表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乙女よ。その扉を開け  作者: 雪桃
第二幕
21/164

八人目

 茜から受けた異能の効果もなくなり命にも別状は無いと言われたあさは医務室のベッドで安眠していた。


「異能で精神的にダメージを……負ったから……まだ起きれないと思う」


 まさが急激な眠気に耐えながら言う。治癒能力は体力を削られるため、重症者二人の手当ては大変なのだ。重症者である二人(・・)の。


「まさ。あさの容態はどう?」


 入口から里奈が言う。


「安定してるよ……少なくとも社長よりは」


 里奈はというと、包帯まみれである。腕にも足にも両手にも包帯。紫が「ミイラ……」と漏らしてしまう程、痛々しい限りだ。


「社長……寝て。治らない」

「じっとしてた方が悪化するわ。真由美に任せるのも社長としてどうかと思うし」


 痛みを感じさせないその足取りに紫は感心する。


「ベテランって凄いですね」

「いや、あれは単純におかしいんだと思いますよ」


 ひよが軽くたしなめる。


 里奈と魔姫の戦闘を見てはいない。だがあの時の魔姫は擦り傷すら無かった。


(社長は強いはずだけどそれでもこの実力差。これが神の力)


 神──自分の中に眠っているモノ。魔姫はそれを“バケモノ”と呼んだ。同じ神の憑依者でも恐れているものを持っているのだ。


「はぁ」


 そろそろ考えるのも疲れてくる。


「ゆか、お疲れですか?」

「え? あ、ああ大丈夫。ちょっと色々考えちゃって」

「あまり気にしないことも大切ですよ。脳がパンクしてしまいますわ」

「うん。ありがとう、ひよちゃん」


 十二歳の女の子に慰められるのは幾分恥ずかしい。


「えっと……私仕事に戻ります。まだ片付いてないし」

「なら私も」

「社長、休んで」


 まさを無視して里奈は戻ってしまう。と言っても包帯の女が応対をするのは危険なため真由美が配慮しているが。

 

 紫が医務室を出ると入口から鐘の音がした。


(お客さん?)


 紫は急いで下へ降りる。


 ところで何故“依頼人”では無く“お客”と言っているのかというと単に紫が慣れてないだけである。いい加減慣れて欲しいと里奈は思っているのだが。


「ようこそ城探偵事務所へ。今日はどう言ったご依頼で」

「会いたかったよ私の麗しき子猫(・・)!」


 苦しい程に強く抱きしめられて紫は息ができなくなる。


「は、はなし……離してください! 苦しいです!!」


 だがその長身の男は話を聞いていないかのように紫を抱きしめたまま離さない。


「君に会う為にどれだけ時間がかかったことか。ああこれで私の願いは叶えられるよ、麗しき乙女(・・)!」

(あれ、子猫は?)


 紫が呆けている間にも男は妄想――だか何だかを話していた。


「そうだ。皆にも知らせよう。さあ行くぞ乙女よ!」

「え、あ、ちょ……」


 何も言えずに紫は抱えられ本部まで連れてこられた。


「大発見を私はしたぞ諸君ら」


 最後まで言う前に男は吹っ飛ばされた。紫はギリギリで地面に落とされたため尻もちをついただけだが。


「やかましいわ!!」


 寝間着姿のあさが怒鳴る。


「あさ! 体調はどうですか?」

「一応回復はしてる。さっきの大声が無ければ全治してたんだけどねぇ?」

「あさ。落ち着いて」


 しんが殺気を放つあさを抑える。見ると仕事に向かっている者以外は本部に集まっていた。


「やあ! 久し振りだねあさ。私に会いに来たのか」

「んなわけあるか。こっちは脳に異能かけられて洗脳されかけたのにうるさくて眠れないのよ」

「この古びた感じも懐かしい」

「聞けや!」


 男が誰かということからわからない紫はただひたすらに困惑していた。


(えっと知り合い? それに今あさって呼んでたしここの関係者さん? 異能者?)


「錬。頼むから落ち着いてちょうだい。傷に響くわ」


 まあ無理でしょうけどと言う里奈の手を錬と呼ばれたその男はとった。


「どうしたのだいその体は。社長である君が珍しいじゃないか」

「あなたがいない間に色々あったのよ。で、何でゆかを抱えて入ってきたの。言っとくけど探してる子では無いからね。断じて」


 錬の言わんとしていることを見抜いてなのか先制して話す。


「おや? 今日こそはと思ったのだが」

「新人なの。わかったらいい加減跪くのをやめて」


 里奈に言われて錬は立ち上がる。あまり高くもない身長に童顔の里奈と並ぶと威圧が凄い。


「だ、誰なんですか一体?」


 紫の脳はパンク状態で停止してしまった。


(錬? 探す? 異能者? 今日こそ?)

「ゆかの脳がぐちゃぐちゃになってますよ」

「あ、説明すんの忘れてた」

「またなのあや」


 錬を紫の目の前に連れてくる。


「彼の名前は笹崎(ささざき)(れん)。異能者の一人で今二十三歳よ」

「……はあ」


 里奈が至極簡単に説明をする。ひよが補足しに来た。


「前に探偵社には十人……いえ、ゆかを入れて十一人ですけど。残り二人だけ教えなかったでしょう」

「……あ」


 そういえばそんなことも言っていたような。ということはこの錬と呼ばれた男を合わせると。


「後一人で全員揃うんだ」

「その通りです。あ、そうだ」


 思い出したようにひよは手を叩く。


「依頼人の方が玄関口に見えますがどうしますか?」


 ピシッと本部が凍りついた。天然気質のひよと中身が見えない錬以外が。


「それを早く言いなさい!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ