どうして夏に怪談をするのか知ってる?
何だよ。また、お前はいきなりどうしたの?
今日、何かあったの?
つかれてるみたいだけど、大丈夫?
あぁ、まあ、元気ならいいや。
じゃあ、俺、先に風呂に入りたいんだけどいい?
え、沸いてないの?じゃあ、シャワーでいいや。
はい?先に話を聴けと?後でいいじゃん?
オーケー、オーケー。では、勝負といこう。
私はシャワーを浴びたい。お前は怪談話がしたい。
せ~の、最初は、グー!
じゃんけんぽん!はい、俺の勝ち。
じゃあ~ね、もう一回はしませ~ん。
勝負は一回だけです。なしです。アンダスタン?
はぁ?
うわ、泣くなって、分かった。
聞くから、話聴きますから、分かった。オーケー、了解しました。ワタシの敗けです。
はぁ、じゃあ、せめてさぁ、冷えたビールを1本用意してよ?
さっきのじゃんけんの勝ち損じゃない?
だから、正当な権利として、ビールを要求する!
え、いいの?本当?
やったー!言ってみるもんだ!
って、冷えてないじゃないですか!
駄目です。冷えてないビールは認めません。
冷えているのを準備してください!
じゃあ、準備している間にシャワー浴びるから、ちゃんと準備すること!
じゃ、そういうことで!頼んだぜ!
あばよ!とっつあん!
やめ、待って、開けないで!
パンツはいてないから、開けんなって、すぐ出っから、シャワー浴びたら出るから、ちょっと待ってて。
ふぅ~、いがったぁ~、さっぱりした。
あれ?ビールは?
冗談、ジョーダンだってば、ごめん。マジでごめん。悪かった。
でもさ、外暑いしさ、マジでもう疲れちゃってさぁ!
いや、別に言い訳じゃなくて!
はぁ、だから違うって!
はいはい、はい!聞きます!
拝聴させていただきやす。すみません。いただきます!
でなんだったけ?
新しい怪談?怖い話?都市伝説?今度はどっから仕入れたの?
違う?
夏に怪談をする理由?そんなの夏だからじゃないの?
なぜ夏なのか?
え!んっとねぇ、えっと、あれ、あ、太陽が眩しいからさ。フッ。
真面目にって言われてもなぁ、暑いし、つかれやすいからじゃないの?
考えてるから、分かったから、真面目に考えるから、ちょっと待って、う~ん、アルコールと炭酸があれば、きっと答えられるのになぁ?
すみませんねぇ、催促したみたいで、え、正解したら?
えっと、あれだ。
納涼だろ?怪談なり怖い話でぞぞぞッと涼しくなるからだろ。
違う?
じゃあ、何だよ?
分かった。分かりましたよ。降参です。参りました。
センセー、どうかお願いしまーす!教えてくださーい!
ぼん?ああ、お盆ね。
墓参りとかするもんね、幽霊が出やすい時期というわけね、成程ねぇ。
ん、あれ?違うの?怪談話をする由来がある?
夏狂言?
なにそれ?
盆の頃にベテランの咄家が江戸を離れてしまうから、若手の咄家が普段と違う話をしてお客を集めたのが始まり?
江戸時代から続くんだ、へぇー、成程。客商売は、昔からどこも切実なんだなぁ。
外国は全然違う?
アメリカとかヨーロッパは逆?
ハロウィーンがお盆だから、あっちは秋から冬が怪談のシーズンになる訳ね。
へぇー、秋冬か、なんと言うか、寒そう。風邪引きそう。
でも、え、じゃあ、なに、日本だけなんだ。
夏に怪談するのって、あれ?
中国とかは?
向こうってお盆あるの?
夏に怪談しないの?ねぇ?どうなんですか?
センセー?おーい?
はい?
分かんないって、お前さぁ、いいや。
いやー、勉強になるなぁ、はいはい、恐れ入りやした。
で、どっから仕入れたのこの話?
テレビ?ラジオ?ネットニュース?
違う?
じゃあ、誰から聞いたの?
友達?ふ~ん、女友達?
別に、バ~カ、妬いてね~よ!
久しぶりに会って話したのね、どこで?
新しく出来た喫茶店ってどこ?駅前?
ビデオ屋が潰れたとこかぁ、オーナーが渋くて、ダンディー?味は?
おいしかったんだ。メニューも沢山あるの?いいね!
今度は、長く続くといいけどなぁ、今度一緒に行くか?
写真がある?おぉ、見せて、見せて?
え、部屋にある?充電してる?
ん、じゃあ、いいや、今日は、今度見せて?
いや、いいよ。
だって、お前つかれているだろ?
今日は、一緒にいてやるからゆっくり休みな?