3話 地図が新たな道を拓く
12月になり、秋から冬へと季節は変わった。
あれからも、彼はいつも通り毎週火曜日に来て、園内マップは受け取らず、1時間ほど滞在して帰って行く。
会話は、あれきり無かった。
『次の話題です。年末恒例、女性雑誌RiRi調べ、国宝級イケメンのランキングが発表されました。5位から見てみましょう』
休憩室には、お昼のワイドショーの音が響いていた。
『ただいま人気急上昇のアイドルグループ、dulcis〈ドゥルキス〉のメンバー、コウキさんが初めて1位を獲得しました。お祝いのコメントが入っています』
隣にいたパートのおばちゃんが話をしている。
「最近よく見るわね、この子達」
「うちの孫が好きでね、ファンクラブにはいってるわ」
「あら、まだ中学生でしょう?」
「若いっていいわよね、行動力があって」
ここは年齢層の高い職場なので、テレビの音量がいつも大きい。イヤホンを付けて聞いている、スマホ動画の音を超えてくる。
私は、J-popよりK-pop派だけどね。心の中でおばちゃん達の会話に参加してみる。
食べ終わったお弁当箱をしまい、外のベンチで時間をつぶそうと席を立つ。
ここは植物園。のんびり過ごすためのベンチは山ほどあるのだから。
◆◆◆
休憩から戻ると、持ち場には園長がいた。売店の鈴木さんはいないので、園長自ら現場仕事をしていたらしい。
まぁ、たいした来場者はいないけれど。
「サクラちゃん、おつかれさま」
50代の人が良さそうな、白髪混じりのぽっちゃりした男性。近隣の保育児からは、ジャムおじ長と呼ばれている。
事務所には園児からのお手紙や絵がたくさん飾られている。
「新しい園内マップを見せに来たよ。まだ初稿だけど、裏面はほぼサクラちゃんの提案通り」
A4サイズの印刷物を渡される。
「わぁ!嬉しいです!ありがとうございます」
「もっと色々アイデアもらって、集客アップを目指して欲しかったなぁ」
残念だなぁ、と神妙な顔。
「え?私、クビですか?」
勤務中の喫煙は佐藤さんですよ!と、思わず告げ口しそうになる。
「あはは。違うよ、本社勤務への異動だよ。人事から連絡が入ってね、この前出した企画部の社内公募、受かったよ。おめでとう」
「えぇ!」
「良かったね、正式な異動は来期からだけど、引き継ぎがあるから、年明けから来て欲しいって。こっちの後任や引き継ぎは何にも決まってないのにね、ひどいよねぇ」
「あ、なんか、スミマセン」
「まぁ、なんとかなるよ。佐藤さんは、泣いちゃうかもね。孫みたいに可愛いって言ってたから」
そう言うと、園長は去っていった。
植物園の運営会社は、新宿に本社がある。
新卒で入社した後、現場を経験させてからという方針で植物園に配属された。通日は半年程度で異動となるが、人手不足から3年が経った。
ここでは、面倒見の良い大人に囲まれ、恵まれた環境だったが、やはり希望する仕事がしたいと、異動願いを出していた。
ようやく本社勤務。しかも、施設のイベント企画する希望通りの部署に異動できらなんて。
「あれ、園内マップ変わった?」
ハッと顔を上げると、いつもの彼が私を見下ろしていた。
ブランドロゴが大きく書かれたニット帽、黒ぶちメガネ、チェックのオーバーシャツ、コーデュロイのパンツ姿。
メンズ雑誌の秋冬トレンド特集、ページからそのまま抜け出したみたい。
私が休憩中に入園し、ちょうど見終わって帰るところらしい。
「年明けから配布予定なんですよ」
「見てもいい?」
「どうぞ」
彼は興味深そうにマップを見ていた。
「庭師が伝える、季節と天気別おすすめポイント」
口に出して読まれた。自分で考えた内容だけど、ちょっと恥ずかしい。
「この前。指摘されたあとに反省したんです。ここの良さを知ってもらって、もっとたくさん利用してもらうことが私の仕事だよね、って、」
新しいマップには、お年寄り向けアップダウンの少ないコース、親子連れ向けにクジャクのお昼寝スポットなどを追記した。
「いいんじゃない」
あ、はじめて目があったかも。
メガネの奥で目が笑っていた。マスクの下では、口元も笑っているのだろうか。そうだといいな。
「12月は仕事が忙しくて、次に来るときは新しいマップに変わっているのかな」
「はい。あ、でも……」
「でも?」
言う必要はないだろうか。だから何?って思われるかもしれないけれど、
「私、本社に異動するので、お会いできるのは最後かもしれません。だから、その……。変わるきっかけを、ありがとうございました」
妙な間があった。
「あのさ、今夜、少し時間ない?」
「え?」
「仕事は何時に終わる」
「18時過ぎ…かな」
閉園後は、日報作成、来場者の集計や手書きのアンケート入力、備品発注がある。月初はスタッフの勤怠関係や請求書処理など、パソコンが苦手な社員が多いため、事務仕事は多い。
「じゃあ、その時間に来るから」
「え、な、なんで?」
「いや、なんでって……。言わなくても察してよ。嫌でなければ来て、待ってるから」
言うが早いか、彼はそのまま帰ってしまった。
配布前の園内マップを持ったまま、だ。