表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

笑顔のまほう使い

作者: イーちゃん

ある小さな村に、人を笑顔にするのが大好きなゆあちゃんという女の子がいました。

ゆあちゃんは、困っている人を見るとすぐに駆け寄り、泣いている人がいれば真っ先に慰めました。そして、誰に対しても笑顔で接していました。

村の人たちは、そんなゆあちゃんのことを「笑顔のまほう使い」と呼んでいました。

しかし、ゆあちゃんには大きな悩みがありました。

それは、学校の勉強がとても苦手なことです。数字や漢字がどうしても頭に入ってこないのです。

「遊んでばかりいないで、少しは勉強しなさい!」

と、しょっちゅうママに怒られます。

「勉強しないと、将来こまるわよ」

これもママの決まり台詞です。ママに言われれば言われるほど、勉強をしたくはなくなります。

ある日、ゆあちゃんはママに反発をし、親友のまなちゃんやくるみちゃんと遊びに出かけました。

2人は、ゆあちゃんよりも勉強ができました。

「あれ、ゆあちゃん。勉強してないのー?」

「ゆあちゃんはいいなー。私は、『勉強しないと遊んじゃだめ』ってママに言われているのに…」

そう言って、2人は勉強をしないゆあちゃんを、だんだんと仲間はずれにし始めました。それでもゆあちゃんは、精一杯の笑顔で接しようとしましたが、とうとうひとりぼっちになってしまいました。

そんなある夜、ゆあちゃんはなくなったおばあちゃんの夢を見ました。

「ゆあちゃん、どうしたの?今日は笑顔のお顔じゃないね」

おばあちゃんが優しく微笑みました。

「あたしね、どうしても勉強が嫌いでやりたくないの」

泣きじゃくるゆあちゃんの頭を優しくなでながら、おばあちゃんが言いました。

「ゆあちゃん、勉強はどうして必要なのか、考えたことがあるかな?」

ゆあちゃんは少し考えてから、自信たっぷりに答えました。

「将来困るからってみんなに言われるの。でもあたしは、勉強が出来なくても、みんなを笑顔に出来ればいいと思う」

「そうね。ゆあちゃんは、笑顔のまほう使いだもんね。そこでせっかくだから、少し考え方を変えてみたらどう?」

「どういうこと?」

ゆあちゃんが不満げに言いました。

「たとえば学校で、『この問題分からないよー』って困っているこが近くにいたらどうする?」

ゆあちゃんは、はっとしました。

「一緒に考えてあげたり、解き方を教えて上げたりできるね」

「そう。勉強嫌いなゆあちゃんだからこそ、困っているこの気持ちが分かるはずよ。だから勉強は、自分のことだけじゃなく、他の人を助ける力にもなるのよ」

そう言って、おばあちゃんはゆあちゃんを強く抱きしめました。

「おばあちゃん、ありがとう。あたし、頑張ってみるよ。みんなを笑顔にするためにね!」

目覚めたゆあちゃんは、おばあちゃんの言葉を胸に、少しずつ勉強に取り組むようになりました。

すると、不思議なことに、友達との会話も増え、新しいことを学ぶ楽しさを知りました。

学校では、勉強を頑張るゆあちゃんの姿を見て、まなちゃんやくるみちゃんも応援するようになったのです。

「ゆあちゃん、最近勉強を頑張っているね。私、負けそうだなー」

負けず嫌いのまなちゃんが、ノートをめくりながらつぶやきます。

「私もだよ。ただ勉強は義務だと思ってやって来ただけだったからね」

くるみちゃんも言いました。

「そんなことないよ。勉強は、2人のほうが優秀なんだからね。でも、『笑顔」だけは、私が一番だよ!」

ゆあちゃんが笑顔でいうと、2人からも笑みが零れました。

「やっぱり友達っていいよね。これからも宜しくね!」

ゆあちゃんがさらに笑顔を見せると、2人も負けずと笑いました。

ゆあちゃんは、勉強も友情も、どちらも大切にすることができるようになりました。そして、村の人たちを笑顔にする「笑顔のまほう使い」として、これからもみんなの心を温め続けるのです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 勉強も大事ですね^_^
2023/12/28 19:59 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ