表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夜汽車を待って

作者: 雨原

ヒュウヒュウと風が鳴る

夜のホームを照らす灯はごくわずかで

線路の先は重たい闇で覆われている

時折恐ろしい風と音を立てて列車が通過しては

去りきった空白ののち

またか細い風の音だけがそこに響く


ホームには人1人いない

いや、自分1人がここに居る

荷物の重みが肩に食い込み

肩ひもを強く握る手がじわじわと痺れていく


これから、どこへいってしまうのか

どこへ連れていかれるのか


これが自分で選んだ道だろう

なのになんでこんなに不安なのか

足元がよろめいて膝を付きそうになる

けれど

今座り込んでしまったらもう立ち上がることはできない

ここまで来たのだから


進む道はその闇の向こうにある

得るためならどんな闇でも突き進んでみせる

そう心を奮い立たせ前を向く


(もうすぐ列車が来る)


迫り来るものに

運命を委ねて

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ