表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/596

対峙した結末

「ぐ……!」


 交錯直後、最初感じたのは激痛だった。


 俺の刃が襲撃者の左肩に。そして襲撃者の刃は俺の左腕に食い込んでいた。襲撃者に入った刃は衣服を噛んではいるが、出血などの様子は見られない。やはり、通用していない。


 そしてこちらは痛みを感じている以上、相手の短剣は俺の皮膚まで到達している。

 痛みの根源は左腕の上腕。襲撃者はさらに刃を食い込ませようとして――俺は全力で押し返した。


 左腕が痺れ始める。ロクに動かないのを自覚すると共に、頭の中がかき回されるような感覚に陥りそうになる。

 けれど俺は懸命に、剣をかざしながら後退した。


「リミナ!」


 後方にいる彼女に叫び、俺はさらに下がる。


 襲撃者は血の付いた短剣を揺らし、俺を見据えている。銀の瞳が顔と左腕を交互に眺め、どうしようか吟味している様子。

 今攻撃されれば耐えきれる保証はない――俺は確信しつつも痛みを堪え襲撃者を睨みつける。できることと言えば虚勢を張り、効いていないというフリをするしかなかった。


 襲撃者が、動く。一歩で迫り、手負いの俺に剣を繰り出す。


「くっ!」


 俺は必死に攻撃を打ち払う。激痛が腕を伝い全身に駆け巡る。けれど、体だけはどうにか反応した。

 次に直感したのは、このまま戦っていれば間違いなく殺されるという事実――全力で移動を開始する。


 扉を抜ける。襲撃者は俺を追い廊下に出ようと足を向け――


「精霊よ! 盾となれ!」


 リミナの援護が入った。


 開け放たれた扉に代わるように、部屋と廊下を繋ぐ空間を緑色の結界が閉ざす。

 襲撃者は即座に短剣を振り破壊を試みる。だが剣は弾かれ、そう簡単に突破しそうになかった。


 このまま退却を――そう決断し俺はリミナに言おうとした。直後、後方から複数の足音が聞こえ、咄嗟に振り向いた。

 そこには兵士が数名。俺達の姿を認め驚いている様子。


「大丈夫ですか!?」


 兵士の一人が怪我に気付き声を掛ける。


 俺が小さく頷いた時、結界の奥からトンッ、という跳ぶ音が聞こえた。

 すぐに確認。襲撃者が横に移動し、俺達の死角に入る。そして音がしなくなり――逃げたのだと悟った。


「勇者様!」


 リミナもそう判断したようで、結界を解除し俺に駆け寄る。


「だ、大丈夫ですか!?」


 傷を見て問う。俺は痛みを堪えつつ剣を鞘に収め、どうにか頷いた。


「すぐに部屋へ!」


 兵士が叫ぶ。俺はそれに従い元来た道を進み始めた――






「魔法を使ったとはいえ、少しの間は安静にしていて」


 ベッドで横になっている状態で、クラリスに言われる。

 俺は「わかった」と応じ、天井を見上げた。


 王子に報告をした後、俺は宛がわれた客室で休むことにした。現在は上着を脱いで肌着姿となり、患部には包帯が巻かれている。

 傷自体はそれほど大きいものではなかった。ただ骨まで到達していないにしろ深く刃が入り込んだらしく、腕の痺れは魔法による治療以後も続いている。


 そして部屋には俺とクラリスのみ。部屋の外には兵士がおり、いざという時に備えている。

 リミナは最初付き添っていたのだが、王子の護衛をする以上、そちらに戻っていた。


「なあ、クラリス」


 俺は血が滲む包帯を見ながら彼女に問う。


「どのくらいで元の状態に戻れる?」

「明日にはたぶん大丈夫」

「そうか……けど、傷を癒してすぐ元通りにはならないんだな」

「そこは治癒魔法に関する技量と相性によるわね。私はあいにく、そこまでの技量はないし」


 クラリスは申し訳なさそうに俺へと語る。


「魔法の中で治癒というのは、はっきり相性があるから。実際リミナやラウニイさんは使えないし、聞いた話によるとレンも無理だそうだから」

「そうなのか……何か理由が?」

「自分の魔力を他人に分け与えるというのは、魔力の質に依存する上、調整しないと使えない。さらに技術の習得は結構な年月かかる上、コストも高いからやろうとする人が少ないわけ。私は教官をやっていたから覚えているわけだけど、レンみたいに流れ者をやっている人には縁遠い魔法ね」


 ――ゲームとかで回復魔法を使っていたため、この世界でも安易に使えると思っていたが、違うらしい。


「だからまあ、私みたいな人間が重宝されるわけだけど……あ、解毒とかは別の技術が必要になるから、私は無理よ」

「わかった……と、そうだ」


 毒、と言う単語に俺は一つ疑問を提示した。


「相手の武器に毒とかは?」

「私が患部を見た限りは何もなかったよ。そうだったら今頃泡を吹いていてもおかしくないし、大丈夫でしょ」

「そっか」


 楽観的なクラリスに、俺も納得した。


「で、レン。今後の方針だけど……」

「方針?」

「うん。夜の間は現状維持で警備をするって」

「そっか」


 聞いた瞬間、なんだか申し訳ない気持ちになった。


「王子には後で謝らないと」

「そう気負う必要、ないと思うけどね」


 クラリスが発言した――その時、ノックの音が舞いこんだ。


「はい?」


 クラリスが答え、扉が開く。現れたのは不安げな顔をするリミナ。


「あ、クラリス……その、王子がルファーツさんが帰って来たから、様子を見にと」


 恐る恐るという調子で言う。彼女の態度にクラリスは笑い、


「入りなよ」


 優しく言ってみせた。

 部屋に入り扉を閉めるリミナ。クラリスは彼女のすれ違うように歩み、


「私は外で待っているから」


 気を遣ったのか、出て行った。

 訪れたのは静寂。リミナはベッドの傍に近寄り、近くに置いてあった丸椅子に座る。


「勇者様……」

「ああ」


 気まずい。俺はどう声を掛けたら良いかわからず、口が動かない。

 リミナは(うつむ)き、落ち込んでいる。なんだか泣き出しそうな様子なので、どうにか言葉を紡ごうとするが、


「……あの」


 リミナが先に、口を開いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ