表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

警告

次の日も詩織と中島は休みだった。学校中では、2人はどっかでデートしてるとか駆け落ちしたとか噂が広まってる。

朝、教室に来たら直人と誠二がすでにいて2人に呼ばれた。

「今日、俺が朝練しに学校来たら手紙が入ってた…。」

直人が手紙を読み上げる。

《中島と青山のコトを、かぎマワるナ。これから先、2人を調べるような真似したら…。》




書かれてる字は赤いペン…というより赤い絵の具?のような筆で書かれていて寒気がした。


「気味悪いな。誰がこんなことしたんだか…。」

俺は疑問に思った。

「これ書いた奴は、多分俺達が昨日青山さんの家に行ったことも知ってそうだな。山崎たちには申し訳ないけど、危ない感じするし青山さんのことは気にしない方がいいかもしれないな…。」

誠二は冷静に言った。

「まあ確かに青山さんとは、もともと仲良しってわけでも無いしな…。綺麗な人だけど。」


俺達が話している間、直人はずっと黙っていた。

そこで予鈴のチャイムが鳴った。

「とりあえずこの手紙は俺達だけの秘密にしよう。ゆかりとかにバレるとめんどそうだ。」

直人が口を開いた。俺も誠二も頷いた。


…ある教室。予鈴が鳴り終わり、先生が話してる。

とある髪型が天然パーマで肌が黒い男子生徒は、堂々と携帯を打っていた。そこでメールが来る。メールを読み上げる。


《これから一番厄介になりそうなアイツらは、もう青山のことは気にしないと思う。異常無し…。》


それを見て、パーマの男子生徒は笑みをもらした。




一話ずつ投稿して申し訳ありませんm(_ _)m(汗)


やり方はひどいと思いますが、中々書く時間が無いので空いてる時間に仕上がった話はどんどん投稿します(-.-;)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ