笑うしかない
私はたまに衝動的に買い物をしてしまうことがある。何か気になるものがあると、その時は買わなくても突然「やっぱり手に入れよう!」と思い立ち、財布を掴んでそれらを買いに走る。
今までに買いに走ったものは三つ。楽譜、レインシューズ、パソコン用モバイルバッテリー。
どれもすぐに手に入れる必要はなかった。特にレインシューズなんて一つ持っているのだ。なのに二つ目を買ってしまった。
そんな中で笑うしかないと思ったのは、パソコン用モバイルバッテリーを買いに走った日だ。最近パソコンを使う機会が増えてきた。その日は午前中慣れないオンラインセミナーを受け、無事それが終了したので気分が高揚していたのだろう。突然「パソコン用モバイルバッテリーを買おう!」と思いたった。早速調べて目星をつける。
昼食を食べ近所の家電量販店へ。たぶんないだろうな〜と思って買い物に行く。やはりなかった。なら、ここで一旦諦めればいいものを、買うと決めたら買うまで気が済まないので、バスに乗ってわざわざ別の大型家電量販店へ。そこならぜったいあるはずだった。
だってその店のネットでその商品を見ていたから。バスに揺られること片道30分弱。目当ての大型家電量販店に着き、店員さんに嬉々として探している商品名を伝える。
「すいません。もうパソコン用のモバイルバッテリーは置いていないんです」
――はい?
「え? ないんですか」
「はい、ないんです」
「じゃあこれはなんですか?」
「これはアダプタです」
「あー……ないんですね」 (←諦められない)
「はい。申し訳ございません」
みたいなどうでもいいやりとりをして、頭の中はパニックのままエスカレーターを降りるといきなりティッシュを差し出され、よくわからないままパネルの前に連れてこられ、携帯のプラン乗り換えを勧められた。
何しにきたんだろ。
笑うしかない。
パニックのままスタバに行きフラペチーノを購入。近所にもスタバがあるのに片道30分かけてフラペチーノを買いに行ったみたいなものだ。
うん、やっぱり笑うしかない。
読んでいただき、ありがとうございました。
午前中は充実していたのに、午後からはよくわからない一日でした 笑