表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

~思い出~1

かなり拙いですが、読んで頂ければ幸いです。

あと、基本コメディータッチなので、クスッと少しでも笑って貰えれば幸せの極みです。

 初めて〝彼女〟と出会ったのは、こんな雨の日だった。


 降りしきる雨の中、訳も分からず入れられた狭い段ボール箱の中で、兄弟たちと互いに震える体を寄せあっていた事を覚えている。

 心細くて鳴いた。

 母を求めて鳴いた。

 しかし、求めていた温もりが訪れることはついに無かった。

 それでも鳴き続ける。

 道行く人間たちは、こちらを見てはただ通り過ぎていく。その瞳に憐憫の情を浮かべたまま。

 それでも鳴き続ける。

 いつしか兄弟たちの鳴き声は聞こえなくなっていた。


 それでも鳴き続けた。鳴いて鳴いて鳴いて……。

 寄せ合う体から伝わってくる鼓動が、唯一この場にあって心の支えであったその鼓動がどんどんと小さく弱々しくなっていく――。

 いつしか〝鳴き声〟は〝泣き声〟に変わっていた。只々悲しくて、寒くて、泣き喚く。

 兄弟たちの分もと、この理不尽な仕打ちに力の限り慟哭する。

 もしあのまま死んでいたなら、きっと人間を許さなかっただろう。呪って呪って……のうのうと暮らす馬鹿な人間どもを、それこそ末代まで祟り続けたことだろう。


 不意に途切れる雨の冷たい感触。最後の力を振り絞って仰ぎ見たそこには、視界いっぱいに広がる赤い傘と、人間の少女のあどけない顔があった。

 それが〝彼女〟との初めての出会い。

 思わず鳴いた。助けて欲しくて泣いた。

 それに反応するかのように、〝彼女〟のつぶらな瞳から雨が降り始めた。しかし温かい雨。

 その後の記憶は殆ど無い。きっと力尽きて気を失っていたのだろう。

 ただ、〝彼女〟の声だったのだろうか。最後に誰かを呼ぶような、悲痛な叫び声を遠くに聞いた気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ