0話『人物紹介や国の設定 簡単なイラスト。ネタバレ注意!』
ある意味自分用の設定ページです。
現段階の物語の進行に合わせた内容になっています。
最後まで読まれていない方でネタバレが嫌いな方は注意して下さいね。
イラストだけを見たい方は、一番下あたりまで飛ばして下さい。
現段階で登場している重要キャラのイラストを載せています。
イメージと違ったらすみません。
適度に更新していきます。
最終更新日 2019年4月11日
・舞台設定・
異世界。
ゲームの世界と似通った世界。
ロウマシー大陸
大陸は「C」の形にくねったツチドラのような形。
ツチドラとはツチノコの様な見た目の竜のこと。
ずんぐりした腹部には人間や亜人達で構成された国家が多数ある。
https://27164.mitemin.net/i341816/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
・主な国・
ドルステン王国。物語の主な舞台。
星霊ノームに守護された人間国家。
8つの領があり、横に長い国。
もともとは人間とエルフ主体の国。
亜人や獣人は旅行者や移住者が多い。
北に山岳地帯である魔族の暮らす地があり。
西はハイライト王国、南にパナストレイ星皇国がある。
パナストレイ星皇国。エレノアの故国。
原初の星霊という規格外の星霊が守護する国。
他にも、さまざまな星霊が守護する。
国力は周辺国家随一。
国皇に憑くはずだった星霊の1柱が
エレノアに憑いてしまったので、国を守る星霊の数が減っている。
ハイライト王国。マリエラの故国。
星霊イフリートが守る国。
魔族領ヴェルマ。星霊シェイドの守る国(?)
国という概念を魔族の民は持っていなかった。
エレノアがドルステン王国の中だと勘違いした結果、
『魔族領』になった。もともとはただのヴェルマ。
・物語の中心の場所・
※物語は、ドルステン王国のヴォルステイン領から始まります。
学園編からはオリジム学園がメインです。
・王立学園オリジム
王国の貴族や裕福な庶民、商家の子供が通う学園。
主に基礎学科と教養をメインとした授業内容。
選択科目として、複数の学科が存在している。
・人物紹介 人物特徴のみ・
ヴォルステイン家
・ジェバース・ブルード・ヴォルステイン侯爵
ライトブラウン色の真ん中分けのサラサラヘアー。
濃い紫色のタレ目。
王政の治癒機関の総責任者。
・エレノア・ナスカ・ヴォルステイン侯爵夫人
ふるふるの夕日色の髪、切れ長の茜色の瞳。
ラブミー社のゲームで小説になった物語の悪役令嬢だった。
ヴォルステイン領にある治癒院の院長。
星霊アスカが守護星霊として憑いている。
・エミリア・ヴォルステイン侯爵令嬢
サラサラストレートの夕日色の髪。
薄紫色の大きな瞳はタレ目。
「聖霊の白乙女」の悪役令嬢。
新魔法開発をして、人生設計している。
この小説の主人公。
必ず死ぬ自分の運命を変えるために頑張っている。
・ジョシュア・ヴォルステイン侯爵子息
くりっとしたくせ毛のライトブラウンの髪。
やさしい印象の大きな瞳は茜色。
「聖霊の白乙女」の攻略対象。
エミリアの弟。
転生者で、前世ではシンシアと恋人同士。
この世界でもシンシアと結婚した。
・ジェネス・ヴォルステイン侯爵子息
くりっとしたくせ毛の夕日色の髪。
薄紫色のタレ目。
エミリアとジョシュアの弟。現在、13歳。
ヴォルステイン領の治癒院に通うことが決定した。
・カーラとメーデ
エミリアの侍女2人。
ストレートの黒髪をポニーテールにしているのがカーラ。
茶髪のくりっくりのクセ毛とソバカスが特徴なのがメーデ。
2人とも優秀!
魔族領ヴェルマ
・ベリアル・ヴェルノーマ 魔王。
褐色の肌、白銀の髪に金色の瞳。
頭にはねじれたヤギの角。
魔族領を治める魔王様。
「聖霊の白乙女」の攻略対象。
エミリアを助けるために護衛契約をした。
・魔族領の宰相。本名はアスタロット。
褐色の肌に、白銀のオカッパ頭に丸メガネをかけた魔族の男性。
角の位置はこめかみから上に伸びる黒い角。
先見の預言者。
・ポアソン
褐色の肌にマッシュルームカットのクリーム色の髪、薄い黄色の瞳。
角は隠れて見えないけれど鬼みたいな尖った角。
もともとは白銀の髪色だけど、染めている。
ベリアル様の従者兼、密偵。
特殊な聖霊師で聖霊を飛ばして通信できる。
全てにおいてハイスペック。
ドルステン王家
・ガザート・エルド・ノーム・ドルステン 国王様
一代前の先王。
リリーナ事件のあと、不治の病に侵された。
アストに王位を譲ったあと、亡くなった。
・アスト・エルド・ノーム・ドルステン 国王様
毛先だけクセのある金色の髪、緑色の瞳のイケメンのオジサマ。
ラブミー社のゲームで小説になった物語の攻略対象だった。
ドルステン王国の国王。
星霊ノームが守護星霊として憑いている。
・ラナー・エルド・ドルステン 王妃様
ふるふるのプラチナブロンドの髪。ブルーサファイアの瞳。
ラブミー社のゲームで小説になった物語の悪役令嬢だった。
リリーナの呪いで右下半身が石になっている。
車椅子でないと移動できない。
・エドワード・エルド・ドルステン 第一王子
毛先だけクセのある金色の髪。
切れ長のブルーサファイアの瞳。
「聖霊の白乙女」の攻略対象。
転生者の一人。
・クレス・エルド・ドルステン 第二王子
くりくりのプラチナブロンドの髪、緑色の瞳。
エドワードの3歳下の弟。
ヒロイン
・ナナリー・ランゲス男爵令嬢
ピンク色のゆるふわショートボブに白い雪の結晶の髪飾り。
濃いピンクの瞳。妖精リリンがパートナー。
ラブミー社のゲーム「聖霊の白乙女」のヒロインであり、
ラブミー社のゲーム「聖霊の2人の乙女」のヒロインの1人?
・妖精リリン
ピンクがかった金の髪に赤い大きな瞳。
緑の小さなワンピースに背中からはトンボの羽の様なものが生えている。
ナナリーのパートナー。
謎や推理を手伝うサポート妖精。
・リーテ・バイゼイン伯爵令嬢。
赤い髪の女性。
ラブミー社のゲーム「聖霊の2人の乙女」のヒロインの1人?
勇猛果敢で律儀な性格。
・
・リリア
謎のフードの女。
エドワードが見捨てた。
・リナ
ピンクの長い髪。薄い赤色の瞳。
ラブミー社のゲーム「王宮シンデレラ」のヒロイン。
エレノアが見捨てた。
・リリーナ
ピンクがかった茶色の髪。濃い赤い瞳
ラブミー社のゲームで小説になった物語のヒロイン。
邪神を降臨させ、融合した後その場から消え去った。
エレノアとラナーに復讐しようとしている?
攻略対象のイケメンs
・カイン・オベール公爵子息 宰相息子。
七三分けの黒の髪。深緑の細い目に丸メガネを掛けた長身。
ラブミー社のゲーム「聖霊の白乙女」の攻略対象。
ナナリーを慕っている。推理が得意(?)
エミリアへの粗暴な行動を咎められ、星教会へ勤める事になった。
エミリアには謝罪済み。
・コンラート・バイゼイン伯爵子息 騎士団団長の息子。
茶色の短髪。濃い茶色のキリリとした瞳。左頬には薄い切り傷。
ラブミー社のゲーム「聖霊の白乙女」の攻略対象。
ナナリーを慕っている。ちょっと乱暴者。
エミリアへの粗暴な行動を咎められ、
ハイライト王国との国境砦への配属となった。
エミリアには謝罪済み。
・ケヴィン・ロットナー
濃い黄緑の髪と濃い緑色の瞳。
髪型は、もみ上げと襟足のみ長い。
ハーフエルフなので中性的なイケメン。
ラブミー社のゲーム「聖霊の白乙女」の攻略対象。
カレンとは恋人同士。
・マリク・セドリーガン男爵令息
中性的な顔立ちのエルフの青年。
シアン色の瞳に、深緑の長い髪を三つ編みにしている。
男爵家の次男で生粋のエルフ。
王都の治癒学校に通う生徒の一人。
ライナーに虐められている。
攻略対象候補?
・
お友達ポジションと悪役令嬢たち
・シンシア・パナエトリー侯爵令嬢
ジョシュアの婚約者。
ラブミー社のゲーム「聖霊の白乙女」の悪役令嬢。
エミリアと親友。
転生者の一人で前世ではジョシュアと恋人同士だった。
この世界でも、ジョシュアと結婚した。
・カレン・ヴァイオラ伯爵令嬢
濃い紫色の髪は肩口で切りそろえられている。
耳の上に白いポンポンのついた髪飾りで
ドーナツ状に髪を纏めている。
小さめの瞳は薄い水色のポッチャリ系女子。
ケヴィン君とは恋人同士。
・マリエラ・ヴァン・コルニクス公爵令嬢
茶色のサラサラのショートボブの髪に緑色のくりくりな瞳。
ラブミー社のゲーム「聖霊の白乙女」の悪役令嬢。
転生者の一人。
身長が低い。 そして腹黒い。 エミリアの親友。
・レヴァンヌ・ホットネン伯爵令嬢
紺色のふるふるの髪を高い位置でポニーテールに。
釣り目でネオンブルーの瞳。
スタイル抜群のボンキュッボンの長身。
ラブミー社のゲーム「聖霊の白乙女」のナナリーのお友達ポジだった。
エミリアの商売のバイヤー兼ブローカー、エミリアの親友。
その他・登場人物
・バザール・ホットネン伯爵
ふっくらした体躯の中年男性。瞳の色はブルー。
娘より明るい紺色の髪は頭部の部分だけ薄い。
レヴァンヌの父親で、ホットネン商会の会長。
東大陸の珍しい物を独自で輸入し製造管理し売り出しての成り上がり者。
元はただの商家の人。人を見る目だけが優れており、
部下を適材適所に人材を割り当てて、商会を回している。
・テティーア先生。アローズ公爵の妹。
本名はテティーア・アローズ。
黄緑色の長い髪を高い位置でお団子にしている。瞳の色は茶色。
白の裾の長いゆったりとしたミューズドレスが女性教員の制服。
冬はストールや羽織、長袖のジャケットを着ている。
オリジム学園の教養の教師。アーチェの義理の妹。
その正体は両陛下の『目と耳』暗部のラビットである。
気配を消すのが得意。
・アーチェ・アローズ公爵夫人
金色の美しいふるふるの髪に青いアクアマリンの輝きの瞳。
整った美しい顔立ちをしている。
パーティでも私服でも青のドレスを着ている。
社交界では『青薔薇の君』と呼ばれている。
その正体は両陛下の『目と耳』暗部のラビットである。
情報収集が得意。
・キャシーとセンラ
毛先にクセのある茶髪に深緑の瞳。
おそろいの赤い赤い飾り玉のついた髪紐で
髪の毛を低い位置に一つに束ねている。
王都の治癒学校に通う双子の生徒。
姉のキャシーと弟のセンラ。
姉が医師を目指していて、センラ君は護衛兼サポーター。
・ライナー・ホスケンス伯爵令息
青い瞳に金色の短髪で程よく油の乗った体躯のいい青年。
伯爵家の次男。
王都の治癒学校に通う生徒の一人。
マリクを虐めている。
取り巻きである護衛と常に一緒。
・シュゼルツ(もう登場しないかも。)
第3兵隊の班長。
槍を使った槍技が得意。
エレノアと一緒に魔物の討伐をしていた。
重症を負ったエレノアを宿屋まで運び、
コルトの街をエミリアを探すために馬で駆け回った。
・マリー・バイゼイン伯爵夫人
ドルステン王国の近衛騎士副団長。
バイゼイン流派の師範で、コンラートが使う剣技。
・ユアン・コルニクス公爵令息
コルニクス兵隊の隊長。
他設定など、随時追加いたします。
https://27164.mitemin.net/i342180/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
https://27164.mitemin.net/i342178/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
https://27164.mitemin.net/i342749/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
https://27164.mitemin.net/i342395/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
https://27164.mitemin.net/i342736/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
https://27164.mitemin.net/i344647/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
https://27164.mitemin.net/i343485/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
https://27164.mitemin.net/i345757/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
https://27164.mitemin.net/i347637/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
https://27164.mitemin.net/i348909/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
https://27164.mitemin.net/i352951/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
https://27164.mitemin.net/i360769/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
https://27164.mitemin.net/i372652/
↑アスタロットさんです。
https://27164.mitemin.net/i372653/
↑クレス殿下の目の色間違ってました。本来は緑です
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
友達リクエスト 三つ編みVerのベリアル様
https://27164.mitemin.net/i346159/
PCのペイントでマウス描きなので画力はお察し(照れ)
ストーリーが進むにつれて、更新していく予定です。
人物紹介は、こまめに記入予定です。
1日に何回も書き直しなど行うかもしれません。ご了承ください。