表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰が為の勇者  作者: 空良明苓呼(旧めだか)
第3章 地下神殿と砂の海獣
95/601

第95話 待ち受ける者


 ナズナが主人公でゆるふわ系を書くのも楽しそうだ。


※2021/10/28より改行修正入れております。内容には変更ございません。



「正気を失うとは、本当にお恥ずかしい限りです」


 ナズナとマックスは肩を落とし、先を進むルカの後ろをとぼとぼと歩いていた。彼はシャーロットに教わった通り、2重の魔法陣を足元に出し、目の前の通路を探索している。


 『選定の間』より先に進み始めた途端、通路に白骨死体が転がり出したので、ルカはいつになく緊張していた。魔力があるのは自分だけなのだから、責任重大である。


「え? 何か言ったかな…? いやさ、この魔術、本当に集中力が必要で。ロティは器用だな。こんなに魔力効率の良い方法で、物理探査と魔力感知が出来るなんて…あー。みんな止まって」


 ルカの言葉に全員が足を止めると、ルカは指先を自分の目線より高い位置へ差し出した。すると、水で小さな魔法陣が描かれ、そこから細い光が目の前の天井へ発射される。


 その瞬間、マックスは嫌な気配を感じてナズナの手を引き、ルカの左手へ駆け出る。腰に差していた小刀を抜くと、横から飛び出して来た矢を次々と薙ぎ落とした。


 残りの矢はルカの小さな防御魔術で防がれ、地面へパラパラと力無く落ちる。彼は申し訳なさそうにマックスへ詫びた。


「本当にごめん! また前に出過ぎちゃったなあ。君が居てくれて本当に良かったよ…」


 ルカは今回呼ばれた魔導士の中では1番戦闘力が低く、もはや平謝りだ。しかし、魔力の全くないマックスは、そのことについて気にも留めていなかった。彼が先ほどから落ち着かないのは、罠のせいではない。


「それにしてもこれ、落ち着かないなあ」


 マックスが後ろを振り返ると、従者よろしく、2足歩行の猫たちが、3人の後ろを隊列を組んでついて来ていた。


「ま、まあ、可愛らしいですし、この桔梗の通路では猫妖精(ケット・シー)は戦闘を行わないというのは、幸いではないでしょうか」


 ナズナは微笑みながら、手前の猫妖精(ケット・シー)へ歩み寄る。そして、歩きながら頭を撫で始めた。白黒茶の3色の毛色をしたその猫は、気持ち良さそうに喉を鳴らす。


「ところで『書籍の間』は広過ぎるせいで、通路を歩く必要がほとんどないって話は本当なのかな?さっきから結構進んだような気がするんだけど…」


 先頭を行くルカが、不安そうにナズナへ問い掛けた。ナズナが猫を撫でながら「はい、そのはずです」と返事を返すと、ルカはまた立ち止まった。


 ナズナとマックスは緊張した面持ちで、次の罠へ身構える。


 ルカは眉間に皺を寄せながら手を差し出し、そして「あれ?」と呟いた。後ろの2人が不思議そうな顔で前を覗き込むと、彼はこう言った。


「これは罠じゃないかも…」


 彼は先ほどと同様に水の魔法陣から一筋の光を床板へ放った。すると、その1枚の床板が沈み込み、自分たちが乗っていた床が正方形に沈み始めた。


 沈み込む床へ、猫妖精(ケット・シー)たちが乗り遅れまいと次々飛び込んで来る。


 ナズナは撫でていた三毛猫をゆっくりと抱き上げた。


「もし罠だったら、これ助からないかもですね」


 ルカとマックスはまずいという表情でナズナへ頷き返した。3人は上を見上げて、先ほどの階層が遠のいたのを確かめると、自分たちが無事であることに安堵し、一斉にため息をつく。


 しかし、ため息をついたのも束の間、突然前方から明るい光が差し込んだ。


 やがてその光が差す隙間は大きくなり、床板は下がるのをやめた。目の前にはオレンジ色の炎の松明がめらめらと焚かれた、正方形の不思議な空間が広がっている。


 3人がその正方形の広間に歩み出ると、奥の石造りの玉座に黒衣を(まと)った少年が座していた。金色の瞳に、肩の上で切り揃えた直毛の(つや)やかな黒髪をしたその少年は、10歳〜12歳程度の年齢に見えた。


 彼は脚を組み、玉座の肘掛けに右手を突いて顔をもたげている。精悍な顔付きでしばらく3人を見つめると、彼は腰掛けたまま微笑んだ。


「アジフ以外の客は何年ぶりかな」


 そのただならぬ様子にルカは一歩踏み下がり「あの子が…?」とナズナへ問い掛けた。


 正面の少年をしっかりと見()えると、ナズナはぽそりと呟いた。


「はい。アジフさんからの情報と容姿が一致します。彼がおそらく『書籍の間』を管理するという概念の魔物…"()()"の魔物です」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ