表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇の中を踊る  作者: 東田 悼侃
8/20

接触8

 そういえば、タイトルの「闇の中を踊る」なんですが、付けた後に、なんか聞いたことあるなあ、とよく考えたら[THE YELLOW MONKEY]の<Tactics>っていう曲に、この一節があることを思い出しました。

 「あの二人の身元が判明しました。やはり創牙狼のメンバーだそうです」

 無線で確認を終えると、山田は後部座席のウィリアムと平林に報告した。四人の乗る車は、今度はパトカーだった。前に二台、後ろに一台と並んで走行していた。

 「ヤマダ、二つ質問がある」

 平林を挟んで、ウィリアムは山田に尋ねた。

 「何でしょう」

 山田は後ろを振り向く。

 「一つ目。何故、俺を雇ったのだ?日本には、マルヤマやクサマ、スナハラとか、優秀な人材はいるはずだ」

 「それが、今貴方の口から出た人物を含め、日本にいるこの仕事を引き受けてくれる人間は居ません。彼等は皆、既に創牙狼に取り込まれています。だから、貴方が選ばれた」

 「なるほど、理解した。では、二つ目の質問だ。日本の警察のセキュリティは安全なのか?」

 「どういうことです?」

 「襲撃が早すぎる。さっきも言ったように、俺がアメリカを出た時点で行き先は判明しているだろう。だが、目的までは分からないはずなんだ」

 「大体の予想はついたんじゃないですか?」

 と平林。

 「いや、そういう組織なら、ここまで大きくなることはない。もし俺が別の目的で日本に来ていたとしたら、藪蛇になる」

 

 「でも、危険な芽は早めに摘んでおきたかったのかもしれないですよ。多少のリスクを冒してでも、殺しておきたかったのかもしれません」

 「だったら、もっと確実な手を選んでこないか?話を聞くに、尾行からあの二人は素人だ。もし、予想だけで動いているのなら、組織の存在を臭わせる事なく殺そうとするはずだ。今回は、明らかに様子見だった」

 「でも、だったら何で二人の目的を知っていたんですか?」

 山田が首を捻る。

 「だから聞いたのだ。警察のセキュリティは安全なのか、と。恐らく、警察は内偵されている」

 まさか、と山田は笑った。

 「警察は公務員です。いくらなんでも公務員までは・・・」

 そこで山田は口を噤んだ。

 「・・・いや、可能性は十分ありますね」

 先刻までとは、取って変わった深刻な口調で山田が言う。

 「既に政界にまで手を伸ばしている連中の事です。警察ぐらい、簡単に入り込めるでしょう」

 「じゃあ、そこから漏れたかもしれない、と」

 武居が確認を取る。

 「一度、署内を当たる必要があるな」

 パトカーは、橋に差し掛かった。

 「もうすぐ到着です」

 と、武居。

 次に、前方を走るパトカーが急ブレーキをかけた。武居もブレーキを踏み込む。

 「今度は何だ!」

 前のめりになった体を起こしながら叫ぶ山田の目に、無数の薄黄色い線が映った。続いて、扇風機のファンに堅い何かを当てたような音が響く。

 「機銃!」

 平林が叫んだ。薄黄色の線に見えたのは、撃ち出される弾の弾道だった。

 はっとして、山田は弾道の元を追った。橋の脇に、戦闘ヘリが一機浮かんでいた。

 「車を捨てろ!走るぞ!」

 また、ウィリアムが指示を出す。四人は、車から降りると逆車線へ走った。

 その四人の背後で爆音が轟いた。弾がガソリンを撃ち抜き、引火したのだろう。

 路上はパニックになった。人の波をかき分け、車を避けながら、四人は反対の車線を走る。

 人混みの中、はたとウィリアムは走るのを止めた。

 「グレイスさん!?」

 平林がそれに気づく。

 「橋のたもとで待ってろ。アイツを片付ける」

 ウィリアムはヘリを睨んだ。

 「何を言ってるんです!そんなの無理だ!」

 「予想以上に敵の動きが早い。どうやら、本気で俺を潰しにきているようだ。一度、ここでしらしめておく必要がある」

 「どうやって!!勝てるわけないでしょ!!」

 叫ぶ平林に背を向け、ウィリアムはヘリ の方へ走り出した。

 「どうする?」

 武居が山田に尋ねる。

 「彼の言った通りにしよう」

 「えらく冷静だね」

 「軍用ヘリまで持ち出してくるとは思わなかった。お陰で頭が麻痺しちまったよ」


 機銃を乱射するヘリから少し離れた車の中に、ウィリアムは居た。

 <やれるのは一度>

 ウィリアムは、サイドブレーキをかけたまま、アクセルを踏んだ。       

 ギャリギャリギャリ、とタイヤの空回りする音が、銃声に混じって微かに聞こえる。

 ウィリアムは、ジリジリとチャンスを待った。

 やがて、ヘリの機銃が民衆の方へ向けられる。ウィリアムとは丁度反対だ。悲鳴が聞こえる。

 「今!」

 ウィリアムは、やっとサイドブレーキをおろした。車が前方に急発進する。ウィリアムは、すぐさまハンドルを左に切った。

 右側のタイヤが浮く。浮いたタイヤは、前方に停められた車の車体に乗った。ウィリアムは、スピードを緩めない。ウィリアムの乗った車が持ち上がる。車は、橋の外へ猛スピードで飛んだ。一直線にヘリへ向かう。

 ウィリアムは、運転席のドアを開け、外へ跳んだ。下は、東京湾へと続く川である。背後で爆発が起きた。

 ウィリアムは、着水すると、さらに深くへ潜った。その脇を、鉄の破片が沈んでいく。

 岸まで泳ぎきったウィリアムは、初めてヘリを確認した。水面に、まだ回るプロペラが見える。

 「グレイスさん!」

 対岸で、平林が叫んだ。

 「ニコラス!早く迎えに来てくれ!風邪引きそうだ。」

 ウィリアムも叫び返す。

 寒中水泳は嫌いだな。ウィリアムはそう思った。

ご意見・ご感想よろしくお願いします!なるべく返信します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ