表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
藪枯らしの家  作者: 森中満
2/15

 そうしてわずかな荷物をまとめて、僕は親戚の裏山に向かった。そこは僕のいた、K大学や、ビジネスホテルの窓から見えるちっぽけな山とはまるで異なる山だった。僕は決して山登りが好きではないし、山登りなんて今までしたこともないが、その山の麓に立つと、なんだか思わず登って見たくなる。そんな山の名は愛宕山というそうだ。


 愛宕山は、天鵞絨のように色が広がり、木々が柔らかにさざめく山で、一歩踏み込めば、もう木々のざわめきしか聞こえないような辺鄙なところに立っていた。僕の家出生活はここから始まるのだ。

「こんにちは。森山です。これから、山の管理人としてよろしくお願いします。」

「あ〜。大きくなったね。大学生は夏休みも早いの?」

「はい、僕の大学は特に早いんですよ。」

大嘘である。善良なおじさんに嘘をつくのは、とても心苦しいが、それと引き換えに家出先が見つかるならば、まあ、必要な犠牲だろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ