表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者  作者: ケンノジ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/230

隣国の王子とお見合い6


 ぬぐぐぐ、と歯ぎしりしながら、ファビアン王子はまだ俺を睨んでいた。

 レイノーラに振られるのも身から出た錆だ。


「ランドルフ王。この度は、愚息が大変失礼を致した。この通り、ご容赦願いたい」


 ルーベンス王が小さく頭を下げた。


「アルメリア殿を手に入れたくて、勝手に暴走をしてしまったようなのだ。若気の至り、ということで、ひとつ……」


 にこやかにルーベンス王は言うが、ファビアン王子は目を剥いた。


「ち――父上! いったい何を……。も、元々は父上が――!」


「……ワシは、おまえに、何も指示は出していない。……違うか?」


「そんな――」


「他国の王女、しかも、かの勇者様に失礼を働くなど、言語同断。――――そなた以外にも、王子はいるのだぞ」


 ぐっと迫力が増した重い声で言うと、ファビアン王子は黙り込んだ。


「しかし――」


 ルーベンス王は言葉を途中で切って、場にいる全員を見回した。


「酩酊状態にする、薬を使ったなどと……証拠などどこにもないではないか」

「ルーベンス王、貴公は、今失礼を謝罪したのだと思いましたが?」


 ランドルフ王が不審そうに言うと、困り顔でルーベンス王は笑ってみせる。


「それは……何か勘違いをし、無理やり口づけをしようとしたことに対して――。媚薬がどうの、などと……にわかには信じられませんな?」


 こいつ……。

 ファビアンの顔色を見れば一目瞭然。

 おそらく、元々はルーベンス王の指示でやったことだったのだろう。


「いやあ、たしかに、たしかに。ファビアンが無理に口づけを迫ったことは、非常に遺憾であり、申し訳なく思う。……だが……薬を飲ませ、しかもそれを浄化した? 話がよく見えませんなぁ」


 ルーベンス王にアルメリアが噛みついた。


「わたしは、二人で休憩に入ったカフェで、ジュースを飲んでからの記憶が曖昧で――」

「アルメリア王女」

「……な、なんですか」


「非礼は認めるが……だからといって、他国の王子に衆人環視の前で平手打ちを食らわせるのは、いただけませんなぁ」


 大げさにルーベンス王は首を振ってみせた。


「フェリンド王国とルーベンス神王国の、国際問題にも発展する大事件」

「うっ……でもそれは――」


「戦争でもされるおつもりでしたか」


「そ、そんな、つもりは……」


 アルメリア、気づけ。脅してるだけだ。

 エルヴィがいるとしても、勇者のおまえがいるフェリンド王国に仕掛けたりなどしない。


 アルメリア含め、場の空気がルーベンス王に呑まれていた。

 なるほど、と俺はルーベンス王のやり口に関心していた。

 となると、この件の落としどころは――。


「口づけを迫った非礼と、愚息に平手打ちを食らわせたこと。これで、お互い様。この件は水に流し手打ちとさせていただきたい」


 そう言うだろうとは思った。

 だが、どこがお互い様だ。

 印象操作が本当に上手いらしい。


「陛下、それでは……」


 エルヴィが腑に落ちない、とでも言いたげに思わず口を開いた。

 バカがつくほど正直でその正義感は相変わらずだ。


「エルヴィ・エルク・ヘイデンス。侯爵家の令嬢にして、魔王を倒した勇者パーティの一員。違うか」

「いえ、相違ありません」

「何が言いたいかというとだね……君には、今後も期待しているということだ」

「……は」


「だいたい、君は、自国の王子の言い分と、場違いにもほどがあるギルド職員の言い分。どちらを信じる気だ?」

「それは……」


 顔を伏せながら、目線を俺に寄越したエルヴィ。

 わざわざ自国の王に睨まれる必要はない。

 俺は小さく首を振った。


「記憶が曖昧だった? 酩酊状態だったから浄化した? 何の証拠もない以上、そこの二人が共謀しファビアンを陥れた、という可能性すらある」

「ルーベンス王」


 黙って話を聞いていたランドルフ王が言った。


「私は、アルメリアとロランの言い分こそ真実だと信じております。それ以上、二人の名誉を汚すのであれば、容赦はできなくなります」


 俺が首を振ったのに、エルヴィも声を上げた。


「陛下、私もです。アルメリアとロランが嘘をつき、殿下を陥れようとしたとは思えません。ロランは……今回の見合いで、ルーベンス側が何か仕掛ける、と非常に懐疑的でした。そうとは知らず、尻尾を見せてしまい、掴まれ、ここに引きずり出されたのだと思います」


 ルーベンス王は、思った通り不快そうな表情でエルヴィを睨んでいる。

 飼い犬に手を噛まれた気分だろう。


 このままでは、エルヴィのヘイデンス家が、何か処罰ないし不遇を味わうことになる。


 こうなった以上は、アルメリアの名誉とエルヴィを守る必要がある。

 手打ちにしてそっと話を終わらせておけば、よかったものの。


「ルーベンス王様」

「なんだ、ギルド職員」

「『粛清の金曜日』」


 みんながポカンとしている。


 この場で、俺とルーベンス王しか知らない単語だ。

 ルーベンス神王国は、現在、独裁政治でルーベンス王が国を治めている。


「ッ!? …………なぜ、そのことを……おまえ――おまえは、まさか――――ッ!」


 ガタリ、と席を思わず立ったルーベンス王は、俺が誰なのか気づき、恐れおののき後ずさった。


 まだ魔王との戦争がはじまる前。

 発言力が強く、王に従わない大臣が三人いた。

 そんなときルーベンス王は、確固たる基盤を作るため、俺にその三人の大臣を暗殺するように依頼をしてきた。


 一人は自殺に見せかけ殺し、もう一人は盗賊に襲われたと見せかけ殺し、もう一人は『失踪』してもらった。

 それが『粛清の金曜日』の概要だ。


「僕が、嘘をついたとおっしゃっていましたね」


 ルーベンス王の面白いところは、口封じに俺を始末しようとしたところだ。

 やってきた暗殺者を捕まえ、俺を死んだことにさせた。

 何度も追っ手をむけられては面倒だからな。

 その暗殺者は、自分を殺さないでくれた俺に感謝し、その話に乗った。


 ルーベンス王は、今死人を相手にしている気分だろう。


 隠し切れない動揺を見せたルーベンス王は、乾いた笑いをあげた。


「ふ、ふははは……。き、キミが嘘をついた可能性もある、と示唆しただけのこと……。ほ、本気にしないでいただきたい! このワシが、本気でそうだと思っているとでも? 可能性の話、可能性の話。ふははは……」


 ころりと態度を一変させた。


「アルメリアもエルヴィも、僕の大切な仲間です。今後、彼女たちに何かあった場合は…………いや、聡明なルーベンス王様のことです。それは、あなたが一番ご存じですよね」

「っ」


 ルーベンス王は顔を引きつらせ、頬をぴくぴくさせた。


「僕が嘘をついていない可能性があるのなら……媚薬を盛った可能性があるということになります。一国の王が、そのような姑息な手を使うなど、国の品位が問われるのでは?」


「さっきから言っている。それは愚息が勝手にしたことで」


 座ったまま頬杖をつくランドルフ王は、じろりとルーベンス王を見る。


「ルーベンス王、ひとつ、貴公にお教えしよう」

「……なんだ」


「我が子の不始末は……親が責任を取るものだ」


 ギギギギ、とルーベンス王は、強く歯を軋ませ顔を赤黒くさせた。



 膝をつき、叩きつけるようにして、ばん、と手で床を鳴らし、ゆっくりと頭を下げた。



 声が、怒りと悔しさで震えていた。



「…………ッ……こ、この度は……! 息子ファビアンが働いたご無礼と、ご息女のアルメリア王女に犯した下衆な行いについて――深くッ、お詫び申し上げます。どうか、ご容赦願いたい……!」



 鋭い眼光で、ランドルフ王はルーベンス王の土下座と謝罪を見守ってる。

 手で口元を隠したが、その下は完全に笑っていた。


「ルーベンス王のお気持ち、よくわかりました。これは、貸しとさせていただきます」

「…………」

「何かあった際は、ご助力ご支援、賜りたく思います」


 また、ギギギギと奥歯を軋ませる音がすると、ルーベンス王は、床を掴むかのように爪を立て拳を握った。


「はい…………ッ。仰せの、ままに……ッ」


 なるほど。

 今精算させず、これを弱みとして握っておくわけか。


 この件をランドルフ王がもし他国の首脳に言いふらせば、ルーベンス神王国の信用は地に落ちる。

 悪いことを考える王もいたものだ。


 ボソっとランドルフ王が独り言のように言う。


「…………迂闊でしたな」

「ふんぐぅ……!」

「場も白けた。私どもは退席させていただく」


 言質を取って満足したのか、ランドルフ王が退席を促し、俺たちは部屋をあとにする。

 別荘に戻ってくると、ランドルフ王が笑い声をあげた。


「さすがにこうなるとは私も思わなんだ。さすがはロラン。わざわざ呼び出したかいがあった」


 ぺしぺし、とランドルフ王に背中を叩かれた。


「「大切な、仲間……」」


 アルメリアとエルヴィが、嬉しいようなそうでもないような、複雑な顔をしている。

 さっきからずっとだ。


「言いそびれてたけど、ロランが記憶を失くしたわたしを助けてくれたのよね? ……ありがとう」

「礼は、レイノーラさんに言ってくれ」


 よかった、よかった、とみんなしてい言い合っているとき、アルメリアが首をかしげた。


「ねえ、ロラン? 『粛清の金曜日』って何?」

「あ、そうだぞ、ロラン。なんだ、それは。陛下が一瞬にして態度を変えた。あのルーベンス王がだ。あそこまで取り乱すのは、私ははじめて見た」


 アルメリアとエルヴィの質問に、俺は肩をすくめた。


「さあ。なんだろうな」

今回面白かった!

ここまで面白かった!

ロランかっこいい!


と思っていただいた方は、下の評価クリックで応援してくれるとすごく嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作 好評連載中! ↓↓ こちらも応援いただけると嬉しいです!

https://ncode.syosetu.com/n2551ik/
― 新着の感想 ―
[良い点] 普通のギルド職員が使う隠し技。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ