表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
飛凰《ひおう》の姫君〜武将になんてなりたくない!〜  作者: 木村友香里
第七章 戦乱の世に生きている 合戦編
171/239

7-25 閃光のごとく 中

読んでくださり、ありがとうございます。

○この回の主な登場人物○

 御神野みかみの 緋凰ひおう(通称 凰姫おうひめ)……主人公。この国のお姫様。十歳。

 御神野みかみの ゆうしん 閃珠せんじゅ……緋凰の祖父

 真瀬馬ませば 瑳矢之介さやのすけ 光桐みつぎり(幼名・瑳矢丸さやまる)……緋凰の世話役兼護衛。

 真瀬馬ませば 包之介ほうのすけ 元桐もとぎり……閃珠の世話役兼護衛。

 暁闇あかつきやみ宇道うどう……苑我軍(敵)の武将。


 この世のものとは思えぬその美しい瑠璃るり色の髪と瞳を一目ひとめ見た瞬間、黒糸威くろいとおどし鎧武者よろいむしゃである暁闇あかつきやみ宇道うどうの背筋には冷たいものが走った。


 『あれ』は自分達の味方でないと分かった自軍の兵達が恐れをしている雰囲気を感じ取ると、槍を交えていた真瀬馬ませば包之介ほうのすけが他の騎馬武者に横槍よこやりされて離れた瞬間に馬を駆り、青毛の馬の頭上にいるその小さき者に向かって大身槍を大きく払ったのだった。


 げきを飛ばし終えた緋凰ひおうはその気配に気づくと、すぐにパッと飛んで大身槍をかわし、馬の頭には戻らず横に落ちてゆき、くるりと回転して着地をする。



 (よくも——‼︎ お祖父じい様はたせない! 絶対に守る‼︎)



 しゃがんだ状態のまま上を向くと、馬上から暁闇あかつきやみ宇道うどうの放つ槍の穂先が迫ってきており、すぐに緋凰ひおうは横へ飛んでかわした。


 だが、緋凰ひおうを外して地に降りた穂先が、そのまま横に振られて再び迫ってきてしまう。


 かわせるのかヒヤリとした所で、瑳矢之介さやのすけが走り込んできてその大身槍へ自身の短槍を思い切りぶつけた事で、事なきを得たのだった。


 その隙に落とした自分の短槍を素早く探し出し、緋凰ひおうが転がりながらそれを拾っていると、峠の頂上付近から大きく法螺ほらの音が鳴り響いてきた。


 「三の退きだぁ‼︎」

 「三の退きぃーーーー‼︎」


 御神野みかみの軍から大きく号令が飛び交うも、目の前で瑳矢之介さやのすけが相手の大身槍で地に叩き伏せられているのを見て、


 「瑳矢さやぁ‼︎」


 その声が耳に入らず青ざめた緋凰ひおうは駆け寄ろうと走った。


 すると、瑳矢之介さやのすけに意識が集中してしまい敵から目を逸らしてしまった為、ハッと気がついた時には暁闇あかつきやみ宇道うどうの薙ぎ払った大身槍が目の前にせまってきていた。


 (しまっ——)


 すんでのところで短槍を手前に構え、身を固くさせて大身槍を受けると、


 「わあ‼︎」


 緋凰ひおうの身体はゴルフボールのように斜め上方向へ吹っ飛んでしまったのである。


 「緋凰ひおう‼︎」


 瑳矢之介さやのすけが起き上がるのとほぼ同時だった。


 視界の横から青毛の馬がバッと走り出てきた途端に、馬上の武者が飛んでいった緋凰ひおうをガシッと受け止めたかと思うと、そのまま連れ去るように馬を走らせていったのである。



 ——今のは⁉︎


 慌てて首を巡らした瑳矢之介さやのすけは、近くであるじを失って途方に暮れていた馬を見つけると、走っていって素早く馬の背に乗り、馬腹を蹴ってそれを追いかけてゆく。


 近くの包之介ほうのすけもまた、自軍の兵達が退いていくのを確認すると馬を返して緋凰ひおう達を追いかけていくのであった。


 (あ、あれ? どうなっているの?)


 飛んでいった際、何かに打ち付けられる事を覚悟していた馬上の緋凰ひおうは、すごい勢いで景色が流れていくのを目にし、受け止められた腕の中で顔をあげてみた。


 すると、鳳凰ほうおうの前立てかぶとが目に飛び込んでくる——。


 「お祖父じい様⁉︎」


 面頬で表情は分からないが、両目をしっかりと開けて前を見据えている閃珠せんじゅが、緋凰ひおうを抱えながら一心不乱に馬を走らせているのであった。


 (お祖父じい様! お祖父じい様! あぁ、よかった! よかっ——)


 嬉し涙でほおを濡らしながら緋凰ひおうはもそもそと身体の向きを変えると、しっかりと閃珠せんじゅの身体にしがみつき、疾走する馬の邪魔をしないように身体を固定して目を閉じるのであった。 


 一方、走り去る馬の背を見て暁闇あかつきやみ宇道うどう瞠目どうもくしていた。


 「馬鹿な‼︎ 何故なぜ生きている⁉︎」


 先ほど確実な手ごたえを感じて仕留しとめたとばかり思っていた事で驚くも、の国の大殿おおとのであり、名高い武将である御神野みかみの閃珠せんじゅの首をのがす手はない。


 すぐさま馬首を返し追撃ついげきに移った。


 山裾を御神野みかみの軍の騎馬武者のかたまりが土煙をあげながら疾走してゆき、暁闇あかつきやみ宇道うどうは逃げゆく歩兵達を蹴散らすように馬を疾駆させ、一気に距離を縮めてゆく。


 前方の騎馬武者が横に進路を変え、次々と後続の馬たちが山の間道に入っていく所で一番後ろの騎馬武者が射程距離に入った為、暁闇あかつきやみ宇道うどうは大身槍を逆手に持つと上半身を大きく横にひねってそれを投げかけた。


 すると突然——。



 「見参けんざんーーーー‼︎」



 後続の騎馬武者との間に横から馬で飛び入りしてきた金剛力士こんごうりきしのようにゴツくてどデカい騎馬武者が立ちふさがり、大身槍を頭上でブンブン振り回しながら巨大な栗毛の馬を走らせて突進してきた。


 ぎょっとした暁闇あかつきやみ宇道うどうは投げかけた槍を瞬時に逆手から持ち替えると、すれ違いざまその金剛力士が払った攻撃を受けながした。


 そしてその衝撃で馬が回れ右をしてしまい、追撃の足が止まってしまう。


 暁闇あかつきやみ宇道うどうの後に続いていた騎馬武者や手柄てがらの欲にからんだ歩兵達が追い越して深追いしようとしたのだが……。


 前方では続々と金剛力士達が無限にどこからか湧き出てきて横一列に並びだすと『雷殿らいでんがき』が出来上がっていく。


 目を血走らせた鬼のような顔。各々にゴツい武器を持ち、ムキムキもりもりの筋肉の上に硬い鎧をまといし巨体がずらり。


 「なんだあれはぁ⁉︎」


 あまりの威圧感に圧倒された苑我えんが軍の追撃兵達が思わずその場でたたらを踏んだのを見て雷殿らいでん隊の金剛力士達はニヤリと笑うと、口々に大きくえながら一斉に武器を振りかざして向かっていったのだった。


 「おわぁーーーー‼︎」


 地獄の鬼どもが己を捕まえにきたように見えた苑我えんが軍の歩兵達のほとんどが余裕を見せていた態度から一変、恐怖におののいて武器もまじえず背を向けて元きた方へ我先にと逃げてゆく。


 苑我えんが軍の騎馬武者達はわずかに応戦したのだが、今回の襲撃は決戦と言うつもりではなかったので互いに合図を送り合うとおりを見て後退し、暁闇あかつきやみ宇道うどうもまた、大魚たいぎょのがしたことで口惜くちおしげに退いていったのであった。


 「なんだよ〜、もう終わりか? 抜けどもめが!」


 去っていった敵にハッと笑って一瞥いちべつをくれると、雷殿らいでん隊もまた自軍を追って山道に入っていったのであった。 



ここまでお読み頂き、本当にありがとうございます。

これからも、どうぞよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新、ありがとうございます! お祖父様が生きていてくれた!良かったです! 戦闘シーンに手に汗にぎりました! お祖父様でも適わない恐ろしい敵に立ち向かった緋凰と瑳矢之介は本当に勇気があります…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ