表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/32

ランク詐称は許さない! バトルボーズの格付血風録

 馬車はゴトゴト森の中の路を進む。


「今回の任務って。これって観光案内じゃないのぉ?」


 黒のとんがり帽子とローブ。

 元は地味そうな服装に、チョイスの法則を見いだせないファンシーグッズの数々を、デコりにデコった黒髪の魔女が、馬車の中でため息混じりにそんなことを言った。


「だよなぁ、五侯国ごこうこくの冒険者ギルドって、Aランク冒険者の扱い悪くね? こんなのDランク辺りが請け負うやつだよなぁ」


 黒髪の魔女の隣、金髪碧眼キンキラ鎧の若者が、広くもない馬車の中で、ご自慢のでっかい剣を手入れをしながら文句を言う。


「二人とも腐らないで。今回のクエスト、ほら、報酬はAランクですからね」


 魔女と鎧の正面に座っている、俗世のしがらみを断ち切り、清浄の極みを体現したような若い聖職者が、手でお金を表す、若干ゲスな仕草をしながら答える。


「廃古道の峠を越えて、旧七侯国王都遺跡までの護衛。遺跡の探索は無し。護衛対象は……」


 黒毛魔女は、馬車の後ろの方を見る。


『老人会のツアー?』


 三人の冒険者以外に、この馬車にはさらに三人の客が乗っていた。


 立派な服を着た、髭がビョーンと左右に伸びて、その先が微妙にカールしている老紳士。

 禿頭で体の大きい、頭の毛が抜け去った熊のような老人。

 その二人の介護役なのか、豊かな銀髪の、優しげで場違いなほど美しい、丸眼鏡の女性。

 この三人が、冒険者の護衛対象である。


 警護対象の三人は、肩を寄せあって車外を眺めながら談笑していたが、黒魔女っ子がぼやき始めた辺りから揃って冒険者の方を見ていた。


「オジジ達に注目されてるし」


 老人会(仮称)の面々は笑顔である。


「戦士殿」


 目が合ったのを好機と、髭老人がキンキラ戦士に話し掛けてくる。


「素敵な剣と鎧ですな。お若いのに立派立派」


 武具を誉められ、キンキラは途端に相好を崩す。


「この剣で火竜を討伐して俺はAランク戦士になったのさ! そしてドラゴンナイトの称号も!」


 車内で剣を振り回すキンキラ。


「よろしければ剣を見せて頂けますかな?」


 老人に求められ、上機嫌のキンキラは、抜き身のまま剣を渡した。


「ほー、なるほど鋭いですな。……所でこの剣で倒した火竜とは、どちらの竜ですかな?」


 受け取った剣を簡単に眺め、すぐにそれを返しながら、髭紳士は質問する。


「どこって、……アルム公国のブエナ山、だけど」


 若干トーンダウンしてキンキラは答える。


「なるほど」


 髭紳士はフムフムと納得したのか、それで会話は終わった。


「ご老人がたはどうしてこの先の遺跡へ?」


 清くてゲスな聖職者が老人会の三人に訊ねる。


「これから行く旧王都には、ククルカン教の神殿が残っておってな。上古様式のそれは見事な戦神、護神、慈神の三神像があって、もう、訪れる者も居らんのだが、せめて一度は神饌しんせんを奉納しようかと」


 この馬車に乗り合わせている冒険者グループと老人会の六人中で一番の巨漢である、禿げた熊のような老人が答えた。


「ああ、その頭。ククルカン教徒の方でしたか」


 ゲス聖職青年は、言葉こそ丁寧なままであったが、一気に顔から表情が消え、禿げ熊に向ける視線は冷ややかなものとなった。


「流石は異国。崇むる神の多種多彩なこと。アムル国聖教会から遠く離れ、我が神の加護は弱まりましたが、私にはこの、聖ゲロンディクス様の護符がありますから」 


 ゲス聖職は首から下げている、おじさんの顔がレリーフとしてあしらわれた護符に口づけをする。


「あのう、冒険者の方々」


 丸眼鏡の美女が発言する。


「あ、我らグループ『破邪覇道はじゃはどう』という通り名でして」


 ゲスが、片手をあげて言う。


「えーっと、破邪覇道の方々、この旧街道の噂はご存知ですかぁ?」


 丸眼鏡美女がユルフワ口調で聞くと、


「無論、Aランク冒険者は、その辺の下調べを怠ったりはしないのです。この先ゴブリンの山賊が出るそうな。ですが、所詮ゴブリンはゴブリン。Aランクである我らの敵ではございません」


 神職者のその言に、老人会の三人は破邪覇道の三人に気付かれないような小さなため息をついた。


「あのー、探知魔法をかけたりは?」


 それでもユルフワは気を取り直して質問する。


「いてもゴブリンでしょ? いいよ別に。探知魔法とか、そんな低レベル魔法修得してないわよ。出てきてからちゃんとやっつけるから心配しないで」


「あらぁ。探知魔法は使えませんの? では、どんな魔法がお得意なんですか?」


 ユルフワ美女の質問に、黒っ毛は鼻息を荒くして答える。


「第五位呪文『ファイア・アローレイン』、第四位呪文『フレイム・ハープーン』、第五位呪文『マグマ・ウォール』。私は火魔法の専門家よ!!」


「あらあらー」


「オバサンも見た感じ魔法使いそうね。でも、護衛雇うくらいだから、無階位の探査魔法とかが関の山なんでしょ? なら、探知魔法代わりにかけてよ無階位の専門家さん! それとも若作りは上っ面だけで、中身は両隣の養老院の方達みたいに耄碌もうろくされているのかしら?」


 黒魔女っ子はケラケラ笑うと、破邪覇道の二人に合流し、ミーティングを始めた。


 

『緊急ミーティング!!』


 馬車の中では、褒賞金を貰ったら、次にするべきは鎧の新調か、魔法を補助するアクセサリーか、純白の法衣か、冒険者達の議論が熱を帯びていく。


 爪弾きにされた老人会の三人は、隅っこで、ちんまり座っている。

 かに見えたが、こちらはこちらで『念話』の術を使い、議論が始まっていた。


『いかんぞミスランティア師匠、デルモンド僧正。今回はいかん。嫌な予感しかしないぞ!!』


『そうね。私も同意見ですクープ。デルモンドは?』


『この先の街道で目撃された、赤い紋章の盾を持つゴブリンの噂が本当であれば、厳しいな』


『ではまず、『自称』Aランク冒険者グループ、えーっと、何じゃったけか、『自暴自棄』?』


『破邪覇道。背伸びして名付けたのでしょう。こころざしは尊重してあげましょうクープ』


『師匠はお優しいな。では、その破邪覇道の格付けをしようか。まずは戦士の少年』


『Cランクじゃな』


『バッサリだなクープ博士。ドラゴン単独討伐でAランク。と云うのは、古式ゆかしい認定方法ではないのか?』


『自分で言っておった。アルム公国のブエナ山で火竜を討伐したと。あそこにいるのは火竜ではなくてファイアドレイクじゃ。アルム公国では竜の一種と数えられているらしいが、五侯国冒険者ギルドの見解では、ファイアドレイクは竜ではなくて、火を吹くでっかいトカゲじゃ』


『流行っているのよねえ。アルム公国に行って、ブエナ山のドレイク狩りをして、冒険者ギルドでAランク認定してもらって帰ってくるの』


『おるおる。じゃが、最近は流石に実力不足が露見して、五侯国のギルドでは、そういう手合いは『ドレイクナイト』と呼ばれて、エセ騎士の代名詞じゃ。知らんのか? デルモンド僧正』


『そんなセコい裏技知らんわ!』


『だいたいあの剣じゃが、目一杯研いだ刀身に、永続化した硬化魔法を二重掛けしただけの、濫造魔剣じゃ。魔法を掛けたとて、限度を超えた衝撃で刃こぼれする。アレだけ刀身が綺麗なのは、竜の鱗のような固い物と当たっていないからか、単に持ち主の腕力不足で斬撃が優しいからじゃな』


『身も蓋も無い』


『まあ、竜の鱗が無い、魔法も使えないファイアドレイク辺りなら、あの、しょっぱい魔剣でも仕留めることが出来るじゃろう。で、あるからドレイクの単独討伐はせめて信じて格付けとしてはCランクじゃな』


『そうですか。まあ、武具とモンスター格付けの大家であるクープ博士が言うのです。間違いないでしょうね』


 無言で見つめあっているように見える老人会の三人を、たった今その彼らにクソミソけなされた上、2ランク降下認定されたキンキラ戦士が、胡散臭げに眺める。

 しかし、そんなヒヨッコの視線など構っていられない老人会の無言の会議は続く。


『次は黒魔女子ですな。師匠の見解は?』


『魔法使いとしてはAランクあげても良いのよねぇ。基準となる第五階位魔法を使えるのなら。でも、冒険者としては力不足よねえ。Cランク』


『こっちも厳しいな。師匠』


『あの子って、多分、元軍属よ。アルム公国では魔法の素地がある子供を集めて魔法兵として育成する制度があるわ』


『うむ。じゃからあの国の軍は強いのじゃ。軍属魔道士の大規模魔法を戦術に組み込んでおるからの』


『あの子も火属性に特に素養があったから、魔法学校でそこばかり鍛えられたのでしょう。修得した呪文も大規模魔法と、敵将校暗殺用の長距離打撃魔法……かわいそうに』


『多人数で補い合える軍で光る人材であるが、ある程度の万能性が求められる冒険者魔法使いとして厳しいと?』


『ならば軍でピィピイやっておれば良いものを、何で冒険者になったのだ?』 

 

『解らないの? デルモンド。破滅の呪文を人には向けたくなかったのでしょう。優しい子なのかもしれないわ』


『お母様、アレだけコケにされたのに』


『あー! ミスランティア先生! この禿げダルマ、先生の事お母様って言いました!』


『ば、ば、馬鹿言え! 言ってないし、お前こそ師匠を先生って言っとるぞ! 歳を考えろ、そして髭を考えろ!』


『うふふ。良いのよクープ、デルモンド。二人とも私のかわいい子です。弟子たちは居ないのです。今は甘えても良いのよ。今夜は三人で川の字で寝ましょうね』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ