表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
飛凰《ひおう》の姫君〜武将になんてなりたくない!〜  作者: 木村友香里
第一章 体罰子守に立ち向かえ!〜始まりの勇気編〜
1/232

○登場人物紹介

 ○登場人物○

 

 ○御神野みかみの 緋凰ひおう(通称 凰姫おうひめ)……主人公。お姫様。

 ○御神野みかみの つきしん 鳳珠ほうじゅ……主人公の実兄。若殿

 ○御神野みかみの りつしん 煌珠こうじゅ……主人公の父。お殿様

 ○御神野みかみの ゆうしん 閃珠せんじゅ……主人公の祖父。大殿。武術において天賦の才を持つ。

 ○御神野みかみの ほししん 双珠そうじゅ (幼名 星吉ほしきち)……鳳珠ほうじゅの小姓。後に煌珠の養子となる。

 

 ⭐︎御神野みかみの ごうしん 天珠てんじゅ……主人公の叔父。煌珠の妹の夫。重臣でこの国の武将の一人

 ⭐︎美鶴みつる(通称 鶴姫つるひめ)……天珠の長女

 ⭐︎御神野みかみの じんしん 玄珠げんじゅ……天珠の長男

 ⭐︎御神野みかみの しょうノ進 延珠えんじゅ (幼名 亀千代かめちよ)……天珠の次男

 ⭐︎御神野みかみの ゆうしん 璉珠れんじゅ (幼名 鷹千代たかちよ)……天珠の三男

 

 ✳︎真瀬馬ませば 刀之介とうのすけ 忠桐ただぎり……この国の重臣。武将の一人

 ✳︎真瀬馬ませば 包之介ほうのすけ 元桐もとぎり……刀之介の父。元重臣、元閃珠の荒小姓。今は隠居して二の丸御殿の料理人兼閃珠の世話役。

 ✳︎真瀬馬ませば 弓炯之介ゆきょうのすけ 義桐よしぎり……刀之介の長男。鳳珠の近習。

 ✳︎真瀬馬ませば 瑳矢之介さやのすけ 光桐みつぎり(幼名・瑳矢丸さやまる)……緋凰の世話役兼護衛。刀之介の三男。

 

 銀河ぎんが……二の丸御殿での鳳珠ほうじゅの世話役。元他国のお姫様

 おたね……主人公の子守

 与太郎……煌珠(お殿様)の荒小姓の一人

 

 百敷ももじき 喜左衛門きざえもん 博楽はくらく……重臣の一人。緋凰達の学問の師の一人。

 岩踏いわぶみ 兵五郎ひょうごろう 宗秋むねあき……家臣。武将の一人。緋凰達の武術の師。


 若虎わかとら……西国の重臣、旗守きもり家の嫡男。

 松丸まつまる……西国の北隣にある国の国衆、鶯鳴うぐいな家の嫡男。


○後半から○

 翠一郎すいちろう……旅の途中で出会った見た目は美少女の少年。

 佐吉さきち……助けるのを手伝ってくれた商人らしき壮年の男。



名前、めんどくさくてごめんなさい!

人が増えたら追加していきます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ