表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
非日常な保護猫カフェの日常  作者: せん猫
紬編
5/34

里親希望者さん

 ある日のこと。お店のドアベルが鳴り、一人の女性が来店してきた。


「こんにちは。今日もいいかしら」


 彼女も常連客のひとり。とてもお店を気に入ってくれている。


「いらっしゃいませ。こちらへどうぞ」


 ナナさんは笑顔でお客様を出迎えるといつも通り注文を聞く。


「お決まりになりましたらお声かけください」


「わかったわ」


 女性はメニュー表を見ながら考えているようだった。しばらく沈黙が続いた後、彼女は口を開いた。


「あの……実はね。あの猫ちゃんをおうちで飼いたいと思っているのですが……」


 彼女が指差したのは先日ナナさんが保護した子猫と母猫だった。


「ありがとうございます。少々お待ちください。オーナー呼びますね」


 お店の猫たちは里親希望があれば申込用紙に記入をしていただき面談をする。その後、ご自宅に猫ちゃんを連れて行き、トライアルというお試し期間を数日から数週間過ごしてもらい問題なければ譲渡をしている。それは日本にいたときと同じスタイル。必要事項を書いてもらい伺う日時を決めた。ちょうど一週間後に連れて行く約束をした。


 譲渡へ行く前にたくさんのお客様やナナさんにふれあってもらう。目一杯遊び新天地でも元気でいられるようにみんなで元気を注入した。


 そしてお試し譲渡へ出発の日。


「じゃ、ナナさん行ってくるのでお留守番お願いします」


「はい、任せてください」

 

 猫たちとあいさつを交わしナナさんに見送られ新しいおうちへと出かけた。


 里親さんのおうちに着くと猫ちゃんの説明や飼う場所をチェック。少しお話をして滞りなくお試し譲渡の手続きが終わりお店へ戻り引き続き営業を続けた。


 ナナさんは少し寂しげだった。それもそうだろう。初めて保護した子たちだからたくさんかわいがっていた。ナナさんは猫エリアへ行くとその場にしゃがみ込み猫たちに話しかけ始めた。


「キミたちにもすてきな家族がすぐ現れるからそれまで一緒に楽しく過ごそうね」


 猫たちもそれに応えるように鳴き声を上げる。


「よし! それならもっとかわいがってあげますね」


 ナナさんは立ち上がるといつも以上に張り切って接客を始めた。




 それから数日がたち、いつものように開店準備をしていた。そこにいつもより少し早くナナさんがやってきた。


「おはようございます。オーナー、ちょっといいですか?」


「はい、どうしました?」


 ナナさんは猫エリアへ入りひとりの猫を抱き抱えてきた。


 この子は日本にいたときからお店にいた子。三毛猫のかわいい女の子。名前はロコ。


「えぇ……もしオーナーがよろしければ私この子を飼おうと思うんです。居候の身でワガママかもしれませんが……」


「全然! 大丈夫ですよ。あなたなら安心して飼ってもらえるわ」


 了承すると彼女は嬉しそうに笑った。


「にゃー」


 ロコも嬉しそうに返事をする。


「よろしくね……ロコ」


 ナナさんはロコをなでながら優しい声で呼びかけた。ロコも気持ちよさそうな表情を浮かべている。きっと幸せな日々を過ごしていくに違いない。


「さて、そろそろお店オープンしましょうか。少しの間ロコさんはお店にいてもらってからおうちへいきましょう」


「はいっわかりました。ありがとうございます」


 今日も私たちはお客様を迎え入れる。


 ここは癒やしを求める人たちが集まる場所。 


 そして猫たちの家族を探す場所。


 ★登場人物


 常連の女性:親子猫の里親さん。


 ロコ:ナナさんに貰われた猫。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ