表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/80

第十四話

 ドラゴンの爆炎に焼かれながら。


 穴を落ちて、落ちて、落ちた先。


 どちゃり


 とイマイチ締まらない着地で俺は最下層にたどり着いた。


 鼻面から着地するのはあんまりいい気分ではない。


 良くないな。ドラゴンと正面から向き合うのはもう絶対にやらない。


 全身に第三度のやけどを負っている。回復途中に激痛で歯が砕け、泥を一緒に吐き出す。


「ぺっ、ぺっ、はぁー……死ぬかと思った。いや死んだ」


 そこは不思議な空間だった。


 地下の最奥。感覚では狭いようで、しかし視線のとっかかりがない。どこまでも広がっていく星空のような空間だった。


 セシリアと一緒に『瞬間移動』したときの視界に似ている。


 それよりもはるかに輝きの強い星空だった。


「わァ。おそら、きれい」


 地下深くだというのに光量が多い。思わずその景色に見とれていると――


「騒がしい。何者か」

「ん?」

「お前は……! 何度もここに出入りしている無礼者ではないか。ついにここまで踏み入りおって」

「お? お? なんか声聞こえるゼ」


 女性の声。


 それもなんだか威厳たっぷりの。


 どっちから聞こえてくるのがよく感覚がつかめなかったが、きょろきょろと見回すと一人の天女がそこにいた。


 天女と表現したのは黄金に輝く羽衣や身なり、だけが理由ではない。


 堂々とした振る舞いや厳かな声。それに超然的な存在感が、彼女をただの人間とは思わせなかった。


 あと浮いてる。人は浮かない。


 でも挨拶は大事と習っているので、まずは自己紹介から。


「こんにちは」

「……何者かと聞いている」

「あのー、失礼しました。あのー、わたくし九条採掘株式会社の扶桑と申しまして。このダンジョンの保守を担当しております。こちら名刺でございます……あれ燃えちゃった……。えっと、転送、いわゆる『瞬間移動』に関することでお尋ねしたいのですが、えー、担当のかたいらっしゃいますか?」

「いない」


 いないかぁ。


 あっさりと質問を切って捨てられてしまった。


 だいたいなんだこいつ。なんでこんなダンジョンの奥にいるの? 遭難者かな?


「ええっと、失礼ですがお名前を聞いてもよろしいですか?」

「……ふん。この国の信仰も地に落ちたものだ。下々が主神の名すら忘れるとは。この威光にひれ伏しすらしない。嘆かわしい」

「え? 主神?」

「私は、イザナミノミコト。古くにはこの大八島の国を産み落としたものである」

「へぇー、偉いんだ。大八島ってなに?」

「日本」


 イザナミとやらは仰々しく両手を掲げた。ひれ伏せ、と全身で伝えてくる。


 国を産み落とした? 日本を全部……ってコト!?


 これがセシリアの言っていた国造りの神格というやつだろうか。ってことは神様? あー、じゃあ日本作ったのは卑弥呼じゃなかったんだ、やっぱり。


「っかしいなー。学校で習ったことと違う。でもお姉さん偉いんですね」

「ふふん、当然だ。当然偉い」


 自分の威光がようやく伝わったからか。イザナミとやらは自慢げだった。


 ムフーっと腕を組んで顎を上げた。


 若いな。日本を作ったなら、もうシワシワのおばあさんじゃないのかな。むしろ年下に見える。


「ものすごく偉いのだぞ。日本出身の者は全員、我が子孫である」

「へぇー? 子孫」

「ウム」

「じゃあ、ひぃひぃひぃ~~~おばあちゃんじゃん。おばあちゃん、魔術ください。ぴょーんって空間を移動できるやつ。知ってる?」

「?! おばあちゃんではない。神祖だ」

「神祖って何?」

「神としてたてまつる、偉大な祖先のことである」

「ははぁ。…………じゃあ、おばあちゃんなのでは?」

「こんな馬鹿が、我が子孫だと?! 終わりだ! この国の神道信仰は終わり! 術なんて渡すものか!」


 ダンダン! と悔しそうに神祖さんは地団駄踏んだ。


 そしてこちらを睨みつけ、あらためて魔術を渡すのを拒否してきた。


 それにしても若く見えるのに、何年生きてんだこいつ。


「だいたい貴様は、あの忌々しいイザナギと同類であろう。奴の権能を感じる」

「あ、俺の権能の人とお知り合い? 俺それもよく知らねンですよね」

「イザナギノミコト。……かつての我が夫だ」

「げ。夫婦喧嘩ってやつ? 上の世代の痴情のもつれとか聞きたくねぇ~」

「痴情のもつれではない! て、て、天地開闢、森羅万象創造の話をなんと心得る!」


 またしても神祖さんは地面を踏み、そして這いつくばって手でも叩いた。


 さらにゴロゴロと地面を転がり始める。


 こいつ登場時はドヤ顔で浮いてたのに、結構地べたに張り付くな……。


 Sランクダンジョンの最奥にいるし、国の生い立ちにかかわったんだから相当の神格なんだろうけど。


 ま、高齢者の昔話や愚痴に付き合うのも若いのの役目だ。聞いてやろう。


 自称・超偉い女神様とやらは、そこから延々と昔話を始めた。主に旦那の悪口であった。


――

イザナミ:イザナギの妻。古事記や日本書紀では対の神格で登場する。日本列島を生み出した最高クラスの神格。だが、歴史書にその気性の詳細は記載されていない。黄泉平坂でブチ切れながら軍勢を率い、イザナギを追撃したところから、気性は推察するしかない。黄泉の国を支配する神格であり、生と死の狭間を司る。不老不死で神代から現代まで生き続けている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んでいただきありがとうございます。 評価・ブックマーク・感想お待ちしています!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ