表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者  作者: ケンノジ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

125/230

裏ギルドの裏冒険者3


 予定通り、俺はベスコダの部屋を目指す。


 さっき俺が殺した警備は、あれが全員だったようで、屋敷の中にそれらしき気配はしなかった。


 ベスコダの寝室へやってくると、扉には鍵がかかっていたが、それを蹴破った。


 外の『運動会』が聞こえていたらしく、ベスコダは寝間着姿でベッドの脇に立ち、剣を構えていた。


 さて。ようやく本来の目的を話すときがきたな。


「誰だ」

「おまえを助けにきた」

「何? 警備の者は……」

「悪党に買収されていた。次がもしあれば、金に目がくらまない者を雇うことだな」


 俺は敵意がないことを示すため、両手をベスコダにむける。

 まだ疑いは晴れないようだったが、話を聞いてくれる気にはなったらしい。


「助けにきた、とは?」

「あんたの命を狙っている輩がいる。何か心当たりは?」


 ベスコダの目が、その輩がおまえなのでは、と言っている気がして、俺は小さく苦笑する。


「少し長くなるが」と、前置きして、俺は目的を一から説明した。


 ウェルガー商会と裏ギルドの繋がりがあることは以前わかった。

 調べたかったのは、裏ギルドがウェルガー商会の外部組織なのか、それとも、ただ裏ギルドをウェルガー商会が利用しているだけなのか、という点だ。


「なるほど……。ウェルガー商会のことはもちろん知っている。裏で何か動いているとは思っていたが、そんなあくどい商売を裏でしているとは……」


「バーデンの議会を牛耳り、商会が意のままに国を動かす――。その商会の目論見に手を貸す裏ギルドの存在があったから、今回両者がどれほどの繋がりなのか、その調査を兼ねて裏クエストを受けた。だから、俺はあんたを殺すつもりはない」


 裏ギルドが誰から依頼を受けているのかはわからないが、ベスコダは海商を生業にしている。

 今回の仕事は、何か繋がりがあるのでは、と俺は踏んでいた。


 剣を鞘に収め、ベスコダがベッドに腰かけた。


「……ウェルガー商会のマスターから、ふた月ほど前、業務提携の話があった。業務提携と言えば聞こえはいいが、実質買収に近かった。契約は一方的なもので、いい話とは思えなかった。もちろん断った。心当たりは、そんなところか」

「他に恨みを買った相手は? 恋人が何人もいるらしいが」


 ベスコダは「そんなことも知っているのか」と低い声で笑った。


「もし彼女たちの誰かが依頼者なら、そんな回りくどいことはせずに、ナイフで刺しにくるよ」

「じゃあ、この暗殺の依頼者はウェルガー商会か……」


「君、私をどうするんだ。このままでは、また違う殺し屋が私のところへ来るんだろう?」

「ああ。成功以外の報告をすればな。偽装が上手いやつを一人知っている。そいつのところへ死体を持っていって偽装し、ベスコダ・ルートを死んだことにする」


 ベスコダは納得したように何度かうなずいた。


「仕事は好きだったが、ここらへんが潮時か……金はあの世には持って行けないからな」

「理解が早くて助かる」

「私をここで殺せば、大金が手に入るんじゃないか?」


「俺は、仕事の正当な対価として金をもらうが、金のために殺したことは一度もない」


「死神だと思ってビクついていたら、救世主だったわけだ」


 しゃべりながらベスコダは寝間着を着替え、バッグに服と金とナイフを詰め込んだ。


 今回の暗殺依頼は、ウェルガー商会からの依頼だと予想されるが、他の依頼もそうなんだろうか。


 俺は庭に下りると、転がっている死体の中から、背丈がベスコダに近い物を選んだ。


 屋敷の隅に『ゲート』を設置し、ベスコダとともに王都イザリアまでジャンプする。

 偽装できる知り合いは、威勢だけはいいエルフしか知らないので、彼女がいる王城まで死体を担いでベスコダを連れていく。


 メイリの護衛になってからというもの、隣の部屋がロジェには与えられていた。


「夜中に来たと思ったら……何だ、この死体とオッサンは」


 いつも通り、ロジェは機嫌悪そうに俺を迎えてくれた。事情はあとで話すと言って、俺は死体を偽装してもらい、『ベスコダの死体』を作った。


 それから、ベスコダをフェリンド王国の王都フィンランまで『ゲート』で送り、そこで別れた。死体はベスコダの寝室に置いた。


 あとは、クエスト報告を残すのみだ。




 夜明け前に、前回と同じ方法で裏ギルドへとやってきた。

 ロランではなく、スレイドとして来ているので、風貌も前と同じだ。


 俺が奥の個室で待っていると、先日の担当者が席に着く。

 一瞬俺を見て、意外そうに眉を動かした。


「今回は何だ?」

「報告です。『海運王ベスコダの暗殺』が完了したので」

「スレイド、あんたが報告に来るとはな」

「どういう意味ですか?」

「ビックスは?」

「殺しましたけど」


 ガハハハ、と強面の職員は声を上げて笑った。


「そうか、そうか……クハハハ、ついに死んだのか」


 わけがわからないでいると、笑っている理由を教えてくれた。


「あいつぁ、『裏切りのビックス』つってな。複数で臨むクエストでは、裏切って仲間を殺して取り分を独り占めしてきたやつなんだ。だが、裏切りも騙しも殺しも、ここでは優秀な証。こっちはクエストを完了させてくれりゃ何だっていいんだから」


「だから、取り入りやすいように最初から腰が低い?」


「その通り。諜報の腕もいい。それに性質が悪くてな、右も左もわからねえ新人捕まえて『親切な男』だと信じ込ませるんだ。新人はやつの手口を知らねえからな」


 俺に近づいてきた手口とまったく同じだな。


 ビックスの手口を知っていて俺に教えなかったのは、裏切りが認められている手段だからだろう。


「ついに返り討ちに遭って死んだか。クカカカ」


 愉快そうに職員は肩を揺らして笑う。

 報酬は、ベスコダの死亡確認を別の人間が行うそうだ。そこではじめて報酬が支払われるという。


 偽装魔法は、森の一族特有の魔法らしいから、人間には見抜けないだろう。


「依頼人は誰だったんでしょう。ベスコダが邪魔だと感じる存在、ということになりますよね」

「誰か詮索するのはご法度だ。知る必要はねえ」


 ピシャリと言いきられた。

 今回が初仕事だし、不審がられるのはよくないだろうと俺はそれ以上訊かなかった。


「スレイド、ありがとよ」

「どうしてお礼を?」


「もうずいぶん前だが、オレの昔の仲間が、あいつに騙されて死んだんだ」


 俺は事もなげ言った。


「よくある話です」


「……ああ、その通り。よくある話だ。こんな裏稼業、騙し騙されるのが常……とは言い聞かせていたが、どこかでオレも思うところがあったんだろうな……ちょっとスッキリしたぜ」


 仕事として、裏切り殺し騙し――それらは容認しているが、感情はまた別ということなのだろう。


 こっちの用件はもうないので、席を立った。


「おまえが何者かは訊かねえよ。美味い話があれば振ってやる。スレイド……また来なよ」


 職員が気に入る冒険者がいるのは、当然だろう。

 俺だってそうだからな。


 俺は小さく会釈をして、背を向けて歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作 好評連載中! ↓↓ こちらも応援いただけると嬉しいです!

https://ncode.syosetu.com/n2551ik/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ