VSお花見
お花見。桜ハラハラ舞う、美しい季節。しかし!我々には地味に戦いが待っているのです…。
私は某コンビニの店員です。
この時期、増える物。
それは…
「炭、ありませんか?」
「ビール、ケースでください!」
炭は残念ながら取り扱いしてません。申し訳ありません。
ビールも限られています。
コンビニのウォークイン(冷蔵庫ですね)は、そんなに在庫抱えてません。よそのお店の事はわかりませんが…。
我が職場は地域密着型で各町内会から予約が来ます。
恐ろしい事に、五月の土日は既に予約で満杯だそうです。
そうなると次に来る戦いが…支払いの段階の領収書!
書く事自体は何の手間も問題もありません。
問題は…
店長がどこかにやってしまっていて、見つけるのに一苦労する事です!
まぁ、毎年なんで、いいかげん対策覚えましたが。
The・先に確保。押さえておくんですね。これで困らない。…余程の事が無い限りは。
それから持ち込まれるゴミが著しく増えます。従って、仕分け作業も増えるので、大変です。
まぁ、仕事なのでやりますが。
他にもおにぎり買い占め、飲料買い占めなどなど。
…オレたちの戦いはこれからだ!
なんてね。
今日も頑張って、働きます。