よそよそしいシンク
貴方に会って
永遠を知ったのに
パスタを茹でたあとの湯で
洗いものをする
泡立てたスポンジで優しく撫でるだけで
汚れは落ちていく
平皿が2枚
サラダ皿が2枚
フォークが2つ
ボウルが一個
俎板が一枚
包丁が一丁
深鍋が一つ
全部簡単に汚れが落ちていく
食べてすぐに洗えば簡単に落ちる汚れも
乾燥させてほおって置けば置くほど
汚れが染み付いて
落ちなくなっていく
すべて綺麗に丁寧に
お皿の裏も
フォークの隙間も
お鍋の取っ手も全部
そして泡をお湯で確り流す
ざぁざぁ流れる蛇口の下で
泡が余す所なく流れていけるように
食器を優しく指で撫でる
唯撫でる
流し終わってしまった食器は水切りの中に
きちんと決められた場所に
一つ一つ置いていく
貴方は総てが
あるべきところにある事を好んでいた
私はいつもいつも
貴方が言うことを
信じていた
子供のように唯ひたすらに
貴方は総てだから
離れてはいけなかったのに
シンクの隅に集めた生ゴミをトラッシュに捨てる
再度水を流して
シンクに残る泡をすべて排水溝に流し込む
すべて流れたら
布巾で水気をすべて拭き取る
シンクの向こう側に飛んでしまったものも
丁寧に拭き取る
拭き終った布巾は
洗濯機に投げ込む
シンクには水気がなく
要らないものはない
使われた形跡を総て取るように擦りあげたシンクは
相変わらずよそよそしくしていた