表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集・散文集

雨脚

作者: Berthe

 アパートから舗道へと一歩踏みだす手前の軒下でまずは立ちどまる。


 ざあざあ細くはない雨脚が目にはこころよくても、濡れるのは望むところではないはずだけれど、ふたりはそれと構わず出て来た。


 事実は、近場での昼食にかこつけて彼がどうしても出ようと言うので、まったりお家にあるもので済ませたい彼女はやんわり反対するまもなく、彼の命に従ってしまう。


 彼の言うことを聞くのが好きなので、たびたび何か言われてみたいものの、彼はやさしいから、そうむやみには命じてくれない。いそいそと着がえて髪をとかし化粧も手抜きに済ませるままでてくると、閉めきった窓越しのやわらかな雨音が懐かしくなる。


「ねえ」

「ん」こころもち仰向いて彼をみると、声をかけてくれたいつもの涼しい顔にちょっぴりたくらみの成分が見える。

「先にでて」彼は傘を持たない左手をあげてぴんと人差し指をそらせながらいじわるを言う。

「やだ」

「どうして」

「どうしてって、ひどいよ」

「いいから」

「いやだ。よくないよ。尚央(なお)くん一緒にでよう」傘を握る両手に力がこもる。

「どうしても?」見下ろす彼は淡くほほえんでいる。

「どうしても……じゃない」


 答えると、彼女はにぎった傘をひと巻き留めているバンドのボタンをはずして、降り注ぐ雨空へむけてひろげた。最後に彼の顔を見たいのをそっと我慢して、ローテクスニーカーのつま先を、静かに下ろして歩きだす。


 水はけがわるいところとたまらないところを足で軽やかに見分けていく。振り返らない。耳をすませば、ちゃんときこえる。彼女は足をゆるめた。

読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 冷たい小説 とてもすき
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ