表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/11

もっとちやほやして!!!!

元・魔法少女が悪のボスになって、世界をちょっとだけ混乱させようと頑張るお話です。

ギャグとバトルとカリスマ(?)が入り混じった混沌ストーリー、よければお付き合いください!

 街が燃えていた。

 炎に包まれるビル、逃げ惑う人々。地面を割って飛び出したのは、漆黒の甲冑をまとった謎の生体兵器群。


 「逃げろ!」


 そう叫ぶ誰かの声が、群衆の中に紛れて響く。

 上空には、ドローンが中継していた。画面の端に表示される“LIVE”の文字と、報道ヘリからの興奮気味の実況。


 「本日午後二時、突如出現した異空間ゲートより、謎の集団が出現――現在、街は完全にパニックに陥っています!」



 そして、その映像を別の場所で眺めている一人の少女。

 漆黒の仮面。長く流れる銀の髪。黒と赤のロングコート。玉座のような椅子にふんぞり返り、手にはワイングラス……の中身は、ぶどうジュース。

 悪の首魁――煉久紫(れくす)アーカーシャは満足げに笑った。


 「ふふふ……これよ。これが私の、求めていた光景……!」


 画面の向こうの混乱に、酔いしれるような表情を浮かべる。


 「さあ……そろそろ私が“正義の魔法少女”として登場して、世界を救っちゃおうかしら!」


 グラスを掲げ、決めポーズ。


 が、しかし――その瞬間。


 ――”ドォン!!!”


 生体兵器の一体が、突如現れた“謎の魔法少女”によって、衝撃波とともに吹き飛ばされた。


 「……は?」


 続いて、二体目、三体目――。

 現れた二人の魔法少女によって、生体兵器たちはあっという間に殲滅されていく。


 「ちょっ……ちょっと待って!?!? 何アレ!?!?」


 焦るアーカーシャ。手にしていたグラスが揺れて、ぶどうジュースがこぼれる。


 「完全に私の出番なくなってるんだけど!!???」


 




──3年前。


 また優勝しちゃったわ。

 いや、別に驚くことじゃない。

 天才の私が何かに挑戦すれば、当然トップを取るに決まっている。


 でもさぁ――なんか、足りないのよね。


 「おめでとうございます! 夜城灯さん!!」

 「皆さん、盛大な拍手を!!」


 司会者の声が響くと、観客席からどっと拍手が沸き上がる。

 ステージの上、スポットライトが私を照らす。

 表面上は優雅に微笑みながらも、私は心の中で冷静に考えていた。


 ――うーん、違うのよねぇ。


 歓声は上がっている。

 クラスメイトたちも絶賛している。


 「さすが灯ちゃん!」「また賞を取ったの!? すごい!!」

 「さすが天才! どこまで行くんだろう!」


 うん、まぁ分かってる。

 私はすごいのよ。


 でもね――もっと褒めてくれてもいいんじゃない???


 いやいや、これ以上どうしろっていうの!? って思うかもしれないけど、そうじゃないのよ。

 これはもう、単なる「すごい」じゃ埋められないのよ!!

 この程度の称賛じゃ、私の心の渇望は癒せないの!!!


 なぜなら――私は、“称賛の頂点”を知ってしまったから。


 一年前、私は魔法少女だった。


 そう、魔法少女。

 突如現れた侵略者を相手に、世界を救うヒーロー。

 選ばれし少女たちにしかなれない、正義の象徴。

 そして、私は――その中でもトップだった。


 敵を見つければ秒で撃破。

 仲間たちを指揮し、的確な作戦で勝利に導く。

 何よりも、人々の称賛を一身に浴びていた。

 戦場では、私が姿を現すだけで歓声が響いた。


 「夜城灯だ!!」「彼女が来た! これで勝てる!!」

 「ありがとう!!」「あなたがいてくれてよかった!!」


 皆が、私を求めていた。

 皆が、私を称えていた。

 それはまさに……私のための舞台!!!!!

 あの時こそ、私は世界の中心だった!!!!!


 ――しかし、私はやらかした。


 調子に乗りすぎた。

 だってさぁ、戦うのが楽しすぎて、ちょっと張り切っちゃったのよね。

 結果、わずか一年で侵略者を壊滅させてしまった。


 いや、普通なら「それでよかったじゃん!」ってなるでしょ!?

 そう、普通なら。

 でも、ここで問題が発生したのよ。


 平和になったら、魔法少女って不要じゃん。


 魔法少女が不要になれば、当然――私に向けられていた称賛もなくなる。

 ある日を境に、世間の反応はこうなった。


 「いや~、魔法少女さんたちのおかげで平和になりましたね!」

 「もう安心ですね!」

 「これからは普通に暮らせますね!」


 ……うん。

 つまり、私の仕事、終わったってことよね???


 いやいや、待て待て。

 なんで?????

 私、まだ輝きたいんだけど?????


 それまでは「夜城灯すげえ!!!」って言ってた人たちが、

 突然「いや~、お疲れ様でした!」みたいな空気出してくるんだけど!?!?


 ちょっと待って!!

 私はただ戦ってただけなのよ!!

 結果的に侵略者が全滅しただけで、私に悪気はなかったのよ!?!?!?


 ――でも、もう遅かった。


 称賛の嵐は、あっという間に止んだ。

 もう、誰も私を求めない。

 世界を救ったことが、私の唯一の失敗だった。


 そして今――私は、ただの天才。

 それでも私は、天才的な頭脳を持っている。

 その才能を活かして、いろんな賞を取り続けた。


 だけど、どれだけ優勝しようと、どれだけ褒められようと――あの頃の称賛には、遠く及ばない。


 私は、もう一度、あのスポットライトを浴びたい。

 もう一度、世界の中心に立ちたい。


 だけど……どうすればいい?

 もう戦うべき敵はいない。

 世界は平和になってしまった。

 私が輝く場所は、もうないの?

 何か方法は……ないの?


 ――でも、どれだけ考えても、答えは出なかった。


 このまま、普通に生きるしかないの?

 このまま、ただの天才として、賞を取り続けるだけの人生?


 ……そんなの、嫌だ。


 私にはまだ、何かできるはず。

 まだ、何か方法があるはず。


 ――でも、それが何なのかは、分からなかった。


 その夜、私は天井を見つめながら、考え続けた。


 「壊滅させたの、失敗だったなぁ……」


 ぽつりとこぼした言葉は、誰にも聞こえなかった。

 だけど、それがどこか、次の何かへとつながる気がしていた。





 私はこの世の全てを見抜く天才である。

 どこにどんな敵がいるか、どんな陰謀が渦巻いているか――私が気づかないわけがない。

 だからこそ、この「違和感」にはすぐに気づいた。


 ある日、私は何の気なしに街を歩いていた。

 いや、違うな。別に特別な理由があったわけじゃない。

 賞をもらって、それなりに褒められて、満たされない心を抱えたまま歩いていただけ。

 それでも、退屈な日々の中で私は「異物」を感じた。


 人の流れに紛れて、ごく自然に歩いている数人の男女。

 見た目は普通の人間。何の変哲もない。


 でも、分かる。私には分かる。


 こいつら……侵略者の残党だ。


 たまたま見つけたわけじゃない。

 彼らがどんなに地球人のふりをしても、私は騙されない。

 私の感覚は、普通の魔法少女とは違う。

 魔力の流れ、微細な波動――その全てを解析し、完全に見抜くことができる。

 彼らが「普通の人間」を装っていることも、その擬態がどれだけ巧妙にできているかも分かる。

 でも、それでも私の目は誤魔化せない。


 ……へぇ。

 おもしろいじゃない。

 侵略者ども、まだ生き残ってたのね?


 さて、ここで問題だ。

 この残党どもを一掃すれば、私はもう一度称賛されるのだろうか?


 答えは――ノーだ。


 いや、もちろん「すごい!」とは言われるかもしれない。

 「まだ侵略者がいたなんて!」とか「さすが、夜城灯だ!」とか、そんな感じで感謝はされるだろう。

 でも、それだけ。


 どうせニュースの片隅にちょこっと報道されて、「元魔法少女が活躍!」みたいな感じで終わる。

 数日も経てば、世間はそれすら忘れる。

 こんな雑魚を倒したところで、私は「英雄」には戻れない。

 そんなの、まっぴらごめんだ。


 でも――。


 私は、ふと足を止めた。


 彼らの様子を、じっと観察する。

 かつて私たちと死闘を繰り広げた侵略者たち。

 世界を脅かし、人類を蹂躙しようとした連中。


 その彼らが――。


 ものすごく縮こまって、怯えながら生活している。


 ……は?


 なんか、思ってたのと違うんですけど???

 いや、普通ならさ、「復讐の時が来た……!」とか、「我々はまた立ち上がる!」みたいな感じでコソコソ動いてるもんでしょ!?

 それがどうよ。

 スーパーのチラシを見ながら安売りをチェックしてたり、道端でスマホの使い方を聞いてたり、犬に怯えて道を譲ってたり……。


 いやいやいやいや!!!

 お前ら、もっとこう、戦う気ないの!?!?


 ……ないんだな、これが。


 見て分かる。彼らの目には、もうかつての侵略者としての誇りなんて微塵も残ってない。

 すっかり心が折れ、身を潜めながら、ただただ平凡に暮らしている。


 そりゃそうか。

 だって、彼らは負けた。

 完膚なきまでに、私たち魔法少女に敗北したのだ。

 その記憶が、彼らの心に深く刻まれているのは間違いない。


 ……なるほどねぇ。


 私は腕を組みながら、しばらく考え込んだ。

 この残党を倒すだけじゃ、大して称賛はもらえない。


 でも、もし……もし、もう一度「戦い」が始まったら――?

 もし、もう一度世界が危機に陥ったら――?

 そしたら、私は再びヒーローになれるんじゃない???


 …………。


 あっ、これだ。

 これが正解だわ。

 戦いを作れば、私は再びヒーローになれる!!!

 そうよ、こんな小粒な残党を倒しても仕方ない。

 なら――「彼らをもう一度、戦わせればいい」じゃない!!


 私はにっこりと微笑んだ。


 こいつら、怯えて暮らしてる場合じゃないわよ?

 せっかく生き残ったんだから、もう一度戦ってもらうわ。

 もちろん、私がリーダーとしてね!!!


 これこそが、天才たる私が導き出した完璧な解決策!!!

 新たな戦いを作るのよ!! そうすれば、私が主役に戻れる!!!!


 ……ふふふ。


 いいわ、やりましょう。


 「新生・悪の組織」爆☆誕 !!!!!!!!


 私の再☆降☆臨、決定!!!!!!!!!!!!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

書いててすごく楽しいシリーズなので、感想やブクマもらえると飛び跳ねて喜びます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ