表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
LuruGeo  作者: 池田コント
81/99

第80節 姉のように

 ツララは学士院第二屋上の入り口に呆然と立っていた。

 なにが起きたのか、頭が回らなかった。どうやらとても気まずいシーンに立ち会ってしまったことだけはわかるが。

 さっさと見なかったことにして逃げてしまうのが良いのだろうが、当事者たちが知り合いであることもあるし、どうにも放っておけない。それに、なにがあったのか知りたいという好奇心もあった。

 うなだれたまま、止まったように動かないルル。

 腫れ物に触るように恐る恐る近づく。こそこそと顔を覗き見ると、ルルは今まで見たことがないような表情をしていた。

 苦虫を噛み潰した、という感じではない。

 もっと辛くて。

 もっとやるせなくて。

 もっと、なにか、許せない、といった顔をしていた。

 見ている方までなにも言えなくなってしまう、そんな表情。

 ツララはそっと歩み寄り、ルルの頭を抱え込むように抱きしめた。

「ツララさん……」

 はっと我に返ったように振り向くルル。

 ツララはルルの円らな瞳を見つめ。

「いや、なんだかさ……。状況がイマイチよくわかんないんだけどさ」

 ぽりぽりと頬をかき。

「なにかやれる時にはぼやぼやしてちゃいけないと思うんだよね。限界を知っている訳でもないのにさ……って、いや、そーじゃなくて、なんていうか……」

 上手く言葉が出てこない。こういう時、自分は無力だと痛感する。人を勇気付けることすら、満足にできない。

 仕方なく、ツララは考えることをやめた。

「……ん〜、と、とにかく! 女の子が泣いてるんだよ! だとしたらすることは一つでしょう!? さぁ、立って! 早く!」

「ちょ、ちょっと、ツララさん! 引っ張らないで」

「引っ張らないでどうするよ! ルルちゃんは私にとって弟みたいなものなんだから!」

 ルルにはツララの言動の多くが理解できないものだった。

 やっぱりこういったところは父親譲りなのだと思えてしまう。または育ってきた環境の影響。よくわからない単純な行動倫理。

 けれど、それが清々しく感じられることもある。

 ルルはツララと並んで走り出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ