表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪盗Fと竜の花嫁  作者: すだチ
第一章・秘めたる想いは純白に染まりて
4/4

(4)

 エピローグ



 王宮を出ると、街は静かな闇に包まれていた。

 私にとっては、暗がりは心地よい。


 結局輝竜の魂を手に入れることはできなかったが、代わりに小さな金色のティアラを貰った。姫様が幼い頃身に付けていたものらしい。


 そんな大切なものをと思ったが、姫様は貴女だからあげるのよと、笑って言った。


 私は何もしていないし、お宝を盗みに部屋に侵入してきた悪者なのに、そんな施しを受ける訳にはいかない。

 一度はそう断ったが、姫様は首を横に振った。


「いいえ、これは施しなどではありません。箱の封印を見事解いてみせたご褒美と、それから。秘密を共有することのできた、私からの感謝の証です」


 秘密の共有。


 思えば、彼女は孤独だったのかもしれない。

 レグスという伴侶は居るが、彼は人にあらざる者。彼女の気持ちの深い部分までは、理解できていないのかもしれない。

 その想いの表れが、あのポエムだったのだろう。


 同世代の人間種族の女性。

 突然現れた私は、彼女にとって格好の話し相手だったのかも。


 ティアラにはあの箱と同じく、五色の宝石が円を描くように配置されていた。

 一つ異なるのは、中心にあるのが金色ではなく、白い宝石であるという点だ。恐らく製作者は意図的に変えたのだろうと推測する。

 白とは穢れ無き者の象徴。そして、輝竜の鱗の色でもある。


 姫様はまたいつでも遊びに来てねと言っていた。

 機会があるなら、今度は怪盗ではなく、いち町娘として逢いに行きたいと思う。


 そんな風に思いながら路地裏を歩いていると、ふと気配を感じた。


 鉄錆の匂いが、あちらこちらに漂い始める。

 囲まれたと気付いた。


 闇に紛れる黒衣の男達。

 彼らの胸には、首の無い竜の紋章が 掲げられている。

 思い出したくも無いあの日のことが、記憶の底から呼び起こされる。


 斬首機関。


 それは五大貴族の一角、ラスブレード卿が創設した治安維持組織。

 彼らの目的は唯一つ、犯罪を根絶し、恒久の平和を実現すること。

 土台無理な話だと思うが、彼らはどうやら、本心から目指しているようだった。


「流石、ラスブレードの猟犬はお利口さんね。ちゃんと待てができるんだ?」


 斬首卿の猟犬は鼻が利く。

 恐らくは、ずっと尾行されていたのだろう。

 王宮では手出しできないから、私が出て来るまで待っていた。

 街中でも人目に付かないよう、路地裏に入るまでは仕掛けて来なかったのだ。


 本当、訓練された猟犬さながらだ。

 飼いラスブレードが良しと言うまで、辛抱強く待ち続けていたのだから。


 吐き気がする。


「一体何の用だか知らないけど、私は今日は何も盗んでな──」


 言い掛けて、ふと思い直す。

 鞄からティアラを取り出し、それを天高く掲げてみせた。


「王家の秘宝は怪盗フローラル・スイーツがいただいたわ! 取り返せるものなら、やってみなさい!」


 ああ、つくづく怪盗とは難儀な職業だと思う。

 己を窮地に陥れてまで、大衆にアピールしなければならないのだから。

 たとえその相手が、にっくき斬首機関の奴らでもだ。


 彼らは無言だったが、多少ならず動揺したように見えた。

 たかがコソ泥風情が、王宮の厳重な警備をくぐり抜け、秘宝の隠し場所を探し出せるとは思っていなかったのだろう。


 ふん。認識を改めるが良い。


 ティアラをしまい直し、代わりに取り出したのは紫色の結晶片だった。

 それを、力一杯地面に叩き付ける。


 結晶が粉々に砕け散り、凝縮されていた光子が一気に解放される。

 爆発の後に、閃光が放たれた。


 あの輝竜の光には到底敵わないが、それでも闇に慣れた刺客達の眼を灼くには、十分過ぎる光量だった。


 目を閉じたまま、私は駆ける。

 前方に居た刺客の一人の頭を踏みつけ、夜空へと跳躍した。


 ──さあ。捕まえてご覧なさい。



 あの時は、ガタガタ震えているばかりの小娘に過ぎなかった。

 だから、わざと見逃されたのだ。当時はまだ、盗みを働いていなかったから。

 だけど、今は違う。今度は威風堂々と、見事逃げ切ってみせよう。


 見ててね。お父さん、お母さん。



 ◇◆◇◆◇



 慌ただしく怪盗が走り去った後。

 王宮は、元の静けさを取り戻していた。


 姫はベッドに腰掛け、自作のポエムを朗読していた。

 それを聴いているのは、やつれた顔をした白髪の紳士だった。

 親子程も年が離れているように見える二人はしかし、結婚していた。


「どうですかレグス様。私の愛の深さ、お分かりになりまして?」

「……正直、さっぱりわからん」


 紳士は困り顔だった。

 光在る所全て見通す力を持つ輝竜をもってしても、姫の心の中は見えなかったのだ。


「えー? これだけ言ってもわからないんですか?」

「何度言われても今一つピンと来ないんだが。そもそも我々竜族は群れを作らないんだ。

雌の竜なんて怖いぞ? 雄のことなんて、ただの生殖相手としか考えていないんだから。もっとも、そんな時代も終わってしまったが、な」


 そう言って、紳士はため息を付いた。

 姫は不満げに鼻を鳴らす。


「レグス様には、教育が必要ね」

「教育って。お、おい、まさか」


 にじり寄って来る少女に、狼狽の声を上げる紳士。


「き、キスはやめてくれよ……!」

「え? 駄目なんですか?」

「苦手なんだよ、あれ。衛生上宜しくないだろう」

「でも、愛し合う男女はするものだと、本に書いてありましてよ?」

「そう言われてもだな」


 レグスには理解できなかった。

 互いの口と口を付ける行為は、本来威嚇時に行われるものだ。

 好意を寄せている相手に行うべきものではない。


「じゃあ、こういうのはどうですか?」


 すると彼女は、唇を近づける代わりに、


「お、おい」


 ぽてっと、身体を丸ごと預けて来た。

 姫の全体重を感じる。思っていたよりも軽かった。


「えへへ。私の温もり、伝わります?」


 確かに、密着していると彼女の体温を感じる。

 それはそうだろう、だからどうしたとレグスは思ったが。


「レグス様、温かいですね。これなら、すぐに寝られそうです」

「え? このまま寝るのか?」


 彼の問いに応えること無く。少女は寝息を立て始めた。

 満ち足りたような笑顔だった。


「好き、か」


 ポエムの内容はよくわからなかった。

 だが、彼にも理解できるものはあった。

 彼女の笑顔が好きだった。


 紳士の背中に翼が生える。

 白銀の鱗に包まれた、それでいて天使の羽のように繊細な翼が。


 少女の身体が冷えないよう、そっと翼に包み込む。

 起こさないよう、細心の注意を払って。


 夜は更けていく。



 そういえば、あの娘は無事逃げおおせただろうか。

 自分の姿を見て腰を抜かした自称・怪盗のことを思い出し、レグスは苦笑した。


「運命の鍵、か」


 あの娘に、そんな大それた役回りが与えられるとは思えなかった。

 しかし、姫は確かに予言したのだ。


 彼女こそ、自分達の未来を切り開く、鍵であると。



 第一章・完

第一章完、そしてこの物語も一旦終了でございます。

なお、怪盗Fことフローラル・スイーツは別作品にて全く別の姿で登場予定ですので、そちらに期待して頂ければと思います(某新妻将棋小説が完結すれば書けるはず……!)

ここまでお読み下さり、誠にありがとうございましたm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ