表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
飛凰《ひおう》の姫君〜武将になんてなりたくない!〜  作者: 木村友香里
第三章 やりたくない! でも将来のため? でも嫌だなぁ〜文武入門編〜
47/239

3-11 実戦

読んでくださり、ありがとうございます。

○この回の主な登場人物○

 御神野みかみの 緋凰ひおう(通称 凰姫おうひめ)……主人公。この国のお姫様。六歳

 御神野みかみの りゅうしん 汪珠おうじゅ……緋凰の曽祖父

 御神野みかみの じんしん 玄珠げんじゅ……緋凰の従兄

 真瀬馬ませば 弓炯之介ゆきょうのすけ 義桐よしぎり……護衛の一人

 瑳矢丸さやまる……緋凰の世話役


  待ち合わせていた場所からさほど進んでいないのに、先頭にいる汪珠おうじゅ天珠てんじゅが馬を止めた。


  つられて後ろの全員がその場で止まる。


  「あれ? どうしたんだろう……」

  馬上で緋凰ひおうが不思議に思っていると、ふいに後ろに座っている玄珠げんじゅが片腕で緋凰ひおうの身体をぐっと引き寄せてくる。


  (なんだろう?)

  後ろを見上げると、玄珠げんじゅけわしい顔で前を向いていた。


  妙に思って周りを見てみると、護衛達はみな険しい顔で意識を何かに集中していて、いつのまにか雰囲気が一変しており、シンとした中で緊張感がただよっている。


  その空気にいたたまれず緋凰ひおうはもう一度、玄珠げんじゅを見上げようとした。


  「じん兄さ——」

  ガバッと突如とつじょ玄珠げんじゅ緋凰ひおうの上におおかぶさって上半身を伏せた。


  「伏せろ‼︎」


  汪珠おうじゅの号令から一瞬遅れて、玄珠げんじゅ達の身体の上を矢がヒュッヒュッ、と通り過ぎていく。


  「かかれーーーー‼︎」


  山の中から声が響くと、茂みからわっと武器を持った人が大勢姿を現した。


  玄珠げんじゅ緋凰ひおうを抱えて、座ったままの体勢から馬の側面に沿って回転しながら着地をすると、

  「隠れてろ‼︎」

  緋凰ひおうを荷車の方に放した。


  (ぞくだ‼︎)


  言われた通り荷車に走る緋凰ひおうを確認すると、玄珠げんじゅ抜刀ばっとうがてらぞくに向かって走っていく。


  金目の物が積んである荷車目当ての賊達と、護衛達との大乱闘が始まった。


  「どっかいけ! このっこのっ‼︎」

  商人達と荷車の影に隠れながらも、緋凰ひおうは目の前で戦っている弓炯之介ゆきょうのすけを助けたくて、頑張って敵に石を投げる。


  「あっ! そうだ、瑳矢丸さやまるは? 瑳矢丸さやまるはどこ⁈」


  姿が見えない事ですっかり忘れていた自身の世話役を、緋凰ひおうはキョロキョロあたりを見回して必死に探す。

  あちこちでガンガン武器がぶつかり合い、怒号が飛び交い、人と人とが命懸けで戦っている中、ようやく必死で刀を振りかざして応戦している瑳矢丸さやまるを見つけた——と!


  「瑳矢さや——‼︎ 後ろ‼︎」


  緋凰ひおうは叫ぶが、前方に気を取られて、瑳矢丸さやまるは後ろから敵が迫っているのに気が付かない。


  「瑳矢丸さやまる‼︎」


  とっさに緋凰ひおうは荷車の影から飛び出して、全力で走る。

  瑳矢丸さやまるの後ろで、敵が斜め横に刀を振り上げるのが見えた。


  (間に……合えぇぇーーーー‼︎)


  抜刀ばっとうしているときがない!


  緋凰ひおうはそのまま勢いよく瑳矢丸さやまるに体当たりをした。

  敵が払った刀は瑳矢丸さやまるに当たらず、緋凰ひおうの頭上すれすれをザッと通り抜けていった。


  「凰姫おうひめ‼︎」


  自身にしがみついている緋凰ひおうを見て瑳矢丸さやまるは驚いたが、その後ろから敵が刀を振り上げるのを見るとそちらに意識を向ける。


  緋凰ひおうもまた瑳矢丸さやまるの背中越しに、別の敵が向かってきたのを確認した。


  二人はとっさに身体を離すと、サッとすれ違ってそれぞれの前方にいる敵にいどむ。


  緋凰ひおうは腰の刀に手をかけながら、訓練時に伊那いなが教えてくれた言葉を思い出している。

  『戦いに慣れぬうちに、いきなり敵の命を狙うのは難しいです。いくさだと敵に勝つと言う事は相手が戦えなくなるという事ですから、まずは——』


  緋凰ひおうは敵の動きを見据えると——。


  (足が狙える!)


  横に振り払われた敵の斧を、身をかがめてよけると、勢いよく抜刀しながら足へ払った。


  「ぐあっ‼︎ このっ——‼︎」

  斬られた敵が斧を横に上げたので、緋凰ひおうは腰を落としつつ刀を構える。

  斧が横に払われたと同時に、緋凰はパッと後ろに飛び退いた。


  すると突然、斧柄がスパッと切れると、下段から振り上げられた刀が敵を襲った。


  「弓炯之介ゆきょうのすけさん!」


  敵を斬り終えた弓炯之介ゆきょうのすけ緋凰ひおうを背にかばうと、

  「荷車へ!」

  隠れるよううながした。


  「はい!」

  弓炯之介ゆきょうのすけを置いていくのは忍びないが、言う事を聞いて緋凰ひおうは荷車へ走り出した。


  ところが、今度は二人がかりの賊を相手にしている汪珠おうじゅの後ろから、さらに二人の敵が襲いかかろうとしているのが見えた。


  (ひいお祖父様が⁉︎ 助けなきゃ!)

  「うおおおおーーーーーー‼︎」


  戦っている者達を器用に避けながら全力で走って汪珠おうじゅの下にたどり着くと、斬りかかっている敵を体当たりで倒す。

  すると目の前に立った敵が、かまで斬りつけようと構えたので、とっさに緋凰ひおうは刀を使ってそのかまを吹っ飛ばした。


  その時!


  「痛っ‼︎」


  ザッという音と共に右腕に激痛が走る。


  斬られた衝撃で、緋凰ひおうは思わず地に手をついてしまった。

  顔を上げると、トドメを刺そうと敵が刀を振り上げているのが目に映る。


  (あ、しまっ——)

  慌てて刀を構えようとした緋凰ひおうの頭の上を、ヒュッと刀が通り過ぎると目の前の敵を斬りつけた。


  「迅兄様じんにいさま(玄珠)!」


  そのまま玄珠げんじゅ緋凰ひおうを背に立ちはだかる。


  「緋凰ひおう! そこを動くな‼︎」

  顔色を変えて叫ぶ汪珠おうじゅと、駆けつけた弓炯之介ゆきょうのすけ玄珠げんじゅと同じく緋凰ひおうを背にし、円になって囲むように立ちはだかると、三人は守りながらその場で戦い始める。


  (どうしよう……。私、邪魔になっちゃう……。腕痛い!)


  オロオロしている緋凰ひおうは、つい斬られた腕を確認してしまった。

  傷口と、そのまわりを鮮血が濡らしているのを見た瞬間——。


  サッと血の気がひいて息が止まった。


  (ち、血が……)


  訓練での怪我は、打ち身ばかりでアザが多かったので、初めて緋凰ひおうは自身の皮膚が切れて血が流れたのを見た。

  急に肝が冷え、えもしれぬ恐怖が全身を駆け巡ると、身体がカタカタ震え出してしまう。


  (何⁈ どうしたの自分! ダメだ! 今怖がったら死んじゃう‼︎)


  苦しくなってハッハッ、と肩で息をしながら、涙目で傷口から目をらす。


  どこを見るべきか分からないが、必死にあたりを見回していると——、


  (瑳矢丸さやまるが‼︎ またっ! 後ろぉ‼︎)

  緋凰は走り出そうと立ち上がるが……。


  がくっと前に倒れそうになるのをかろうじて踏ん張る。


  (足が! 震えて——)

  瑳矢丸さやまるの後ろに敵が迫る!


  「させない‼︎」

  とっさに緋凰ひおうは左手で持っていた刀を逆手に持つと、ググッと足を頑張って踏ん張り、勢いよく力の限りぶん投げた。


  シュッっと真っ直ぐ飛んだ刀は、瑳矢丸さやまるの後ろで振り上げられた斧に直撃する。

  それに気がついた瑳矢丸さやまるが脇の空いた敵の胴を、刀で思い切り払って倒したのが見えて、緋凰ひおう安堵あんどした。


ここまでお読み頂き、本当にありがとうございます。

これからも、どうぞよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ここまで読ませていただきました。緋凰は両利きで、しかもかわすのがとても上手いですね。岩踏とのやりとりが面白かったです。 また、閃珠と珠の馴れ初めのお話自体が一つの物語で、とても心に残りました。波瀾万…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ