表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者  作者: ケンノジ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

70/230

慰安旅行1


「わああ、ロランさん見てください! 海ですよ、海っ!」


 馬車の窓からミリアが顔を出してはしゃぐ。


「海程度ではしゃぎおって。ガキめが」


 黒猫ライラがリュックの中でぼそっと言った。

 おまえだって、この前ソマリール海岸で我を忘れるくらいはしゃぎ倒してただろう。


「こら、ミリア。危ないから頭出さない」


 アイリス支部長に注意されて、ミリアが「てへへ」と照れ笑いしながら席に着いた。


 馬車には、俺、ミリア、アイリス支部長、他三名の女性職員がいた。


 全員で六人。

 並走している馬車には、男性職員が詰め込まれている。


「わたし、ラハティの町を離れるの、すっごく久しぶりだから楽しみです~」


 目を輝かせながら、ミリアは窓から外をを見る。


「不幸中の幸いというか、まあ、上手い具合に偶然が重なったわね」


 と、アイリス支部長。


 ……それは昨日のことだ。

 俺たちのいるラハティ支部が、ギルド本部から表彰されたのである。


「まあ、ほとんどロランさんのお陰なんですけどねぇ~」


 クエスト消化率や、ラハティ支部出身冒険者の躍進などなど。

 それが、ギルドマスターからの手紙で称えられ、報奨金として五〇万リンが与えられた。


「都会でも何でもない町の支部が、本部から表彰されるなんて快挙よ、快挙」

「それは、みなさんの頑張りでしょう」

「本当に、謙遜の塊ね、あなた」


 アイリス支部長が、呆れたように言って微笑んだ。

 そしてその日、男女二人組の冒険者の諍い……痴話喧嘩のようなものだったが、ギルドの中ではじまり、魔法か炸薬系の薬品を使ったのか、ドカンと暴発。


 入口や受付近辺が派手に吹き飛んだのだ。

 幸い怪我人もなく、仕事に必須の書類も無事だった。


「修繕には一週間かかるんでしたっけ?」

「ええ。だから二泊三日の慰安旅行ができるのよ。報奨金も出たしね」


 その期間は、ギルドは閉鎖することになった。

 この旅行自体は自由参加だったが、褒賞を使うので諸経費は全部タダ。


「妾はゆくぞ……! 貴様殿は、我が家で退屈な時間を過ごすがよい!」


 このことを知ったライラが俄然やる気を出したので、俺も同行することにした。

 気がかりなこともひとつあった。


 それに、ライラが言うように、家にいても鍛錬くらいしかやることがないのはたしかだ。


 そして、今むかっているのは、最寄の港町コトカ。

 海産物やら、他国から輸入した物品など珍しいものが並ぶという。


「お仕事頑張ったかいがありました。砂浜も近くにあるので、水着も持ってきたんです~」


 鞄の中からミリアが水着を引っ張り出して見せた。


「あ、わたし持ってない」

「大丈夫、きっとあっちで売ってるって」


 女子たちはきゃいきゃいはしゃいでいる。


「水着……?」


 リュックから顔を出したライラが首をかしげていた。

 砂浜と海を見てはしゃぐくらいだ。

 魔界には海や川で泳ぐという概念がないようだ。

 そもそも、浸かれるような自然の水がないのかもしれない。


「支部長も持ってきてるんですか?」

「わ、私はいいでしょ、別に……」


 他の女子たちにニマニマされるアイリス支部長だった。




 やがて馬車が港町に到着し、町の中心地からほどよく離れた宿にやってきた。


 部屋の窓からは海が見え、なかなかいい雰囲気だった。

 ライラを元の姿に戻す。


「失礼しまーす、ロランさーん? 町を見て回りませんか?」


 ミリアが扉から顔を出した。


「あ! 妾さん……何でこんなところに……! 職員だけの慰安旅行ですよ?」

「細かいことを言うでない。貴様殿、妾はミリアを連れて水着とやらを買ってくる!」


 ぐいっとライラがミリアの腕を掴んだ。


「え――わたしは、ロランさんと」

「ミリアさん、ライラのことを頼みます」

「あ、はあ……もう、仕方ないですね」


 また迷子になって彷徨わないか心配だったが、ミリアがいるのなら大丈夫だろう。


 二人は仲良く部屋を出ていった。


 宿での食事はなく、各自自由にとるように、とアイリス支部長が言っていた。

 もうすこしすれば、俺も外で何か適当に食べるとしよう。


「入るわよぅ?」


 まったりした口調が、扉のむこうから聞こえると、ディーが中にやってきた。


「……何してるんだ」

「いつものところが締まっていたし、こっちの支部でも何度かお仕事したことがあるから、今日はこっちでしようと思ってジャンプしたのよう。そしたら、ロラン様たちを見つけたから」


 そういうことか。


「……あの件、何かわかったか?」


 俺は個人的にディーにお願いしていた調査があった。


 ルーベンス神王国の王子と見合いをするとき、かつての仲間で勇者パーティの一人であるエルヴィと再会した。

 それから、彼女から月に一通ほど、ギルド宛てに手紙が届くようになった。

 大半はプライベートなことを訊いてきたり、近況の報告だったりしていたが、ひとつ気になることがあるとエルヴィは言った。

 その内容に基づく調査だ。


「吸血鬼のわたくしをこき使うなんて、とんでもないニンゲンよねぇ、ロラン様は」

「俺のもの、なんだろ?」

「冗談よ」


 するり、と蛇のように近寄ってくると、俺の首に腕をかけるようにして座る。

 お姫様抱っこを座りながらしているような状態になった。


「ロラン様が言っていたように、このコトカは情報収集しやすかったわ。花街あたりでは、使うニンゲンもいて、最近増えているみたいよ」

「そうか」


 エルヴィの手紙に、人体に害を与える妙な薬を使う者が増えている、ということが書いてあった。

 一時的な快楽があるというが、その代わり体は蝕まれるという。


「物や人の出入りが激しいから、コトカは持ち込みやすいのよねぇ、きっと。症状を聞いていると『ディスペル』で浄化できても、中毒症状は残りそうなのぉ」

「厄介だな」

「何日か妓館の様子を見ていたけれど、一店だけ怪しい店があったわ」

「そこまで案内を頼む」


 放っておけばいいのかもしれないが、害を知らずに使う人間は多い。

 いずれ、俺の住む町にまでそれは蔓延する可能性がある。


 俺はディーとともに宿をあとにし、花街と呼ばれる一角までやってきた。


「そこは老舗と違って、最近できた妓館みたいなのよ。オンナの質もよくて他の店の客をごっそり持っていっているとか」


 夕暮れの花街の通りは、客引きの男が道ゆく男に声をかけ、妓館の格子のむこうにいる女が、何人も男に色目を使っている。

 目に映る色は、朱や紫、黄色に桃色、いずれも毒々しいものばかりだった。


 裏通りから例の妓館にむかうことにして、路地を入ると、声が聞こえてくる。


「ほ、本当ですかっ? 一日頑張れば、一〇万リンも稼げるなんて」

「ええ、お嬢さんなら、もっとすごい額になるかもしれませんよ。旅行のお小遣い稼ぎだと思ってくだせぇ」


 若い男に連れられたミリアがいた。


「あらあらぁ、あの子……ギルドの」

「ライラと一緒だったはずだが……はぐれたのか?」


 様子を窺っていると、どうやら美味い話に乗せられてついて来てしまったらしい。


「世間知らずの田舎娘ねぇ」

「実際、地元の町からほとんど出たことがないんだ。騙そうとする人間が周囲にいないせいで、免疫がまったくないんだろう」

「あ。ロラン様、あいつよ。あの男から薬をもらったって何人かが言っていたわ」

「わかった。ちょっと訊いてみる。ディーは、ライラを頼む。どこかで迷子になっているだろう」

「はぁい。くれぐれも注意してねぇ」

「誰に言っている」

「うふふ……その実力に見合った自信……ステキだわぁ」


 ちゅ、とディーが俺の頬にキスをする。

 フードを目深に被ると、通りのほうへと出ていった。


「お嬢さん……ミリアちゃん、だっけ? エッチなことをした経験は?」

「えっ、何でそんなことを……。な、ない、ですけど……?」

「それなら、もっとすごい金額を稼げるよ!」


 典型的な常套句に騙されるな、というほうが、ミリアには難しいのかもしれない。

 騙されるほうが悪い、と言うこともあるが……。


「まあ、騙すほうが悪いに決まっている――」


 俺は路地を裏通りへと出ていく。


 いちいち会話する必要もないだろう。


 男の腕を取り、一瞬で組み伏せた。


「ぐあっ!? ――な、なんだ、何が起きて――?」

「ろ、ロランさん……? どうしてここに」


「ミリアさん、この男についていくと、エッチなことをさせられますよ?」


 ぱっとミリアが赤面した。


「えええっ、そ、そんな話聞いてないです……」

「でしょうね。もしかすると、帰れなくなったかもしれません」


 ミリアは言葉を失くしていた。

 安全で誰もが親切な町から出た経験がない世間知らずだから、他人の悪意に触れたことはないんだろう。


「ミリアさん、僕はこの方に話があります。ここは女の子が用もなく来る場所じゃないです。元の通りまで戻ってください」

「は、はい……」


 困惑するミリアだったが、人通りの多い港のほうへ背をむけて走り出した。


「おまえ、こんなことしてタダで済むと思ってんのか! あァッ!?」

「喚くな。おまえがどこの誰でも俺は同じことをする」


 ディーはこの男がその薬を渡していると言っていたな。


「『セカンド』という薬に聞き覚えはないか」

「何の話をして――」


 小指を反対に折り曲げた。

 ぽく、と軽い手応えがする。


「ぎゃああああああ!?」

「もう一度訊く。しらを切れば、体の骨が一本ずつ折れていくことになる。だが、それではお互い得をしない。おまえは体の骨が折れ、俺は耳障りなおまえの声を聞かされることになる」


「知らねえって言ってんだろ!」


「その威勢だけは買ってやろう。何本まで耐えれるか、見物だな」


 このあと、すぐしゃべった。泣きながら謝られた。






 ――――その頃、自宅の前では。


「ライリーラ様っ! このロジェ・サンドソング、ライリーラ様の好物である魔界産ベリーの実を持ってまいりました! ニンゲン、貴様の分はないぞ! だ、だが、どうしてもというのなら、やぶさかではないのだが……と、ともかく食べさせてやらんこともないと言っている! ……?」


 応答がないので、家の中に入ってみた。


「あ、あれ…………誰もいない……」


 ちょっとだけ寂しくなるロジェだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作 好評連載中! ↓↓ こちらも応援いただけると嬉しいです!

https://ncode.syosetu.com/n2551ik/
― 新着の感想 ―
[気になる点] 貴様殿の読み方が分からない(T_T)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ