表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。  作者: みぃ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/41

28


 なんだか、そわそわする空気を街中から感じる。建物の陰で、親しげに話す男女の姿も多く見かけるように思うのは、気のせいだろうか。


 うーん、と首をひねりながら、蓮は買い出しを終え店に戻る。正式に従業員を増やし、教育も終えたので、裏方は比較的落ち着いていた。


 露店で売るクレープも、焼いた生地を店から運ぶのではなく、露店の方で焼いている。今では他の街にも出店していて、それを想定した従業員を増やしていた。


 ゆったりムードになったのは、無理はしない、というダーフィットの方針もある。売り切れたらそこで終わりにすればいいし、店も閉めたらいいと、蓮が寝込んだことでその思いを強くしていた。


 ――急に忙しくなったから対応がおくれて、無理させて悪かった。


 ダーフィットは申し訳なさそうにしていたが、風邪を悪化させたのは、蓮の自己管理能力の欠如からだ。無理などしていないし、店では楽しく働けていたので、慌てて蓮の方が謝った。


 ――レンはもっと、手を抜くことを覚えろよ。まわりに甘えていいんだからな。


 ぐしゃぐしゃと髪をかき混ぜながら、優しい瞳をダーフィットは蓮に向ける。他の三人も笑顔で頷くので、なんだか胸が優しく疼いた。


 ――ダーフィット兄さんって、呼んでいいからな。

 ――え、呼ばない。


 照れ隠しに、蓮はついぞんざいに断る。わかっているのか、ざんねーん、と間延びした声が返ってきた。


 ――そのうち気が向いたら、呼んでくれよな。

 ――そうですね。


 さらりと、流しておく。

 呼ばなくても、すでにダーフィットは兄のような存在だった。


 店の方は客足が鈍る前提での方針転換だったが、希少性が増したせいか、相変わらず賑わっている。以前来店したクレーマーのような令嬢は現れることなく、予約も行列も、途切れることはなかった。


「そうだ、街でなんかあんの?」

 感じたままの印象をレオンに話せば、すぐに察してくれる。


「豊穣祭が近いせいだろ」

「豊穣祭?」

「今年度の豊穣に感謝の気持ちを捧げて、次年度の豊穣を願う祭りだよ」


 未婚の男女には婚活も兼ねた、重要なイベントでもある。祭りの期間は、首に巻くスカーフの色が意味を持つ。


 相手募集中の人はオレンジのスカーフで、相手がいる人は白いスカーフだ。

 首に何も巻いていないのは、観光客と既婚者。あとは関係ないと思っている人たちだった。


 広場では未婚の者が、オレンジのスカーフを巻いて踊るのが伝統で、目にとまりやすくという意図がある。独り者は、この祭りにかけている人も多かった。


 求愛する際は、マーガレットを一輪差し出し、求婚する時は、マーガレットの花束を差し出す。受け取ってもらえたら成立で、祝福の声がわあっと上がるのは幸せがあふれた光景だ。そのため、当日は食べ物の屋台に混じって、マーガレットを大量に置く花屋が並ぶ。


「へえ」


 婚活に興味はないが、祭りと聞くとわくわくする。蓮以上に、街角で見かけた恋人たちは、どきどきしながら当日を迎えるはずだ。


「なんか、ちょうどいい話してるな。今日、その相談しようと思ってたんだ」

「参加すんのか?」

「祭りには全力でのっかるよ」


 ウインクしてレオンに応えるダーフィットに、蓮もテンションが上がる。出店の方で参加するなど、なかなかない機会だ。どんな祭りかもうまくイメージできていないのに、単純だ。


「店の方は縮小営業。俺らは露店な」


 豊穣祭の間は、日持ちのする焼き菓子の販売のみで、カフェコーナーは休み。個室も店内予約も、祭りの三日前から期間中は入れていなかった。


「ってことで、販売すんの、何がいいと思う?」


 祭りといえば、蓮が思い浮かべるのは買い食いだ。歩きながら手軽に食べられるので、匂いに誘われついつい買って、いつも食べ過ぎてしまっていた。


「クレープも候補に挙げてみたけど、すでに露天売りをしてるから、違うのがいいかなって」


 出すには出すが、従業員任せにするようだ。当日は、かなりの数の露店が、道にそって所狭しと並ぶ。


「レン、なんかないか?」

「うーん、こっちの世界だと現実的じゃないもんが多くてさ」


 ぱっと浮かぶのは、焼きそば、お好み焼きにたこ焼き、食べるならこの辺は外せない。あとは、唐揚げ、肉串、と考え、ダーフィットの店が扱っているのはスイーツだと蓮は思い出す。


「えっと、甘いおやつ系?」

「そうだなぁ、クレープみたいなどっちもだといいんだけど。難しいか」


 似たような感じで、と蓮はぐるりと思考を回す。


「ピタパンとか?」

「ってなんだ?」

「えっと、中が空洞になっている丸い薄いパンで、半分にカットして、できたポケット部分に色々な具材を挟むサンドイッチに近いもの?」


 説明では、うまく想像できないようだ。イメージ図を、蓮が描いて見せる。フルーツサンドがあるのだから、甘い物系もありだろうと勝手に思っていた。


「手が汚れないから、食べ歩きにいいかなって」

「へえ」


 そこから試作と試食を経て、採用になる。打ち合わせと、準備と、みんなで騒ぎながら集まっていると、大学で学園祭の準備をしている時の感覚に似ていた。


 気楽な学生の催しとは違うので、楽しんでばかりはいられないが、浮かれた気分になるのはどうしようもない。打ち合わせで話し込んでいることも多くなり、関われない部外者になってしまったディルクが、少し拗ねてしまった。


 むすりとする姿は、端から見れば近づきがたい。けれど実際は拗ねているだけなので、蓮にはかわいく目に映る。試作を一緒に食べる係に任命し、準備をディルクと共に楽しんだ。


 そして迎えた当日、店は盛況のまま終えるかと思ったが、アクシデントに見舞われる。用意しておいた午後の分のピタパンが、行方不明になった。


 露店へ運び、他の準備をしている間、ほんのわずか目を離した隙に消えてしまった。その上、ダーフィットをライバル視している店が、午前中はクレープだけを売っていたのに、なぜか午後からはピタパンも一緒に販売を始めた。


 盗まれたのは間違いないとわかってはいても、物的証拠がない。言い逃れは、いくらでもできた。


「くそっ」


 明日からは厳重に管理するにしても、今日はもうどうにもできない。

 悔しい。せっかくみんなで時間をかけて準備したものが、横取りされて、何の苦労もしていない人たちに目の前で販売されていた。


「あ!」

「あ?」


 少し小ぶりなリンゴが売られているのを、蓮は思い出す。夏祭りの定番、必ずといっていいほど目にするものを、すっかり忘れていた。


 簡単で、見栄えのするそれを代替え品にしないかと提案する。わしゃわしゃと乱雑に蓮の頭を撫で、ダーフィットが指示を出す。それに合わせみんなが動き出し、あっという間に材料他準備が整った。


「レン、頼んだ」

「うん」


 洗って水分をしっかりとった、ミニリンゴに串を刺してもらっているうちに、小鍋に砂糖を入れ、水を加えてよく混ぜる。今回はリンゴの色がきれいなので、飴に色はつけない。火にかけて煮詰めていき、頃合いをみて火を止めてリンゴに絡めればできあがりだ。


 要は、煮詰めた砂糖液に果物を絡めるだけなので、次から次へと作れる。コツをつかめば簡単なので、本職の人たちはすぐに作れるようになるはずだ。


「すごいな」


 艶やかな飴をまとったリンゴが並べられていくのを見て、ダーフィットが感嘆の声を上げる。個人的にはイチゴ飴の方が好きなので、蓮は仕入れてあった分でイチゴ飴も作って並べた。

 なんと言っても、見た目がかわいい。


 辺りには、ふわふわと甘い香りが漂い始める。ちらちらと気にし始める人が出てきて、行儀良く並らんだリンゴに興味を惹かれ、一人が足を止めた。


 ひとつ売れれば、次から次へと売れていく。歩きながらかじりついているのを見れば、また興味を持つ人が出てくる。店の前に、あっという間に人だかりができた。


 販売はダーフィット時々リュークにまかせ、残りの三人で分担しながら、リンゴ飴を量産していく。


「なんか、ピタパンよりすごくね?」


 リンゴに串を刺しながら、ヨリックが接客中のダーフィットを眺める。午前中よりも、慌ただしい。つくりおきがないせいも、あるのだろうけれど。


「おなかいっぱいでも、リンゴ飴ならってなるんじゃない?」

「そうかもな。この時間だと」


 昼食時は、とっくにすぎていた。

 露店では色々なものが食べられるので、ピタパンだとデザート系の具を選ぶにしても、多く感じる。他のものが食べられなくなりそうで、躊躇がうまれそうだ。


「明日はピタパンの管理を徹底するのは当然として、昼時を過ぎたら、リンゴ飴を多めに並べた方がいいかもな」


 手際よくリンゴ飴を作りながら、レオンが冷静に分析する。それにヨリックも同意して、用意したリンゴとイチゴで飴を作り終えると、明日の分の仕入れ交渉をしてくると消えた。


 今の時期ならぶどうもありだと言ったので、明日はぶどう飴も並ぶ気がする。準備をしっかりしておけば、今日ほどは慌ただしくないはずだ。


 そして、本日分は完売。結局、夜まで持たなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ