表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作小説倶楽部 第9冊/2014年下半期(第49-54集)  作者: 自作小説倶楽部
第51集(2014年9月)/「薔薇」&「手紙」
20/49

02 ピコ 著 手紙 『千春へ』

   手紙


 『残暑凌ぎ難き候 ゐかがお過ごしでせうか。

 新太郎は 元気にしておりますか。

 私は 南方の暑さに負けじと 日々鍛錬 日々精進の連続にあります。

 本土とは違ひ すこおるという雨が大地を覆い

 夕暮れの頃ともなると 少しだけ涼が取れるのです。

 亜細亜は 湿つていますから 大陸に居たころに比べれば

 蒸し暑ひような気候です。


 この手紙が貴女の元に届く頃には

 鈴虫も鳴き始めてゐるでせう。

 りんりんと鳴く声を もう一度聞きたゐものです。


 千春。

 美しゐ名です。

 私は貴女と共に人生を送れたことを幸せに思つていますよ。


 新太郎を 立派な男児に育てて下さい。

 お父さんは お前を愛していると

 毎日聞かせてやつて下さい。


 明日は晴れそうです。

 彼の青空に 貴女の面影を映しませう。

 そうすれは少しは 望みを持てそうです。


 姑は 厳しくはありませんか。

 世話をしてくれて 本当にありがたう。

 感謝してゐます。


 私がもしも帰らなかつたら

 新しゐ男性を見つけて 幸せにおなりなさい。


 最後に 愛しています。千春。


 戦地より』

 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ