表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者  作者: ケンノジ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

63/230

即戦力ルーキーと出会う5


 ディーらしき背中を追って、俺は貴族が所有しているという別荘までやってきた。

 小さな集落なら入ってしまいそうなほど、敷地面積は広い。


 見張りはいたが、侵入するのに苦労はなかった。


 ディーが、ここを住処にしていること自体は問題ないのだが、それならそうと報告してくれてもよさそうなのだが。


「……まだ住んでいると決まったわけでもない、か……」


 足音をを忍ばせ、豪邸に入り込む。


 メイドかコックかはわからないが、ここで働いているだろう人間の気配がする。


 ディーの後ろ姿を見失わないように、俺はあとを追った。


 階段をのぼり、四階建ての最上階へやってくる。


 最奥の一室へ入るのが見え、俺は息を潜め耳を澄ませた。


「ただいま戻りましたぁ」

「今日は、クエストはないのか? そうか、なら今日はゆっくり楽しむといい」

「……」


 貴族らしき男とディーの会話は、昨日今日にできた関係ではないことを感じさせた。


 いつからなのかはわからないが、クエストの関係で知り合った貴族がディーに惚れ、色々と協力している、とするならまだ納得はいく。

 そして、そうであれば、不幸中の幸いとすら思う。


 バルデル卿が教えてくれた冒険者たちの失踪は先月からだ。

 ニール冒険者とロジャー冒険者も、冒険者たちが行方不明になっていると知ったのもそのあたり。


 冒険者のほとんどは、住所不定の根無し草だ。

 行方不明になっても、大半の人間は気にしない。

 そういうものだからだ。


 それに、盗賊やゴロツキと違って必ず現れる場所がある。

 冒険者ギルドだ。

 もしディーと貴族が失踪に関与しているのなら、これほど都合のいい存在はいない。


 だが、まだ決まったわけではない。

 俺はもうすこし様子を見ることにした。


 部屋から足音がしたので、俺は物陰に隠れた。


 外套を脱いだディーとまだ若い貴族が部屋から出てくる。


 あいつは……ヴィクトル・ダールトンか。

 人魔大戦中、従軍している彼の顔を見たことがある。

 たしか、王国北部の一部地域を治める男爵家の三男だったはずだ。


 二人は、和やかに会話をしながら絨毯の上を歩き、階段を下りていく。


 地下までやってくると、ダールトンがかかっている錠前を開けた。


 俺は内心ため息をつく。


 地下があり、そこにわざわざ鍵をかけている。

 ロクでもないことをしている証拠だ。


 ディーも慣れた様子で、ダールトンについていった。

 切り出された状態のままの、ひんやりとした石造りの通路を進む。


 敷地内の地図を思い浮かべると、ディーが入ったのは別荘内で一番大きな、ダールトンのいる建物。

 今進んでいる方角は、離れた場所にある小屋のほうだ。


 空気に血のにおいが混ざりはじめた。

 二人が入ろうとする部屋の扉が開くと、一層そのにおいは濃くなった。


 二人以外の人の気配がする。


「ううう~ッ! んんー! ~~~~んん!」


「さあさあ、どうぞ。すこしだけですよ?」

「はい」


「……ッ、~~~~っ! ――――――ッ!!!」


 ぞるぞる、ぞぞぞぞぞぞ、と耳障りな水音がする。


 奥にも部屋があることに気づき、俺はかかっていた鍵を破壊して中に入る。


「…………」


 むあっとした腐臭が鼻をつく。

 小さな黒点のようなハエが、数匹飛び回っていた。


 色々な道具が壁に立てかけられ、酸化した血でどす黒く汚れている。


 床もそうだった。


「二、三人じゃ済まないな?」


 この部屋の淀んだ空気と、飛び散った血痕。あとは勘だ。

 愉快な場所ではないことはたしかだった。


 見学して部屋を見回っていると、荷車を見つけた。

 かけられた布をめくると、そこには遺体があった。

 例外なく損壊している。


 のせられているのは、五、六人にも見えるし、一〇人くらいにも見える。

 俺が見ても人数がわからないくらいの、損壊具合だった。


「………………」


 ふうん、なるほどな。


 そばに古い扉がある。

 開けてみると、階段があり上に続いているようだった。


 上は小屋のはずだ。

 だとすれば、「ストック」を置いているかもしれない。


 そっちならまだ助けられ

「あらあら、ロラン様。こんな場所で会うなんて、わたくし驚きだわぁ」


 振り返ると、入口にディーが立っていた。

 頬に手をあてて首を傾ける、いつもの仕草。

 薄い唇を笑みの形にしているが、目はまったく笑っていない。


「俺も驚いた。こんなところで何をしている」


「わたくし、ロラン様を殺さなくちゃいけないのぅ」

「そうか。それは残念だな」


 言った瞬間、ディーが動いた。


 その場で床を蹴り上げ、回転するように飛ぶと、天井をもう一度蹴った。


 常人なら、その身体能力と予測不可能な動きに、動体視力と状況判断が追いつかなかっただろう。


「その程度か」


 ガバッと口を開けて迫るディーの首を鷲掴みにする。


「がっ……!? 見切られ、て――――!?」


 首を掴んだまま、俺は汚れた床にディーを目いっぱい叩きつけた。


「ガハッ――――!?」


 ディーは、冒険者になるとき、俺と手合わせをした。

 その結果、自分が完全に俺より弱いと認識した。

 その格上の俺相手に、無策に突っ込んでくるとは、どうしても思えない。


 二、三度痙攣するディーの両腕を両足で踏み、しゃがみこんだ俺は目をよく見る。


 ギルドではフードを目深に被っていたからわかりづらかったが……やはりな。


「『ディスペル』」


 ディーから、バリン、とガラスの割れるような音がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作 好評連載中! ↓↓ こちらも応援いただけると嬉しいです!

https://ncode.syosetu.com/n2551ik/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ