表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者  作者: ケンノジ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

228/230

迷い込んだ白猫1

日常系短編です。

3話構成でまた明日更新します。


「なーう」


 ギルドに通勤中。足元から声が聞こえると、そこにいたのは白猫だった。


「なーう」


 人懐っこい性格をしているのか、俺の足に体をこすりつけてなうなうと鳴いている。


「……」


 猫が好きなにおいでもしているのだろうか。

 疑問に思ったが、訊いて答えが返ってくるはずもなく、俺は通勤の足を早めた。

 白猫はご機嫌に俺のあとをついてくる。

 そうする間に、もうギルドには到着してしまった。

 どうしたものか困っていると、さっそくミリアに見つかった。


「あー! ロランさんが違う猫ちゃん連れてきてますー!?」

「連れてきているのではなく、勝手についてきてしまったんです」

「ロランさんの浮気者☆」


 楽しげに俺をからかってくる。

 ああ、そうだった。ミリアの中では、俺は家で黒猫を飼っているということになっているんだったな。


「勝手についてきただけなので、浮気というほどの付き合いではありませんよ」


 それに、ライラは俺が他の女性と関係を持っても比較的寛容だ。

 猫ならなおさら、気にかけることはないと思う。


「猫ちゃん、ロランさんが気に入ったんでちゅか?」


 ミリアが白猫を撫でまわしても、白猫は嫌な素振りを見せず、気持ちよさそうに目を細めている。


「きゃわいい……っ」

「人間のことを警戒してないみたいですね」

「ギルドで飼いましょう……!」

「はい?」

「飼い主が見つかるまで、飼うんです」

「ご自由にどうぞ」


 目を爛々と輝かせるミリアは、白猫を抱っこしてギルドに入っていった。

 すでに白猫は、職員のアイドルと化しており、撫でられても機嫌が悪くなることもなく、逃げ出すこともない。


「……ライラとは大違いだな」


 黒猫状態のライラは、暇つぶしにときどきギルドにやってくることがあった。しかし、職員の誰であっても触らせるようなことは決してなく、まさに気まぐれの猫そのものだった。


 女性職員中心にきゃいきゃい、と騒いでいると支部長がやってきた。


「何を騒いでいるの?」

「あ、支部長ー! この猫ちゃん、しばらくここで飼いますね」

「どうして相談じゃなくて事後報告なのよ……」


 支部長が頭を抱えていた。

 いつの間にか女性職員たちが結託しており、ミリアの援護をするかのように次々にうなずいている。


「だって、ほら、きゃわいい」


 ずいっとミリアが白猫を支部長に突き出す。


「なーう」

「……っ、それとこれとは、別よ。仕事に支障が出るわ」

「支部長も触ってあげてください。喜びますよ。ロランさんちの黒猫ちゃんは、全然触らせてくれませんし」

「なーう」

「……」


 愛らしい雰囲気に負けた支部長が、そろりと頭を撫でる。


 直後、支部長が雷に打たれた――かのように俺には見えた。


 なでなでなでなで! もふもふもふもふっ。


 支部長の表情がどんどんゆるんでいき、おほん、と咳払いをする。


「……ちょっとだけよ」


 支部長もオチた。


「支部長、仕事に支障が出るというのは、正論だと思うのですが」

「い、いいのよ。ちょっとくらい。あなたのところの黒猫ちゃんはよく出入りしているわけだし」

「それはそうですが」


 ライラは遊ぼうとしても一切見向きもしないから、職員の仕事の手が止まることはないのだ。


 トップの支部長が「もふなで」の威力に負け、当面の間、ラハティ支部で白猫を飼うことになった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作 好評連載中! ↓↓ こちらも応援いただけると嬉しいです!

https://ncode.syosetu.com/n2551ik/
― 新着の感想 ―
[一言] 久しぶりの投稿ありがとうございます! 誰かさんとは反対の性格の白猫・・。 楽しみです。
[一言] >「……ちょっとだけよ」 あんたも好きねぇ〜
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ