表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新現代社会で俺は暴れる  作者: ドドドッ
2/2

俺はクズだ。。。った?

そう。

俺が唯一持ってるスキルのドローを使うためにはデッキとやらを設定する必要がある。

それから、そのデッキとやらはカードが最小30枚、最大50枚がいるらしい。

なのに、俺が持ってるカードはだった5枚。


俺がSSSクラスってことは俺が13歳の時、例の’変革’事件の後、政府が能力者の調査を実行する時明らかになってった。

そもそも、自分の意思で他人に状態窓を見せられるので、俺のSSSクラスを疑う人はいなかった。

でも、その時、俺のクラスが、攻撃的とかもはっきりしてないし、そもそも使う事すらできなかったので、政府は監視はするもののそこまで厳しい制限はしてこなかった。


それも、モンスターが出始めて、能力者についてかなりの調査が進められた事と同時にアメリカのSSクラスであるスェーディーのおかげでアメリカの国力や位相がはるかに上がる事によって、俺は国内で再び注目を浴びることになった。


俺が能力を発揮することすらできるなら、それが攻撃的とかを問わず、日本の位相を世界に広げる事が出来るという計算で、俺は色んな支援をもらい始めた。


まず、物理的に家や車などをもらった。


その時が俺の黄金時代だった。


親は俺を自慢し、みんなはそれを羨ましいがった。

新聞やニュースではいつも俺に関する記事が出回ったし、俺はまるで日本の未来のようだった。


まず、政府が俺のスキルを発揮させるためにやった事は大きく二つに分ける。

最初は俺にカードのような高いアイテムを購入してくれた。

勿論、俺の存在をしている外国や国内の能力者達はカードのようなアイテムを収得したら、日本にそのアイテムの能力よりも高い値段を付けて売った。

勿論政府は俺の能力が発揮すら出来るならこんな金額ぐらい簡単に稼げると思い込んでどんどん購入した。

まぁ、結論的に俺が使うことが出来たアイテムはなかった。


次に俺をモンスター狩りに連れていった。

モンスターを狩るとその本人や貢献度を持つ人はまるでゲームのように経験値を取得し、レベルを上げることができた。

それから、大体の能力者は10レベル置きに新たなスキルを取得することがあった。

そこで、俺のレベルが特定の数値に至ると新たなスキルあるいはカードをゲットできるのではないか、ってことで始まった’俺のレベルをあげよう’は半分しか成功しなかった。

レベルが10になった時、俺は5枚のカードをゲットできた。


それは皆が喜んで、皆が希望に溢れた未来を見た。


だが、次はなかった。

俺のレベルが30を超える時点でこの作戦はパになった。


クラスを付与されてから8年が過ぎたごろ、丁度俺が20歳になった2028年に、日本政府は公式的に俺を諦めた。

それは仕方ないことだ、俺でも俺をほぼ放棄してる状態だったから。


そこから政府の俺に対する態度は真逆に変わった。


まず、俺の家族に与えた年金、家、車が没収された。

政府は国民の税金を無駄にしたことからの責任から逃れるために新聞やニュースを利用して国民の怒りの的として俺を出した。


一夜で俺は国民的未来から国民的クズに変わった。


最初はその政府を理解した。いや、理解しようと頑張った。

正直俺も俺が憎ましいかった。


ただのAクラスだったら。

いや、Cクラスでも今よりましなんじゃ?


自殺も試みたが苦しんでる親を見て気を直した。

親はなんの罪なんだ。

なぜか国が俺のために使った金額は借金になってる。


くっそ。

まぁ、死んでもお金はある程度稼いでからじゃなきゃ。

と思って俺はSSSクラスだという誇り、希望を捨てた。


そう、捨てるまで2年がたって、2030年の今、俺は最大の決心のため建物の屋上にいる。

自殺とかじゃない。

俺は俺の未練である5枚のカードを破るためにきた。


屋上で中にティッシュや紙をいっぱい積んだプラスチックバスケットを置いた。

マッチをポケットから出し、火をつけてバスケットの中に入れた。


メッチャ燃えてるな。。


ポケットから5枚のカードをだした。


【ゴブリン兵士】


ノーマル星1つのカードを入れた。

燃える。

1分も経ってないのにもう灰になった。


【ゴブリン戦士】


ノーマル星2つのカード。

同じくすぐ燃えてなくなった。


【ゴブリン魔導士】


レーア星3つのカード。

レーアでも、ノーマルと変わらずすぐ燃えてしまった。


後残り二枚。


【ゴブリン戦士】


先と同じカードだな。

でいうか今更だけど、何ですべてがゴブリンなんだ。

こんなつまらない考えをしながら最後のカードをもった。


【ゴブリンマスター】


エピック星5。

エピックという高いレアリティのせいか、微妙に光ってる。

まぁ、これも1分ないで燃えるだろう。


最後のカードをバケットにいれった。

燃えた。。


【ピー、エピックカードを初めて破壊し、’大胆な人’の業績を達成しました。補償として10連ガチャ券2枚を貰いました。】

【ビー、所持中のすべてのカードを破壊し、’くるってる’の業績を達成しました。補償として10連ガチャ券3枚を貰いました。】

【ビー、ガチャ券が確認され、ガチャシステムがオープンされました。命令語’ガチャ商店’を言うと使えるようになりました。】


な。。。なんだ。。こりゃ。。


よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ