表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
飛凰《ひおう》の姫君〜武将になんてなりたくない!〜  作者: 木村友香里
第四章 私の方が守るんかい! 美しい人って大変だ 〜美童狩り編〜
62/243

4-12 囚われの美少年?

読んでくださり、ありがとうございます。

○この回の主な登場人物○

御神野みかみの 緋凰ひおう(通称 凰姫おうひめ)……主人公。ある国のお姫様。七歳

 若虎わかとら……囚われている美少年。九歳くらい

 松丸まつまる……囚われているもう一人の美少年。七歳くらい

 『瑠璃るりに触ると不運がくる』


 ここでも使用人にそう嘘をついて、一人で行水ぎょうすい(でっかいタライで身体を洗う)をさせてもらい、サッパリした緋凰ひおうは用意されたフンドシ、そして着物とはかまを身につけた。


 緋凰ひおうは女の子ではあるが、毎日武術の稽古をしている事もあって、普段からフンドシを身につけているので特に抵抗はない。

 欲を言えば腹掛はらがけか、胸に巻くサラシも一緒にほしかった。


 (わ! 可愛い薄紫の着物だぁ。……あれ? 私女ってバレてない⁉︎)


 廊下で待っていた使用人の所へ行くと、緋凰ひおうは心配になって尋ねてみた。


 「私はどうしてこんな可愛い色の着物なの?」


 「それは……お前が女の子みたいに可愛い顔立ちだからだよ。文句を言うんじゃない、さあこっちだ」


 (みたいって事はバレてないのね)

 緋凰ひおうはふぅっと息をついて安心すると、慌てて使用人についていった。


 昼の日差しが強い中、たどり着いた部屋の前では、いかにもならず者の用心棒といった格好の、刀を腰に差している男二人が、ふすまの両側にあたる縁側に壁へもたれながら立っていた。


 「この中に入って」

 ふすまをわずかに開けてうながすので、緋凰ひおうはてくてくと部屋に入っていく。

 完全に部屋に踏み入った所で、後ろ手になったふすまがピシャリと閉められた。


 (な〜んにもない部屋だなぁ)

 くるりと部屋を見渡してみても、掛け軸はおろか、壺一つ置いていないガランとした部屋だった。


 だがそこには——。


 (おぉ! すんごい美形の男の子が二人もいる!)


 部屋の奥には、まるでそこだけはなやいでいるかのような気分になるほど美しい少年達が、一人は正座で、一人はあぐらをかいて座っていた。


 (もしここに来たのが私じゃなかったら……)


 自国代表の美少年、瑳矢丸さやまるがここにいる場面を想像してみると……、とてつもない美の共演になりそうだと緋凰ひおうは思った。


 「こんにちは。みんなもさらわれてきたの?」

 二人の前にきて緋凰ひおうも正座をしながら、なんとなく声をかけてみた。


 「……なんだ。今度は女みたいな顔の小っさいやつが来たな」


 あぐらをかいている紺色こんいろの着物がよく似合う、気の強そうな顔立ちの美少年がつぶやくように言った。


 「こんにちは。君もさらわれてきたんだね」


 その隣で正座をしている草色の着物のよく似合う、優しげな顔立ちの美少年は頼りなく笑って緋凰ひおうを迎えてくれた。


 「そうそう、運悪くすんごい腕の立つ人さらいに会っちゃって……。最悪だよぉ。あ、私は緋凰ひおうって言うの、よろしく〜」


 にっこり笑って緋凰ひおうはうっかり本名を名乗ってしまう。


 「……僕は松丸まつまるって言うんだ。よろしく」


 そう言って草色の着物の美少年が、今度はふわりと笑ったので、緋凰ひおうはなんだかほっこりした気分になった。


 「こんな状況でよく名乗り合えるな。……俺は若虎わかとらだ」


 ため息をついて呆れるも、紺色こんいろの着物の美少年もきちんと名乗った。


 「よろしく〜。若虎わかとらさんも松丸まつまるさんも今ここに来たの?」

 「俺は今朝けさがた売られてきて、松丸まつまる……でいいか? ……は一刻いっこく程前にこの部屋に来たな」


 若虎わかとらは九歳くらい、松丸まつまる緋凰ひおうと同じ七歳くらいなので、呼び捨てでも構わないとうなずいた松丸まつまるを見て、若虎わかとらは簡単に緋凰ひおうへ説明をした。


 「そうなんだ。……でもびっくりしたよ。子供ってすんごい高く売れちゃうんだね。人攫ひとさらい達が喜んでてムカついたよ!」

 「……どれだけ金をもらっても、死んだんじゃ意味ないさ」


 「え? 死ぬ?」


 若虎わかとらの言葉の意味が理解できず、緋凰ひおうはついつい聞き返した。


 「何だ、見てないのか? 俺は屋敷の外で取り引きされたからか……。人攫ひとさらい達が金を受け取って帰ろうと後ろを向いた瞬間に、全員斬られたぞ」


 「えぇ⁉︎ 殺されちゃったの⁈」

 「そっそんな……」


 驚いた緋凰ひおうの横で、松丸まつまるも青ざめた。


 世の中には、悪党を上回うわまわるる悪いやつがいるものだった。


 カタカタ震え出した松丸まつまるを見て可哀想に思った緋凰ひおうは、慌てて話題をかえる。


 「そうだ! この後どうするんだろう。お腹空いたなぁ〜」


 「……夜にはまぁ、『お楽しみ』をされるんだろうな……」

 盛大にため息をついて、若虎わかとらは苦々《にがにが》しげな顔をした。


 「ん? 楽しい事? お菓子とか食べるの?」


 「……は?」


 キョトンとした顔の緋凰ひおうを見て、若虎わかとら松丸まつまるは、


 ——真性しんせい世間せけん知らずキターーーー‼︎

 と、驚愕きょうがくしている。


 「んなワケないだろ‼︎ ……あのなぁ、それは——」

 仕方がないので、若虎わかとら緋凰ひおうにしぶしぶ説明をかなり詳しくしてやった。


 ………………。


 「ぎゃああああああああーーーー⁉︎」


 緋凰ひおう絶叫ぜっきょうに、部屋の外でうたた寝をしていたごろつきの二人がビクッと起きた。


 この日、緋凰ひおうは世の中の知りたくもない事を一つ、聞いてしまう。


 「い、嫌だ‼︎ ぜっっっっ対にそんなのヤダ‼︎」


 目を血走らせて全力で緋凰ひおうは拒否をする。


 「誰だって嫌だっつーーの! だからさらわれないように頑張るんだろ」

 やれやれとため息をついて若虎わかとらなげく。


 すると——。


 突如とつじょけわしい顔をして緋凰ひおうがバッと立ち上がったので、若虎わかとら松丸まつまるはギョッとして見上げた。


 「どう、したの?」

 松丸まつまるが恐る恐る声をけると、


 「……帰る‼︎」


 こぶしを握り締めて、緋凰ひおうたからかに宣言する。


 「はぁ? 何を言って——」

 「みんなも一緒に帰ろうよ。嫌なんでしょ?」


 緋凰ひおうの言っている事が理解できず、若虎わかとらは混乱した。


 「帰れる……の?」

 松丸まつまるが少し興奮気味に問いかけるので、


 「帰ろうよ! だってここの人、お金払ってもいないんだし、いいじゃん!」

 緋凰ひおうは堂々と言い放つ。


 「問題、そこじゃないだろ! 見張りがいるし、逃げられないじゃないか!」


 若虎わかとらの意見に緋凰ひおうは、


 「見張りなんてぶっ飛ばせばいいでしょ?」

 と、とんでもない事を平然へいぜんと言ってのける。


 「はああ⁈ 何を言って——」


 ますます混乱した若虎わかとら緋凰ひおうを問い詰めようとした時——。


 「何だ何だ? 騒々《そうぞう》しいぞ!」


 部屋のふすまが開いて、あの人相の悪い商人の男が一人で入って来た。

 付き従っていた使用人は、見張りのごろつきと縁側えんがわで待つのが見える。

 緋凰ひおう達がキッとにらみつけるが、人に恨まれるのには慣れているのだろう、人相の悪い商人は気にも留めない顔で目の前にきた。


 「おぉ……。大金をちらつかせたかいがあったな。どれもぎょくのように美しい……」

 思わず舌なめずりをした人相の悪い商人をみて、三人の背中がゾッとする。


 「気持ちわるっ‼︎」


 吐き捨てるように言った緋凰ひおうは、ついでにべんべろべーーっとしてやった。


 イラついた人相の悪い商人が殴ろうと腕を振ってきたので、緋凰ひおうはパッとしゃがんでよけた。


 「まあいい。まずはお前から遊んでやろう」

 人相の悪い商人の手が、松丸まつまるに向かって伸ばされる。


 恐怖のあまり、松丸まつまるは震えて固まってしまっていると——。


 「てぇい‼︎」


 その手を緋凰ひおうが横から手刀しゅとうでコーン! と叩き落とす。


 「何なんだ! さっきからこの野郎が‼︎」

 ついに人相の悪い商人がブチ切れて、緋凰ひおうに殴りかかってきた。


 (悪いやつめ! くらえ! 岩踏いわぶみ流『おまた粉砕ふんさいり』‼︎)


 緋凰ひおうたたみに手をついて片足に渾身こんしんの力を込めると、りを繰り出した。


 「ぐぎゃ‼︎」


 人相の悪い商人は、お股で何かがつぶれ、痛みのあまり泡を吹いてバタリと倒れて気絶した。


 「テメェ‼︎ごるぁーー‼︎」


 縁側で見ていたごろつきの二人が、鬼の形相ぎょうそうで部屋に入り向かって来たので、緋凰ひおうも迎え撃ちに走る。


 掴みかかろうと手を伸ばした方の男を、向かってくる勢いを利用して背負い投げでたたみに叩き伏せると、ぴょんっと飛んで両足を使って胸を踏みつけてやる。


 「グフっ‼︎」

 男の息が一瞬止まって動かなくなった隙に、緋凰ひおうは身体を回転させながら、倒れた男の腰にある刀を引き抜くと、もう一人の立っている男に下段から斜め上に斬りつけた。


 「ぐあっ‼︎ このガキがぁ‼︎」

 腕を斬られてもなお、男は刀に手をかける。


 (抜かせない‼︎)

 緋凰ひおうは振り上げていた刀をさらに反対方向へ払う。


 「いてぇ‼︎」

 抜刀する直前に太ももを斬られた男はドッと倒れ込んだ。


 「この——」

 背負い投げで倒れていた男が起きあがろうとしたのを見て、緋凰ひおうは男の顔めがけて刀を振り下ろした。


 「ぎえええええええええーーーー‼︎」


 数ミリを残し、顔面スレっスレの横を通って、刀の切先が畳に刺さる。

 もう刀が顔に刺さって死んだと思った男は、勝手に気絶してしまった。


 それを見て、腕や足に怪我を負った男の方は、うのていで部屋から逃げ出していく。


 縁側では使用人が腰を抜かして、青ざめたまま動けなくなっていた。


 (終わったかな?)

 他に敵はいないか、油断をしないで辺りをみていると、気絶していた人相の悪い商人が意識を取り戻したようで、もそもそと動き出した。


 「うぅ……一体何が……」

 体の激痛に耐えながら、人相の悪い商人が上半身をヨロヨロと起こした所……。


 その目の前にスッと刀身が現れた。


 「ひっ——」

 人相の悪い商人が、恐る恐る目線で刀の元をたどってゆっくり顔を上げる……。


 するとそこには、冷ややかな目を作って、内心で懸命に煌珠こうじゅの顔マネをしている緋凰ひおうが立っていた。


 「こ、殺すな、た、頼む……」

 やいばを向けられた人相の悪い商人が、死の恐怖で震えながら命乞いのちごいをし始めた。


 緋凰ひおうはどうするべきかちょっと考えると、


 (あっそうだ)


 部屋の奥でポカンと口を開けて固まっている若虎わかとら松丸まつまるに向かって質問をしてみる。


 「一緒におうちに帰るひと〜?」


 その言葉に、美少年二人はサッと手を上げた。


 「じゃあ私達、おうちに帰るから三人分の旅費りょひ、く〜だ〜さい!」

 煌珠こうじゅの顔マネのまま、緋凰ひおうは白目をむきかけている人相の悪い商人に、『お願い』をしてみたのだった。


ここまでお読み頂き、本当にありがとうございます。

これからも、どうぞよろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ここまで読ませていただきました。人攫いにあって、心配でしたが、緋凰はやはり強いですね。煌珠のマネをするところもなかなかです。内心では懸命な様子も、とても伝わってきました。瑠璃の髪と瞳は、たしかに狙われ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ