表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者  作者: ケンノジ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

145/230

潜入9


 捕縛したバルバトスの部下たちには、事情を一から説明した。


 主人のやろうとしていたことが明るみになり、部下の魔法使いたちの大半が驚いていた。


「では、この膨大な武器や食料は、そのときのために……」


「おまえたちの主人は、陛下の下へ連れて行き、その判断を仰ぐことにする」


 納得した表情で、みんなは一様にうなずいた。


 その頃には、倉庫は空になっており、魔法陣の上に物資が置かれていた。

 俺はその魔法使いたちに、転送を手伝ってもらうことにした。


「あと数か所物資が積まれている場所がある。同じように魔力を流してくれるだけで、とある場所へ転送される。……ああ、心配しなくてもいい。倉庫の物資はすべて余剰分だからな」


 俺は魔法使いたちにあとを任せ、バルバトスを連れて王都フィンランまで『ゲート』でジャンプした。




「まったく……。どんな神経をしておるのか」


 王城の謁見の間で、玉座に座ったランドルフ王は、はぁぁぁぁぁぁぁぁ、と体内の空気をすべて吐き出すかのような、長いため息をついた。


 玉座向かって右側に、上級武官が数人。反対側には上級文官が見守っている。

 誰もが、両膝をつき顔を伏せているバルバトスを黙って見つめていた。


 俺は、武官側の末席で事の顛末を見届けることにした。


「魔王との戦争が終わって、まだ時間はそれほど経っておらん。それなのに……他の貴族を扇動し、内乱を起こし、フェリンド王家に取って代わるつもりだったか、ゲレーラ卿」


「私は……」


 蚊の鳴くようなバルバトスの小さな声だった。


「私は……反乱を起こそうなどとは、まったく思っておらず……」

「では、この手紙は?」


 ランドルフ王は、俺が渡したあの決定的な文書を認めてある手紙をひらひらと振る。


「……」


「私もそなたの動向には注意をしておった。確信を持ったのは先日だったが、戦費を大商会のウェルガー商会から調達し……軍備を増強し、物資を集めた。かの商会も、バーデンハーク公国を影で操ろうとしておるそうだ。どちらかが成功すれば、お互い強力な後ろ盾になったであろうな」


「それは……」


 話だけを聞けばそれだけだが、この一件は、かなり周到に準備されていたものだとわかる。


「私は、ウェルガー商会のマスターに利用されて……」

「されていたのか?」


 ランドルフ王の視線が俺へと向く。


「ギブアンドテイクといった関係だった……でした」


 ジロリ、とランドルフ王が目線をバルバトスに戻した。


「なぜこうなってしまったのか、考えていた。ゲレーラ卿。だが、答えは出なかった。いや、出るはずもなかった。己が野望を果たそうとする利己主義な貴族の考えることは、わからなかった」


「あ、あなたが! ……あなたが……潔白であることを我ら貴族に求めすぎたのです。今回の件に、賛同する諸侯は多かった……」


 ランドルフ王は、何かを言おうとして押し黙った。もしかすると、そのことを気にしていたのかもしれない。

 民のために不正を糺すということは、貴族を厳しく取り締まることでもある。


 領主とは、その地域では王同然の存在。

 ほとんどの貴族が、その締め付けが面白くないと思うのは当然だろう。


 顔を上げたバルバトスが吠えた。


「諸侯が渋々従っているのは勇者のアルメリア王女がいればこそッ! 貴族をまとめるほどの求心力や発言力は、あなた自身には――」


 俺はその瞬間、バルバトスに接近しその顔面を思い切り殴った。


 ぐぇ、と変な声を上げたバルバトスは吹っ飛び、謁見の間を転げ回って、端の壁にぶつかってようやく止まった。


「責任転嫁もいい加減にしろ、バルバトス・ゲレーラ。おまえの成り上がりゲームもここまでだ」


 ゆっくりと俺はバルバトスに近づく。


「また大勢の兵や無関係な人間が死ぬところだった。彼らやその家族の『普通』を、おまえは奪おうとした。それは、万死に値する」


 俺は前歯が数本なくなったバルバトスの胸倉を掴み、壁に押しつけた。


「個人的なことをひとつ言う。――アルメリアの父だからあの男が王なのではない。覚えておけ。……あまり俺の友を侮辱するな」


 思いのほか力が入ってしまったらしい。

 足が床から離れていたバルバトスが、じたばたとバタ足をしている。


 俺は元の場所にバルバトスを放り投げた。


「ゲレーラ卿、沙汰は追って伝える。しばらくはゆっくりとするといい。地下牢でな」


 ランドルフ王が顎をしゃくると、入口に立っていた兵士がやってきてバルバトスの両脇を掴んだ。


「――わ、私を殺そうともっ、この国は、いずれ混乱の渦に巻き込ま」

「黙れ」


 ドスン、と俺はバルバトスの腹に拳を突き入れた。あばら骨数本が折れた感触があった。


 ぐったりしたバルバトスを兵士が連れていった。




 この翌月。

 バルバトス・ゲレーラは、王都フィンランで集まった民衆の前で処刑された。

 ゲレーラ家の爵位剥奪と領地没収の事実は、すぐに王国全土に広まった。


 バルバトス・ゲレーラは、フェリンド王国史に残る大罪人として名を刻むことになった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作 好評連載中! ↓↓ こちらも応援いただけると嬉しいです!

https://ncode.syosetu.com/n2551ik/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ