表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第1章 神楽の夜 ――carnival――

 この世界の誰一人として、神を見た者はいない。

 それでも、この世界の誰もが神の存在を知っている。

 ――We can believe in invisible God.――


 パン、パン! と狼煙が上がる音が空に響く。

 続けてヘリコプターのプロペラ音、派手なファンファーレ、そして、騒がしい男の声が箱庭(ガーデン)全体に拡散された。

 「んんんーレディースアーンドジェントルメーン! お待たせしました! 月に一度のお楽しみ、神楽の夜(カーニヴァル)がやって参りましたー! 今晩の実況もお馴染み、HBCのサザーランド安田がお送りいたします!」

 ハウリングはご愛嬌。ズラリと並んだ屋台で好きな食べ物を見繕った人々は、揉みくちゃになりながら今か今かとその時を待っていた。

 僕は物心ついたときから毎月この風景を見てきたわけだけど、飽きるということが全くない。むしろ、熱気とか高揚感とか、祭りの前のワクワクした空気にあたっているときが一番好きかもしれなかった。

 「二真(にしん)くん? そろそろ出番なので行きませんか」

 「本当にお前は好きだな、下見るの」

 隣から声をかけられて、僕は自分の役割を思い出す。

 足下に広がる楽しそうな人の群れから目を離し、今いる足場よりも遥か上にあるタワーの天辺を仰ぎ見た。

 「みんな〜、1ヶ月ぶりだねっ! こんなにたくさんの人に来てもらって、エシュはご機嫌だよー」

 甘く、一切の邪気がない少女の声が通ると、観客たちは一斉に腕を振り上げてものすごい盛り上がりを見せる。

 それに応えるように、街路に設置された超巨大ディスプレイが映し出したのは、1人の愛らしい少女だった。

 「さーあ、今月も守人衆(クラスタ)のみんなに頑張ってもらって、神様にアピールしよっ! エシュも頑張るから、応援よろしくね!」

 薄桃色の髪をふんわりたなびかせ、両手でピースサイン。彼女がおわすのは箱庭(ガーデン)の中央に位置するタワー――箱庭(ガーデン)で一番背の高い守人衆(クラスタ)のタワーの頂上だが、眼下の景色を怖がるような雰囲気は欠片もない。

 13歳かそこらにしか見えない少女は、しかしこの世界に7人しかいない御使い(セブンシスターズ)の1人であり、そして第3箱庭(ガーデン)、別名・陽の街の主でもある。まさに今、他の6つの箱庭(ガーデン)でも同じような祭りが行われているだろうけど、ここまで声援を受けている御使い(シスター)は彼女――エシュ以外にはいないと思う。外見的、そして性格的に、エシュは絶大な人気を誇っている。

 「そしてね、今回はさらに素敵なお知らせがあるんだ」

 パチンとウインクしたエシュはにっこりと笑う。

 「どどんと大サービス! 今夜は気まぐれな恩恵(イレギュラーギフト)がエリア内に出現しまーす」

 ドッと聴衆が揺れる。

 気まぐれな恩恵(イレギュラーギフト)

 その単語で箱庭(ガーデン)の盛り上がりは最高潮だ。

 「おおっとー! エシュ嬢から嬉しいお知らせだー! なんと、7ヶ月ぶりに気まぐれな恩恵(イレギフ)が出現するとのこと。これはぜひとも手に入れたいところだ! 演者(プレイヤー)諸君の頑張りに期待します!」

 イーレギフ、イーレギフ、と頭の悪そうなコールが足下を震わす。

 気まぐれな恩恵(イレギュラーギフト)が出ると言われたら、さすがにこちらもぼんやりしている場合じゃない。

 「ギフトか、今回は誰の分だろうな」

 「前の時は誰でしたっけ?」

 「第2班の高間さんだ」

 「ああ……あまり使い勝手のよくないイレギフでしたか。味方も巻き添えになるとか、ねえ?」

 「……気にしてたから、本人には言ってやるなよ」

 「んー、私の予想ではそろそろ二真くんに回ってきそうだと思うんですけど」

 「僕?」

 苑実(えんみ)が澄んだ淡緑の双眸を僕に向けてきた。

 「二真くんが最後にイレギフ手に入れたのってかなり前でしたよね? そろそろ3つ目が出てきてもおかしくないんじゃないでしょうか」

 「確かにそうかもな。2つ目が出てきたのも、お前が一番早かったし」

 (すい)はいつも通り、親しくならないと真意を解読できない仏頂面のまま、苑実の後ろでコクコクと頷いている。羨ましむべきか憐れむべきか、この男の顔は精悍すぎて感情を表現するのに向いていない。

 「うーん、そうかな」

 イレギフ、3つ目……あまり実感がわかない。

 まあ、盛り上がることは間違いないから、出てくるものをみすみす見逃す手はないか。

 「じゃあ、今夜も張り切って行ってみよ〜! てーんかい!」

 エシュがパンと両の手を合わせた。

 タワーの頂上、エシュを起点に光の幕が下り、内部がぐにゃりと歪んで理が書き換わる。

 エシュが人間ではないと、人外の存在であるということを、僕はいつもこの瞬間思い知らされる。

 まるで魔法みたいに、というか、神の御使いとしての御業を行使して、エシュは舞台を創り出す。

 神に捧げる神楽を演じるに相応しい舞台を。

 「今回のクリア条件は、最奥にある巨大障害物(エネミー)の排除だよ! 7つの箱庭(ガーデン)のうち、どこか1つでもクリアできれば神様的にはオッケー。今回もキレッキレな動きを期待してるね!」

 光の幕の内部は一般的な物理法則をまるっと無視した空間に変異している。そびえていたはずのタワーは影も形もなく、どこかファンタジックな迷宮がデデンと構えていた。

 おお、途方もない奥行き。こりゃ最奥まで辿り着くのに相当骨が折れそうだ。少しくらい手抜きしてくれてもいいのに。

 「――じゃ、行きますか」

 「油断するなよ」

 「分かってるよ」

 攻略に欠かせない相棒・神装(メイト)をそれぞれ携えて、僕らは開始の合図を待った。

 苑実はバズーカ砲・《疾姫(はやひめ)》を担ぎ上げ。

 翠は太刀・《炯覇(けいは)》で空を薙ぎ。

 そして僕は、双刀・《白鬼(びゃっき)》と《黒寿(こくじゅ)》を交差させて前に構えた。

 「準備はいいかい!? 寄ってらっしゃい見てらっしゃい! 神に捧げる宴のおこぼれ! 3……、2……、1――ゼロおおおおぉおおお! スタートぉおおお! 第11,997回、神楽の夜(カーニヴァル)開幕です!」


 神様、見てるかい?

 神楽の始まりだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ