表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者  作者: ケンノジ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

144/230

潜入8


 俺の殺気にあてられたのは、バルバトスとその部下たちだけでなく、周囲の全員がそうだった。


 振り返れば、ラビがぺたん、と座り込んでいた。


「ろ、ロランって怒ったら怖いんだね……」

「いや、怒ってないぞ」


 ラビに手を貸して立たせてやると、口ごもりながら言った。


「さっきは、ありがとね」

「おまえのために言ったわけじゃない」


 ラビのスキルの外でバルバトスが騒ぎ出した。


「この場にいる兵士もろとも、燃やせ! 燃やし尽くせ!」

「し、しかしバルバトス様……それでは町が――」

「構わない。町のひとつやふたつ焼失しようが、大いなる野望の前に犠牲はつきものだッ」


 そばにいる部下はよっぽど忠誠心が高いのか、それともその「大いなる野望」とやらを知っているのか、感銘を受けたように深くうなずいている。

 だが、バルバトスの背後にいる魔法使いたちは表情を曇らせ、困惑したように顔を見合わせていた。


 ラビのスキルが魔法使いの一人によって解除されると、他の魔法使いたちが攻撃準備に入った。


「ロラン、このままじゃ」

「わかってる」


 ラビがまたスキルを発動するが、効果はなくすぐに解除させられた。


 バルバトスと目が合った。

 俺の『大声』がよっぽど怖かったのか、じりじりとあとずさる。


「お、おい! 出てこい! 出てきて私を守れ!」


 どちらへともなくバルバトスが声を張り上げた。


 こちらの動向を窺っていた男が三人、物陰にいるのは知っていた。

 彼らが護衛だろうというのは、想像に難くなかった。


 全員、かなりの手練れだ。

 敵が有利な状況で相対すれば、俺も手を焼かざるを得なかっただろう。

 一人の男が、物陰から何気なく姿を現し、バルバトスのそばへ行く。


「あいつだ! あいつ! あの男をどうにかしろ!」


 俺に向けて人差し指を振るバルバトスに、その男が言った。


「バルバトス様、我らここで護衛の任を解かせていただきます」


「は……はぁぁ? おまッ、何を――! 何を言っている!?」


「我らはバルバトス様を守ることが任務……ですが、死ぬことはその範囲には含まれておりません」


「私を守ることが任務であろうが! 死ぬかどうかなどやってみないとわからないであろう!」


 男は静かに首を振った。


「いえ、わかります。彼が動けば、我らは触れることすら叶わないでしょう。彼の後ろにいる少女が『ロラン』と呼びました。なるほど、所作、視線の配り方、痺れるほどの殺気――いずれも超一流のソレです。『業界』でささやかれております、かの『魔王殺しの幻影(キラー・ファントム)』その人で相違ないでしょう」


『魔王殺しの幻影(キラー・ファントム)

 おかしな名がいつの間に……ロラン組よりはマシだが。


「あ、あの男が、どれほどの男だというのだ!?」


「超一流だけに宿る品のようなものがあるのです。力量はあの方と同等だと思ってください」


「ま、まさか、そんな……!? ――け、契約違反! 契約違反である! 金を支払い、おまえたちに護衛を依頼している! これを反故にして! その『業界』とやらでやっていけると思うなよッ!」


「もちろん、心得ております。極刑に処されるであろう貴方様の護衛を契約通りしたとして、我らに待つのは、死、ただそれのみ。……であれば、信用も信頼もかなぐり捨てて、生き残れる選択をする。それだけのことです」


 では、と護衛のリーダーらしき男は言い残して姿を消した。それと同時に、見えなかった他の二人の気配も消えた。


「ま、待て! 待って――」


 彼らの姿を探そうと背を向けたバルバトスに、接近し、肩を叩いた。


「ひいいいッ」

「攻撃をやめさせろ」

「わ、わかった……、わかった……」


 すぐにバルバトスは部下に命令した。ラビがスキルをそこかしこに使っていたので、大きな火事にはならないで済みそうだった。


「一緒に来てほしいところがある。いいな?」

「あ、ああ……」


 俺はバルバトスの両手を後ろで縛った。


「お、おまえは一体何者なんだ……?」

「何を言っている。おまえが捜していた男だ」

「私が、捜していた?」


「闘技場で破壊工作をして懸賞金がかけられた男だ」

「あ――、お、おまえかぁぁぁぁぁぁぁああ!? おまえのせいで、私は、大損をして――!」

「これから、大損どころじゃなくなるぞ」


「へ?」


 バルバトスは小さく首をかしげた。


「ランドルフ王のところまでおまえを連れて行く。あの王様も、おまえのことは疑っていたようだからな」


「へ、陛下が、貴様のような男の言葉を信じるはずが……」

「あの手紙を見てもらえばすぐにわかるだろう。月光を当てれば読めるからな」


「嫌だ……やめて……それだけはやめて、ください……」


 俺はバルバトスの目の前で封筒をひらひらさせた。


「この封筒のことは、知らなかったんじゃないのか?」


 ひぐぅぅ、とバルバトスは変な呻き声を漏らした。


「極刑ならまだしも……ゲレーラ家三親等、全員が公開処刑まであり得る。おまえの愚行のせいで、全員がだ。どれだけ幼くとも、どれだけ老いていても例外はないだろう」


「や、やめてぇぇぇぇ」


「喜べ。歴史にその名を刻むことになるぞ。おまえの望んでいたことだ。ただし、刻むのは汚名のほうだがな」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作 好評連載中! ↓↓ こちらも応援いただけると嬉しいです!

https://ncode.syosetu.com/n2551ik/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ