表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/243

第一章 第四十五話:女神の抱擁

日付が変わろうかという頃、仁は学園の一階、生徒用の大浴場にいた。当然他の利用者はおらず、うるさい刀もさすがに脱衣所へ置いてきた。造りは銭湯のように、全面を白いタイルが覆っていて、最大五百人収まるという大きな施設は今は仁の貸切状態だ。

仁は一人体を、頭を、顔を洗っていた。それで近藤を殺した罪が贖われるわけではない。単に汚れを落としているだけだった。顔をこすると、へばりついていた血が湯に溶けて、鮮血に変わって排水溝に流れて行った。

血がついたまま、泥がついたまま帰れば奈々華に色々と心配をかける。そんな格好で寝ないで、布団を洗うのは誰だと思ってるの? 怒られるかもしれない。

仁は存外自分の頭が冷静なのを自覚していた。夜の街で冷え切った体を温めるシャワーの湯が全身を伝うに任せ、仁はそんな自分も唐突にいやになった。

タイル張りの壁に、頭をゴツンとぶつける。

近藤を殺した悲しみさえ、罪悪感さえすぐに消えてしまいそうで…… 怖いのか?

ガツン。

二度、三度、四度、五度、六度……

いつか人を殺すことに慣れていくのが、少しずつ壊れていってしまうのが…… 怖いのか?

折角洗った顔には、新しく出来たデコの傷口から血が伝っていく。

…… 怖いのか?

排水溝に流れていく他人のものではない赤。



下着だけを履いて脱衣所に備えられた浴衣を羽織り、もと着ていた服をゴミ箱に捨て、仁は自分の居場所へと帰っていく。自分が望んだわけではないと言う場所へ。


「……ただいま」

鍵はかかっていなかった。

「おかえり!」

「……」

シャルロットが仁のクッションの上で勝手に眠っている。反対側のクッションには、いつかは十時に眠っていた妹が、兄の帰りを待ち続けていた。何食わぬ顔で座っている。既に見慣れた光景。

「……ご飯食べる?」

「いい。食欲がない」

「……うん」

奈々華はテーブルの上に置いた仁の分の食事を冷蔵庫に運び始めた。

「……」

奈々華が甲斐甲斐しく働く気配、仁と奈々華の話し声。シャルロットが眠たげに瞼を上げた。

「……おでこ怪我してるね」

「ああ」

絆創膏はどこだっけ、と奈々華が働く手を止め、部屋の中を歩き回る。目的のものを見つけ、ピリっと包装を破る音がする。

「……髪の毛、燃えちゃってるね」

「ああ」

「切りに行かないとね」

そのままじゃ変。喧嘩してきた子供を見るような笑顔。

「ああ」

「……服盗られちゃったの?」

「いや……」

「……」

「……」

「……人、殺しちゃったの?」

「……」

シャルロットが本格的に眠ろうと、ベッドへと足を運ぶ。いつの間につけてやったのか、チリンと小さく首輪の鈴が鳴った。

「……近藤さんだったんだ」

「……そう」

「いい人だった」

「うん」

奈々華が絆創膏を仁のおでこに貼ってやった。白くて細い手を、仁は泣き出しそうな目で見ていた。

「俺が…… 俺が殺したんだ」

「……」

「……」

「……私がまた、お兄ちゃんを一人にすると思ってる?」

「……かもしれない」

そんなことはない。そう言えたらいいのに。仁は未だに奈々華に弱い一面を包んでもらおうと思っている。暗渠には垂れ込まない月光を今も求めている。

奈々華は、今度は優しく包み込むように、仁を抱きしめた。柔らかく、子を愛おしむように。

仁は抵抗しなかった。出来なかった。

「私を信じて…… こんなこと言えた資格はないんだろうけど…… 私は仁君の味方だから。例えアナタがどんなに間違っても、どんなに汚れても……」

見上げる奈々華の顔は、その言葉に何一つ偽りがないことを証明している。女神のように微笑んでいる。


仁は顔を背けるのも忘れて、声を押し殺して泣いた。




第一章 世界の在り様と赤の生き様 了


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ