表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/55

第23話 リスクの少ない戦闘プラン



 程なくして、ミニバグが冒険者達と遭遇し戦闘が始まる。

 しかし、ミニバグは機動力がある分戦闘力はスケルトン以下であり、『剣士』や『盗賊』相手ではまるで勝負にならない。

 一匹、また一匹とミニバグが潰されていく。だが――、



「あ、陣形を変えましたね」


「うん。『商人』か『盗賊』が、スケルトンを察知したんだろうね」



 さっきまで並んでミニバグを処理していた『剣士』が、位置を変えて『僧侶』と『商人』を横から庇う配置につく。

『盗賊』はまだミニバグと交戦中だが、処理するのも時間の問題だろう。



『スケさん、カクさん、合図をしますのでそれに合わせて矢を射かけてください』


『了解しやした』



 僕はタイミングを見逃さないよう、ワールドマップを凝視する。

 ワールドマップ上では、既に『剣士』とスケルトンが接敵し、戦闘を開始している。

 そして『盗賊』の相手にしていたミニバグのアイコンが消失した。



『……今です!』



 ミニバグを処理した『盗賊』が、『剣士』の助太刀に向かう。

 そこを狙って、スケさんとカクさんの矢が放たれる。

 その様子は、ワールドマップ上で確認できた。



「あ! 今、矢がビューンって!」


「う、うん。見えたね」



 どうやらこのワールドマップには、遠距離攻撃を表示する機能も備わっているらしい。



(ここまでくると、本当にタワーディフェンスゲームを参考に作られたんじゃないかと疑いたくなってくるな……)



 それはともかくとして、放たれた矢は見事に『盗賊』に命中していた。

 それとほぼ同時に、『盗賊』のアイコンが薄れていく。どうやら致命傷だったようだ。



『スケさん、カクさん、そのまま『僧侶』と『商人』を射かけてください』


『了解!』



 再びワールドマップ上に矢のアイコンが現れる。

 しかし、今度は『僧侶』達に当たる直前で消失した。恐らく<プロテクト>だろう。



『よし。スケさんはそのまま『僧侶』達を、カクさんは『剣士』の方を狙って!』


『っ! 成程! 了解しやした』



 冒険者達は、最も優先すべきことを見誤った。

 それは、唯一の戦力である『剣士』を守ることである。



「矢がコイツに当たったぞ!」



 ククリちゃんの言った通り、矢が『剣士』のアイコンにヒットしたのが確認できた。

 先程の『盗賊』のように一撃とはいかなかったようだが、確実に削ることができたハズだ。

 そして、この状態ではスケルトンを捌くことはできないだろう。



「『剣士』のアイコンが消えましたね」


「うん。これで、『僧侶』と『商人』もお終いだ」



 残ったスケルトンは3体。

 矢は<プロテクト>で防げても、この状態では詰みだ。

 程なくして、『僧侶』と『商人』のアイコンも消失する。



「作戦終了。送還っと」



 僕はワールドマップ上のスケさんとカクさんをヒットし、<送還>を発動する。

 すると、つい先程までいた場所に二人が戻ってきた。



「お疲れ様です。スケさん、カクさん」



 僕がそう声をかけると、二人は驚いたような顔をしてからクルクルと僕の周りを回り始めた。



「凄いぞスケ! あんな簡単に冒険者達を倒しちまった!」


「凄いなカク! 俺達死んでないぞ!」



 ゴブリンの戦闘は犠牲があること前提で成り立っている。

 無傷の勝利というのは、本当に初めてのことだったのだろう。



(まあ、厳密には召喚したモンスターは犠牲になっているんだけどね)



 ただ、召喚魔法で呼び出すモンスターは、この世界に存在するモンスターを呼んでいるワケではない。

 実際には疑似生命を与えることで、その場に生み出しているのだ。

 その証拠に、役目を終えたモンスターはこの世に維持されることはなく、速やかに消失する。

 最初から使い捨てられることが前提の、文字通り疑似生命体なのだから、使い潰したところで心は痛まない。

 僕は前世の頃から、そういう風に思うようにしている。



「……みんな、今ので大まかな僕の戦い方がわかってくれたかな?」


「はい! 感動しました!」


「俺もわかったぞ! とりあえず楽しそう!」


「「アッシらもわかりやした。被害を最小限に抑えつつ、勝利をもぎ取るんでやすね!」」



 どうやら、みんなにもちゃんと僕のやりたいことが伝わったようで安心する。

 今後は今の戦い方を軸に戦略を組み立てていけば、少ない戦力でも多方面のエリアをカバーできるハズだ。

 欲を言えばもう少し戦力を増やしたいところだが、それはまた今夜考えることにしよう。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] な、なんという無慈悲。((((;゜Д゜))) レブル……っおまえ……っ((((;゜Д゜)))ブルブル [一言] これは最強の魔王になる予感と悪寒\(^o^)/
[良い点] 俯瞰的視点で、台詞もなく消失した、 冒険者たちが、哀れですね。 指揮官ならではの、戦闘描写が、 新鮮で良いと思います。 [一言] 召喚された疑似生命体に対し、 割り切ろうとしている主人公で…
2020/05/23 06:01 退会済み
管理
[良い点] 今のところは全て完勝ですね! でもこれから思わぬ苦戦を強いられる展開もあるんだろうなぁ。そしてそれは、ククリちゃんの理解不足による暴走なんかもあったりしそうですね。 でも可愛いから許す!(…
2020/05/22 12:34 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ