表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/243

序章 第四話:岩

「お兄ちゃん……」

どうやら他人の空似なんて馬鹿げた線は消えたらしい。少女、奈々ななかは躊躇いがちに仁に言葉をかけた。

「……」

何とも言えない空気。仁は怒ったように表情を失っている。一方の奈々華も何か言いかけて、口を開いては結局何も言葉を発することなく、閉じる。丸々三十秒以上沈黙が続いた。

「どうして、ここに居るんだ?」

先に口を開いたのは仁の方だった。責めるようなトーンにならないように、気遣っているような雰囲気があった。だけど優しく問いかけていると言うには、ぎこちなさがある。

「……私も悪い魔法使いを倒すのに協力して欲しいって……」

奈々華も仁と同じような説明を受けた様子。仁が、そうかとだけ呟くと再び沈黙が訪れた。

「……」

「同室……」

「え?」

「同室でいいのか?」

仁は懐からタバコを取り出して、箱を開けることもなく、またしまった。

「うん…… お兄ちゃんは…… イヤ?」

「君がいいってんなら…… いいんじゃないか?」

仁は目を閉じて、眉間のあたりを掻きながら答えた。快諾には程遠い態度だった。


「仁さん、奈々華さん」

第三者の声が、部屋の戸をノックする音とともに聞こえてきた。そう言えばノックするのを忘れたな、と思って、仁はその理由に行き着いた。部屋の窓から外を見る。どう見ても昼時だ。

「準備が出来次第、私について来て下さい」

ドアを開けて覗いたのは、木室だった。多分構内を案内してくれるのだろう。

「俺はともかく、奈々華ちゃんは……」

「私も昨日来たばっかりで、お兄ちゃんも呼ぶっていうから」

その時に一緒に回るつもりでいたということか。

「それで授業も受けてなかったのか…… ていうか授業ってあるんですよね?」

最後は木室に顔を向けて、仁が確認する。学園というからにはあるのだろうが、精霊魔術を学ぶというのがどういうことなのか、さっぱり分からない。

「はい、ございます。今から行っていただくのは、その授業に出るための下準備の為の場所です」

下準備? と鸚鵡返しの仁と奈々華を余所に、木室はただ黙って廊下を歩き始めた。


連れて来られたのは、学校の敷地の裏側。裏庭と呼ぶべき場所だろうか。

中庭と同じように芝生が生い茂り、飛び飛びに石畳が続いている。その一番奥に、大きな岩があった。仁の腰辺りまでありそうだ。封印の効力でもあるのだろうか、お札のようなものが貼られている。

「アレは?」

奈々華が当然の疑問を口にする。

「精霊の居る世界と、こちらの世界を結ぶ…… まあ、パワースポットのようなものと解して頂ければ」

「下準備ってのは、まさかその精霊と交信しろってことですか?」

仁の疑問には、何も答えずに木室が目を瞑る。

次の瞬間、木室の傍に小さな馬が現れた。背格好は木室の膝辺りまでしかない。仁も奈々華も吃驚して口を大きく開いている。常人よりある程度、非科学的な現象に耐性のある二人をしても、突然の出来事に脳が事態を把握するのに時間を要した。

雷馬らいばと呼ばれる精霊です」

体色は普通の馬と変わらない。茶色い肌に、茶色いタテガミまである。面長の顔も同様。ただ小さいだけ。

「先程のご質問の答えがまだでしたね…… ご明察です。あなた方には、このような精霊と契約をしていただくことになります」

仁と奈々華は何と言っていいかわからず、木室の顔を見つめていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ