人寂しく暮らしていました。

外の世界で暮らしていると、ウサギに勝ったカメがカメの王国で王様の娘と結婚し幸せになっているという噂を長くなった耳で耳にしました。

ウサギは自分をこんな不幸な目にした原因を作ったカメに激しい怒りを覚えました。

ウサギは、早速カメの王国に行きカメに勝負を挑みました。1度勝っているカメは2つ返事で了承し、翌日競争することになりました。

翌日、観客はカメがウサギに勝つところを1目見ようとカメの王国のカメで溢れていました。観客のカメの中には誰1人としてカメの勝利を疑うものはいませんでした。

よーい、どん。でスタートをしウサギは最初から最後まで手を抜かずに走り切りました。勿論、カメの大敗です。大勢のカメの前で負けたカメは、ウサギに罰として背中の甲羅にヒビが入るまで崖から落とされて、その時のトラウマで引っ繰り返ると自力では元に戻れなくなってしまいました。

その後、死ぬ時にカメはウサギに、ウサギはカメに今後生まれてくる子供がそれぞれの醜い姿で生まれてくるよう呪いながら死んでいきましたとさ。


長編を書く前のテスト版みたいな感じで書きました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ